タワーの季節、はじまる!? [梅吉]
ここ数日再びキャットタワーを使い始めた梅吉さん。
夏の間は上ることも稀だったのですよ。
偉そうですw
夜窓を開けておくと冷やっと感じる様になってきました。
ちゅーちゅーのお誘いも増えてきたので
もしかしてとクリアボールにブランケットを敷いたら、入って寝たwww
私は昼も夜も半袖ですが(笑)梅吉はぬくぬくが心地よい季節になってきた様です^^
****************************************
先週末、車を借りて奈良県御所市に行ってきました。
葛城の道と呼ばれる古い古い道を歩きました。
山と田んぼに囲まれた大和の神の神社が点在する地区。
彼岸花が真っ盛りでした。
稲刈りも始まってました。
この風景!!稲穂が揺れているとさらに雰囲気満点だったんだけどなぁ・・・
惜しいっw
本当は先々週行った植物園の彼岸花の写真を記事にしようと思ってたのですが
この彼岸花の写真を見るとどうしてもこちらの写真を使いたくなってしまったw
コスモスも綺麗でした^^
この風景の中、てくてくあるいて高鴨(たかかも)神社、高天彦(たかまひこ)神社を回ってきました。
どちらも古い古い大和の神が祀られています。
エライ目にあったのは高天彦神社です(笑
住吉四柱がお気に召さなかったかしらねぇ(⌒-⌒;
次回へ続きます。
↑ガブッと一押し↑