久々のベランダ通信と初の?「コレジャナイ」 [梅吉のいない日常]
記事にするタイミングをすっかり逃していましたが
今年のベランダスイカは9月18日に3個目の収穫がありました。
収穫のタイミングをはかっていたらなんと割れてた><
速攻収穫。
割れてからそれほど時間は経っていなかったようで
虫が入り込んだり割れたところからカピカピに乾いたりもしていませんでした。
旬に収穫したものに比べると流石に味は薄かったですが瑞々しくて十分美味しい。
3個目の収穫は梅吉の置き土産のような気がしてウルッとする。
ベランダにはスズメが遊びに来るようになってます^^
この子達、うちのベランダでひと風呂浴びていくらしい・・・・・って?
スイカとヤングコーンを撤去した後の鉢は今は土だけ入っている状態。
鉢の周りにやたら土が飛び散っているのは雨の跳ね返りか何かだと思っていたら穴がある。
モグラだったら穴は奥まであるはず。
これはきっとスズメの砂浴びだw
お風呂上がりの証拠写真(≧∇≦)
写真や動画は撮れてませんが砂浴びの様子は覗き見しちゃったwww
ベランダは時々お米を撒いているのでご飯も食べられるし砂浴びもできる
我が家のベランダはスーパー銭湯みたいな場所だと思われていそうです(笑)
*****8年前の梅吉さん*****
(2015年10月9日 撮影)
おとーさんが差し出すものに全力で「コレジャナイ」顔をする月齢6ヶ月の梅吉w
差し出しているのは確かイカだったはず。
先代はイカが大好きだったから梅吉も好きだと思ったんだけどな(^▽^;)
お好みじゃなかったようで子供のくせに顔を背けてコレジャナイw
絶対コレジャナイw
(2015年10月10日 撮影)
翌日お詫びにカツオを差し上げたらこの食いつきっぷりでした(≧∇≦)
(2015年10月12日 撮影 23秒 音は出ません^^)
どこまでも「わし」の後ろをついてくる妙なヤツに怒りのガブです(笑)