SSブログ

お薬生活とペット保険 [梅吉]

梅吉のお薬生活もそろそろ3週間になります。
審判が下った日のお話




batch_IMG_2363.jpg




処方されたのはレボカルニチンとイコサペンタエン酸。
レボカルニチンはざっくり言うと体内の脂肪の燃焼を助ける成分。




batch_DSC00882.jpg




錠剤なので乳鉢ですりつぶして半量を1日一回フードに混ぜます。
味はちょっと酸味のある感じ。
乳鉢は以前急性胃腸炎で投薬が必要になった時に買ったもの。
その時は必需品になるとは思っていませんでした^^;
でも、この作業楽しいんですよー。ちょっとした薬剤師さん気分。


イコサペンタエン酸は人間のサプリメントでよく見るEPA、「血液サラサラ成分」です。




batch_DSC00770.JPG




こんなビーズみたいな粒です。潰すとお魚の油の匂いがします。
これは一袋を1日一回。
初めは朝夕に分けてフードに混ぜていましたが
「ごはんー!ごはんーー!!」と
鳴きわめく梅吉を待たせて日に二度の作業は大変だったので夕方の一度に。
つぶつぶを気にしてたべないかな?と思いましたが気にする様子なし!助かるわ〜。

粉薬、つぶつぶ薬とカリカリが混ざり合い食べやすくなる様に少量のぬるま湯でまぜあわせて・・・




batch_DSC00773.JPG




お待たせしました。はいどーぞ♡




batch_DSC00782.JPG




ごはんくださーい!!!のハイターーーーーーーッチ(*>艸<)




batch_DSC00803.JPG




がつがつがつがつ・・・




梅吉が食べるだけの30秒の動画です。
落ちも何もないのですっ飛ばしてください・・・
ただ、音を消していないので食べてるカリカリ音が聞けますよ。
マニアのかた(笑)はどうぞ^^


こんな風にお薬の与え方も定まってきました。
生涯続く作業なので梅吉も私もストレスの少ない様に続けていかなくちゃ。




↑ガブッと一押し↑


ペット保険が役立ちました。


nice!(56)  コメント(25) 
共通テーマ:ペット
ブログを作る(無料) powered by SSブログ