SSブログ

初めてのお馬さんと初詣 [梅吉]


[猫]うめきちやで。
  おとーさん おかーさんと おでかけしたで


[猫]わしの にわにな かわったのがおってん


[猫]じぶん だれー!?


週末は梅吉の定期診察でした。
病院へは近所の大きい神社を横切って行くのが近道。
この日は「白馬神事(あおうましんじ)」だったのでもしかして、と厩舎を見に行ったら
神馬の白雪さん(男性)が神事前のウォーミングアップ中でした。
(白雪さんは北海道の牧場でお過ごしですが神事の時は大阪にやって来ます。)
梅吉を一度は神馬の白雪さんに合わせてあげたいと思っていたのでラッキー!
ご覧の通り興味津々で眺めていました^m^


白雪さんにご挨拶した後は太鼓橋を渡って


四柱にささっとご挨拶。梅吉の初詣です^^


病院についてドキドキの時間w


キャリーに逃げ込もうと必死(^▽^;)


でも最後にはお腹をもみもみされちゃうのですw

診察結果はまずまず。
3ヶ月前から「隔日」で飲ませ始めた薬が「毎日」に変更になる。
梅吉の薬2種は錠剤なので家で乳鉢を使って粉にして飲ませているのですが・・・
「毎日」になった薬がめっちゃ固いのー;;
もう1種はとっても柔らかいのに。
この3ヶ月で粉にするコツはかなり掴んだのですが
きめ細かい仕上がりにするには結構な時間をかけてゴリゴリゴリゴリ。
これまでの人生で薬に固い柔らかいなんてあるの知らなかったわwww

乳鉢は扱いやすいんじゃないかと一番小さいサイズを使っているのですが
もしかしたら大きめの方が使いやすいのかな?
小さな乳棒はかなり手が疲れます。
かれこれ5、6年使っていることだしそろそろ買い替えを検討中です^^




nice!(72)  コメント(24) 
ブログを作る(無料) powered by SSブログ