SSブログ

お風呂掃除のお手伝い [梅吉]

年末のお風呂のお掃除。
おっとが天井の方までしっかりお掃除してくれました^^









脱衣所側の担当はこの方なんでしょうか!?

まずはじーっと掃除すべき扉を見つめて・・・・









下!









上っ!!









今度は右ーっ!!!



(6秒です^^ スポンジで擦る音ありでーす)

最後の低く構えた後に垂直に大ジャンプしたのですが・・・

この時私は熱が38℃あってぼぉぉぉっとしてたのでしょう。
動画撮影のストップボタンが押ささって(北海道弁w)大ジャンプは撮れてませんでした(^▽^;)

みなさま、体調不良のためご訪問出来ず失礼しておりますm(_ _)m

梅吉と同じくまどろっこしいのはパスして(笑)結論から言うと「感染性腸炎」でした。
下痢と吐き気・嘔吐がなかったので消化器内科受診で即、腸炎断定は出来ず婦人科も受診。
38℃の熱は半日で下がりましたが腹痛、腰の重だるさと痛みがひどくて。
ぎっくり腰の時みたいな緩慢な動作しか出来ないし
痛みで集中力と思考力もなくぼぉぉぉっとしてました。
こうなると本も読めなくて残念!
昨日ぐらいから普通に動ける様になりましたよ(≧∇≦) 
以下自分の覚書です。

18日(土)の朝、急に下腹部痛がして脂汗が。
20分ほど座っていたら落ち着いてきた。
出かける用事があったので外出。
用事を済ませ家まで歩くつもりが途中悪寒がしてきたので電車で帰宅。

家で熱を計ると38℃@@
下腹部も再び痛みだし、お腹が膨らんでいる様に見える(メタボじゃないよw)
それに異様に腰が重だるい・・・

翌日(日)熱は37.0℃前後。
良くはなってないけれど悪化もしていない。
救急病院へは行かず月曜日を待つことに。

月曜日。熱は36.4℃の平熱。
が、腹痛は変わらず腰も重だる&痛くて動作が緩慢に。
下腹部痛なので消化器内科か婦人科か悩みまずは主治医の消化器内科の病院へ。
触診と問診と「熱が出た」を合わせて考えると「感染性の腸炎かな?」と。
下痢と吐き気&嘔吐がないので診断名に「?」が付く。
婦人科も受診し問題のないことを確認。
いつも通りに動ける様になったのは22日(水)お酒も数日ぶりに飲んだ(爆)

                               覚書以上

風邪で高熱の時は平気でビールが飲めるんですが
今回はお酒を飲む気にもなりませんでした(^▽^;)
最高潮に具合の悪い時は年末年始は病院のベッドの上かしら〜、なんて思いましたが
そうならず、また美味しいものやお酒も禁止される事態にならずほっとしました。









梅吉は元気ですよー。
別荘の開放された裏側で遊んでいるところ。
ブレブレなのは熱のせいですっ。









ぐったり横になっているおかーさんの足の間やお腹の上に乗っかって
しっかり看病してくれました(≧艸≦)

みなさまへのご訪問はゆるゆる始めさせてくださいませm(_ _)m

そうだ、そうだ。
「梅吉が喜んでくれるからこれからは私がお風呂掃除しようかなー」って
おっとが言ってたんだわ!!!
ちゃんとしっかり忘れないようにここに書いておかなくちゃ!!!!!




↑ガブッと一押し↑



nice!(72)  コメント(23) 
共通テーマ:ペット
ブログを作る(無料) powered by SSブログ