SSブログ

梅吉のお薬生活、始まりました・・・ [病院]

3連休初日の7日、梅吉の血液検査の為朝絶食をさせて病院に行ってきました。
梅吉に朝抜きなんてできるんだろうか・・・とずいぶん心配&かじられるんだろうな、
夜眠れないんだろうな・・・と色々諦めていたのです。
が!梅吉は聞き分けの良い賢い子でした〜(꒦ິ⌑꒦ີ)

夜中のていていほりほりが始まった時「今日は食べられないの!」と言い聞かせ
抱っこして一緒に布団をかぶるとそのまま寝てくれました。
起床後もごはんをもらえない空気を察しているのかいつもの様に
「ごはん〜!!ごはん〜〜〜!!!」とせがんできません。
かといってふてくされる訳でもなくいつも通りにじゃれたり外を見たり
キャリーを出してくると無邪気に中に入って遊んだり・・・
あーーーー!良い子すぎて思い出しても涙でちゃう!!



batch_DSC00758.JPG




診察室で不安げに待つ梅吉さん。おでこの毛がボソボソです・・・




怒る梅吉.gif




恒例、先生に向かって「シャーーーッ」^^;


採血をして待つ事20分くらい。
検査結果は残念ながら中性脂肪の値がとても高い・・・
他項目の悪い値も中性脂肪値↑に引っ張られて上がる数値とのこと。




梅吉検査結果1-down.jpg
興味がある方はクリックして見てくださいね。画像が大きくなります。




人間の場合は生活習慣、主に食生活の改善となるのですが
梅吉の場合はダイエット前より中性脂肪値が上がっている、年齢、
を考えると食生活云々ではなく脂肪を上手く代謝して行く事ができない体質なんですって。
脂肪を代謝できないと筋肉を消費、筋力低下→体重減少と不健康な痩せ方をして体が弱ってしまう。
中性脂肪値が高いと動脈硬化など余病も発症しやすいのでお薬でコントロールして行きましょう
ということになりました。
お薬がうまく作用して数値が安定しても薬は一生ずーっと続けていきます。




batch_IMG_2343.jpg




おとーさんも中性脂肪値高いから遺伝かしらね・・・(*>艸<)




batch_DSC00759.JPG




診察が終わるとさっさとキャリーヘIn!
早く帰りたくてたまらない様ですww
採血ついでに予防接種も済ませたしおうちへ帰りましょう!!




batch_DSC01103.jpg




病院疲れで寄り添って眠るワタクシと梅吉(自慢!!!)=´ᆺ`=

一生お薬生活になってしまいましたが(今のところ)重大な病気ではないのが救いでした。
お薬もフードに混ぜて問題なく摂取できております。

あまり楽しくない話題ですが「病院」というカテゴリーも作りました。
自分自身への覚書でもあるので時々登場する記事になりますが
よろしくお付き合いくださいねー^^




↑ガブッと一押し↑


秋の植物園


nice!(74)  コメント(31) 
共通テーマ:ペット
ブログを作る(無料) powered by SSブログ