リアル鳥さんには敵わない [梅吉]
真剣に動物番組を見る後頭部が可愛い・・・・・
がっ!突然ガバッと立ち上がりタワーの上段へ。
目がハンターです(=ΦwΦ=)
梅吉が凝視しているのはベランダの鉢に来たお客様。わかるかな?
シジュウカラさんがペアでいらしてました^^
(21秒 音は出ません 途中ズームアウトして見苦しいかもm(_ _)m)
ああ、逃げちゃった。
動物番組は大好きですがやっぱり窓の外に鳥さんが見えると視線はそちらに向かいます。
シジュウカラさんはともかくカラスなんて毎日見てますがその都度大注目です(^▽^;)
**************************************
先日町歩きの時に見つけた最中屋さん。
一吉という店名に惹かれました。
(「梅」とか「吉」に弱い。いっぱいあって困るwww)
セルフで挟んでいただく最中です。
梅の花形(ツボ)の皮がパリッとしてとっても美味しい!
皮だけ、も買えます。
砕いてクルトンのように汁物にいれたりあられのように使うと美味しいらしい。
最中の皮、餅米が原料だってご存知でしたか?
私はてっきり小麦粉だと思ってました (^▽^;)
「最中」と称しながらやけにふにゃふにゃした皮は原料が小麦粉みたいですよ。
こちらは「モナカ」と使い分けたいかも(≧艸≦)
初めてのお店なのでまずは定番商品を一つ。
手芒豆(てぼうまめ=白インゲン豆の一種 ちなみに北海道で良いのが採れます)
のベースに白味噌を合わせたもの。
ほくっとしっとりとした餡とパリパリの皮がよくあって美味しかったです。
あっさりした甘さで食べやすい。
もう一種の餡は「柚子マスカルポーネ」。
マスカルポーネと柚子、合う合う!!ワインが飲みたくなりましたwww
今度アテとして真似します(爆
↑ガブッと一押し↑