四番目の家族!? [梅吉]
※予約投稿の日付を間違って設定していました(⌒-⌒;
ここまま続行!
よって明日のブログアップはお休みです。。。9月1日am7:00記
〜今日はにょろっとぬるっとしたものが登場します。嫌いな方はスルーしてくださいね〜
その存在にはいつの頃からかは覚えていませんが気づいていました。
おそらく数ヶ月の単位で年に近いくらい。
ベランダで植物の水やりをしていると視界ににょろにょろと動くものが見えていたのです。
狭い場所に一緒にいると思うと恐怖ですが
幸いにも我が家のベランダは広いので大きな気持ちでいました。
自分の居住空間に一緒にいるのは嫌だし触れ合うのは無理だけど
見たりするのは全然平気。
動物園でも爬虫類館は平気で入れます。昆虫館はNG。
この夏の初めの事。ベランダに出た梅吉とそれが鉢合わせ。
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
と空を切る猫パンチをお見舞いする梅吉。それは一瞬でいなくなってしまいました。
その後は暑すぎて私も梅吉もベランダに出ない日々。
時々家の中からベランダを見てもその姿を見かける事もなく・・・
怖い思いをして居場所を変えたかな?と思っていたら

いた!にょろお!!網戸に張り付いています。
にゃぱーっとひらいた足の指がかわいいではないですか。

梅吉に見てもらおうと必死なおかーさん。
ささっと動くものはすぐ見つけますがじっと動かないのって見つけられないんですよねw
猫ってwww
この時も目線は合ってるんですが全然見えてません(⌒-⌒;

「ほら!にょろお来てるよ!!見て、見て、お願いだから見てー、梅吉ーーー!!!」と
必死なおかーさんとその様子を撮影しようと必死なおとーさん。

どうやらやっと見つけた様です。
が、一瞬で見失うのも猫www
(12秒です。音は出ません)
そもそもこの動画の初めから見失っている模様(*>艸<)

にょろおはしばらく網戸の上をウロウロとした後見えなくなりました。
で、この生物なんでしょう?
ベランダで見かけたときは「カナヘビってやつ?」と思っていたのですが
カナヘビって窓に張り付いたりするのでしょうか。
イモリ?ヤモリ??トカゲ???恥ずかしながら私はこれらの違いもわかりません。
どなたか詳しい方、教えていただけるとうれしゅうございますm(_ _)m

にょろおがまだ張り付いたままなのに早々に興味を失った梅吉さん。
狙っているのは乾燥中のバラの花束。
お願いだから飛びつかないでね。
↑ガブッと一押し↑