SSブログ

リアル鳥さんには敵わない [梅吉]






真剣に動物番組を見る後頭部が可愛い・・・・・









がっ!突然ガバッと立ち上がりタワーの上段へ。









目がハンターです(=ΦwΦ=)









梅吉が凝視しているのはベランダの鉢に来たお客様。わかるかな?









シジュウカラさんがペアでいらしてました^^




(21秒 音は出ません 途中ズームアウトして見苦しいかもm(_ _)m)


ああ、逃げちゃった。

動物番組は大好きですがやっぱり窓の外に鳥さんが見えると視線はそちらに向かいます。
シジュウカラさんはともかくカラスなんて毎日見てますがその都度大注目です(^▽^;)


**************************************


先日町歩きの時に見つけた最中屋さん。
一吉という店名に惹かれました。
(「梅」とか「吉」に弱い。いっぱいあって困るwww)









セルフで挟んでいただく最中です。
梅の花形(ツボ)の皮がパリッとしてとっても美味しい!
皮だけ、も買えます。
砕いてクルトンのように汁物にいれたりあられのように使うと美味しいらしい。

最中の皮、餅米が原料だってご存知でしたか?
私はてっきり小麦粉だと思ってました (^▽^;)
「最中」と称しながらやけにふにゃふにゃした皮は原料が小麦粉みたいですよ。
こちらは「モナカ」と使い分けたいかも(≧艸≦)









初めてのお店なのでまずは定番商品を一つ。
手芒豆(てぼうまめ=白インゲン豆の一種 ちなみに北海道で良いのが採れます)
のベースに白味噌を合わせたもの。
ほくっとしっとりとした餡とパリパリの皮がよくあって美味しかったです。
あっさりした甘さで食べやすい。

もう一種の餡は「柚子マスカルポーネ」。
マスカルポーネと柚子、合う合う!!ワインが飲みたくなりましたwww
今度アテとして真似します(爆




↑ガブッと一押し↑



nice!(81)  コメント(24) 
共通テーマ:ペット

nice! 81

    コメント 24

    zombiekong

    梅吉さん天性のハンターですね。
    外に出してあげたら鳥さん捕獲してきそう。
    モナカの皮だけ売ってるの良いな。好きなアイスを入れて食べたいです。
    by zombiekong (2021-03-11 02:48) 

    ChatBleu

    映像よりも立体感があるし、なにより気配というのが感じられるのかな。
    実際の鳥さんを捕まえるテクニックがあるか、試してみたいです^m^
    あ、でも、捕まえられちゃうのも困るけどーー。箱入り息子さんだから大丈夫かな、と^^;
    一吉という名前のお店で、梅の形の最中。そりゃあもう、買うしかないですよね。
    最中の皮の原材料、考えたこともなかった^^; とはいえ、和菓子だから、小麦はないよね。餅米かぁ。あられとかおせんべい的な感じかなぁ。
    セルフだと皮がパリッとしているのが美味しいけれど、皮だけとか中身だけでも美味しいって、そうなると最中にする意味があるの?とか悩んじゃいます。
    by ChatBleu (2021-03-11 05:19) 

    ぽちの輔

    尻尾ブンブンだけでカカ鳴きしませんね^^;
    by ぽちの輔 (2021-03-11 06:31) 

    ニコニコファイト

    梅吉さんジャンプ~~!
    by ニコニコファイト (2021-03-11 07:02) 

    kontenten

    梅吉さんも動物番組が好きなんですね(^o^)
    みやが好きでしたが、今では代わりにポコタが視ています。
    そして、うしちゃんの部屋のタワーへジャンプ!!
     お外の鳥さん・・・もう少し?でしたね(^^)
    でも、ちょっと・・・距離が有りすぎかも知れません(^m^)
     さて、誕生日プレゼントの花・・・始めの頃は、バラの花束1万円分でした(゚ω゚)
    小学校の同級生が店主のお店でしたので『安くて素敵なのがあるよ』と言われ
    プロに丸投げ?・・・もとい、お任せする事にしました(^^)
    仕入れの関係とか旬とかありますからね・・・(^_-)
    by kontenten (2021-03-11 09:17) 

    ma2ma2

    梅吉さんは動物番組が好きなのですね!
    でも本当の鳥さんにはかなわないですね。
    ちなみに鳥さん大阪弁ですね。
    by ma2ma2 (2021-03-11 10:06) 

    よーちゃん

    リアル鳥に即、反応!
    もうこれは本能ですよね~。
    でも実際に小鳥とか、でかいカラスとかと勝負して
    ちゃんと捕らえられるんかな?(^▽^;)
    セルフの最中?
    餡を入れてすぐ食べれるから、皮が湿らなくていいかも!
    by よーちゃん (2021-03-11 10:10) 

    Boss365

    こんにちは。
    梅吉君、キャットタワーで良い構え!!リアル鳥さんは、良い刺激になりますね。
    綺麗なシジュウカラさんが来日、良い環境です。
    動画、梅吉君の尻尾横振りは、見ていてニタニタしてしまう動きです(爆)
    また、羨ましい良いジャンプです!!

    セルフ最中、以前食べましたが、不思議に美味しいやつですね。
    詰める手間はありますが、鮮度が違う感じです。
    最中の皮=餅米を知りませんでした。
    「ふにゃふにゃした皮」なる程です。今度注視してみます。
    「柚子マスカルポーネ」デザート系に合わせても良い感じです!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2021-03-11 10:42) 

    きぃ

    ぬくぬくTVを見ていたと思ったら?
    尻尾フリフリ狙ってますね(#^.^#)

    セルフ最中!
    パリパリ触感が味わえていいですね♪
    by きぃ (2021-03-11 10:55) 

    ゆきち

    違いがわかる男、梅吉さん!
    やっぱりリアル鳥さんだとテンションの上がり方が違いますね!!
    ベランダにシジュウカラさんが遊びにきてくれるって素敵♪
    ガラスに激突しないあたりが梅吉さんは賢いです。
    (ウチのは子猫の頃いちどやらかしてます・・・)
    これはまた見覚えのある最中^^;
    セルフは皮パリパリで美味しいですよね~。
    原料を考えてみたことなかったですが、餅米なら汁物にはぴったりだ(#^^#)
    残念ながら相方が餡子いまひとつ&セルフ面倒くさいタイプなので一度しか立ち寄ったことがなく、今度皮だけかってみるか♪
    by ゆきち (2021-03-11 12:40) 

    リュカ

    「ちぃさんのところには、本物の鳥が来るんでしょ?」って
    相方くんが言っていたの。
    来るよーって言ったら、それでもテレビの鳥を見てるんだって言って
    笑っていたのがこの間の週末(笑)
    でもやっぱり、本物への反応は違うのね!!
    あおにも本物を見せてあげたいなあ〜〜〜
    おーい!鳥よぉ〜!うちのベランダにも来い〜!
    by リュカ (2021-03-11 14:16) 

    英ちゃん

    梅吉さんも鳥を狙うんだニャ~(^_^;)
    「最中」自分で作るんだー(^O^;)
    by 英ちゃん (2021-03-11 16:35) 

    marimo

    ハンター梅吉さんかっこえwww♪
    狙いを定めて尻尾が左右に揺れているお姿!
    最近のタルちゃんからは見受けられない野生魂!!
    タルちゃんはカラスに向かってにゃにゃにゃにゃって短く鳴いてます。
    最中、セルフで作るタイプのは皮がパリっとおいしいですね。
    頂き物でしか食べたことありませぬが・・・
    マスカルポーネと柚子とは!
    話は飛びますが、昨日スーパーで餃子の皮のようなパッケージの
    ピザの皮が売っているのを発見しました。厚みも餃子の皮そのもの。
    これは一口サイズのあてを作るのに良いなと思ったのでした。
    by marimo (2021-03-11 17:06) 

    (。・_・。)2k

    目が鋭い まるで俺が綺麗なお姉さんを見る目と一緒だぁ

    by (。・_・。)2k (2021-03-11 18:45) 

    sana

    梅吉さん、真剣な後頭部、真剣な横顔が可愛い~!
    本物だと反応が違うんですね。
    シッポゆらゆら~筋肉質で敏捷だから、お外も行けてたら捕まえちゃいそうですね。
    一吉というお店で梅の花形とは^^ 最中の皮、考えたことなかった…
    柚子マスカルポーネ?! 面白~い^^
    by sana (2021-03-11 19:11) 

    yes_hama

    シジュウカラがベランダにやって来るなんていいなあ。^^)
    セルフもなか、面白そう。
    手芒豆の餡、どんな味なのか想像つきません。気になるー。^^;
    by yes_hama (2021-03-11 21:25) 

    kou

    やっぱり猫科はハンターですね!
    うちの猫は以前、リアル鳥を咥えて来たことがあります(^^;)
    by kou (2021-03-11 21:30) 

    も〜

    うちも本物の鳥さんを見せてあげたくて、ベランダに餌台を設置。
    野鳥の餌を買ってきて置いたのですが
    全く来ず(ーー;)
    狭いベランダじゃダメなのかなぁ…。
    by も〜 (2021-03-11 21:51) 

    yamatonosuke

    タワーの上段で獲物を狙う目はまさにハンター!
    もしかして尻尾でタイミングを計っているのでしょうか。
    でもそのスピードでは鳥に逃げられてしまいますよ(≧◇≦)
    これからどんどん暖かくなるので忙しくなりそうですね。
    最中は大阪名物になりそうな予感~♪
    by yamatonosuke (2021-03-12 01:59) 

    藤並 香衣

    シジュウカラさんが庭に来てくれるなんて素敵だな~
    梅吉君、キラーンって目がなってますね
    見るからにパリッとした最中!良いですね~
    味噌餡、柚子マスカルポーネどちらも気になる
    『吉』に惹かれて購入されたら最中が『梅』の形、運命だ!
    我が家では『ライム』と書いてあると同じ現象が起きてます
    by 藤並 香衣 (2021-03-12 15:14) 

    Inatimy

    獲物を狙うときは、尻尾が左右にブンブン振れるんですね^^。
    一生懸命な姿、可愛いなぁ。
    我が家の猫は小鳥は大丈夫なのにカラスは怖いようで、カラスが来たときは壁に隠れて「家政婦は見た」状態で窓の外を見てました・・・。
    白味噌の餡に、柚子マスカルポーネの餡、すごく美味しそうな♪
    京都にある京洛 辻が花というお店、お吸い物最中やお茶漬け最中を売ってるんですが、最中が梅の形です^^。
    by Inatimy (2021-03-12 18:10) 

    mio

    窓の外を見ている時やベランダに出ている時に鳥さんを目撃
    すると「カカカカカ」って変な鳴き声を出すのがたまらなく
    好きです。攻撃したくてたまんないんだろうなぁ。ちなみに
    正也はオヤツが欲しすぎて獅子舞みたいに歯をカタカタ鳴ら
    します。今までの子はこんなことをしたことがなかったので
    びっくりして「威嚇してるの?だったら教育しなおさなきゃ」
    と検索しました。いろいろな説があるけど興奮しているだけ
    らしいのでまぁいいか。確実に歴代の柴犬よりもアグレッシ
    ブなのは間違いない。
    by mio (2021-03-12 22:03) 

    のらん

    ひゃ〜 梅吉さん、ハンター姿がサマになってますにゃ♡
    ・・・が、いかんせんガラス越し。。シジュウカラさんに舐められてるのね(^_^;
    ウチも、鳥の声がすると、末っ子ちゃんだけ、飛んで行きますよ〜
    最中の皮に優劣があるとは、知らなんだわ。。
    by のらん (2021-03-13 11:01) 

    ふにゃいの

    しっぽの振りかわいい~。
    楽しそう。
    でも、逃げちゃいましたね。
    by ふにゃいの (2021-03-14 22:56) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ