お留守番2日目と天橋立・伊根・舞鶴ー前半ー [梅吉]
朝ごはんを食べている時に送られて来たシッターさんからのメール。

お留守番1日目と同じ写真ではありませんw
「おお!今朝も元気にがぶりついているねー!!」と安堵しつつ報告メールを読みました。
以下シッターさんメールの抜粋です。
「今朝もお伺いした瞬間はスリ〜としてくれましたが、
次第に鼻息が荒くなり靴を脱いだら足の甲をガブリ。
トイレ掃除、ベランダの水やり、お湯が沸いたら湯たんぽの交換をパパっと終わらせて、
あとは梅吉くんと過ごしました。
と言ってもごはんを食べるか私に立ち向かって来るかでしたが^^;」


ごはんをもらうときはカメラ目線でスリスリ。ごはんをバクバク。

水やりをしにベランダに出たシッターさんの後追いもしてたみいです^^;
まずは元気で何より!と安心して2日目の旅行を楽しみました。
予定より早い19時ごろ帰宅すると玄関にはすでに梅吉の気配。
鍵を開けるとお出迎えしてくれましたーO(≧▽≦)O
先日のブログ記事にzombiekongさんから「帰って来たらすごく甘えたんじゃないですか?」と
コメントをいただいたのですが・・・
梅吉は甘えるというよりも私たちの後をついてとにかく走り回ります。
喜んでいるのは間違い無いんですが行動が意味不明。
おもちゃをくわえたかと思えば人をロイター板がわりにして高いところに飛び乗る。
お風呂の準備をしようとすればバスタブに(空です)にダイブ。
ベッドメイクしていると布団に飛び乗ってくる・・・・
北海道弁でこういう状態を「おだつ」って言うんですが、まさにおだってる見本。
(おだつ=へんなテンションではしゃぎまくる、かな?)
先代猫は留守番させて帰ってくると2〜3時間姿を見せない子だったので
梅吉の反応は新鮮でした。面白いやっちゃな〜(≧ω≦。)
私たちが起きている間中おだっている梅吉ですがベッドに入ると一緒に爆睡。
一人でお留守番しているときは退屈で寝てばかりかな?と思っていたのですが
横になってじっとしているもののあまり眠れていない様なんです。
きっとわずかな物音に聞き耳を立てたり玄関付近で音がしたら見に行ったり・・・
あくまで想像なのですけれど。。。

帰宅翌日はこんな感じで眠りこけてました=´ᆺ`=
人がいる物音、安心するんだね。
梅吉さん、留守番お疲れ様でした!
↑ガブッと一押し↑

お留守番1日目と同じ写真ではありませんw
「おお!今朝も元気にがぶりついているねー!!」と安堵しつつ報告メールを読みました。
以下シッターさんメールの抜粋です。
「今朝もお伺いした瞬間はスリ〜としてくれましたが、
次第に鼻息が荒くなり靴を脱いだら足の甲をガブリ。
トイレ掃除、ベランダの水やり、お湯が沸いたら湯たんぽの交換をパパっと終わらせて、
あとは梅吉くんと過ごしました。
と言ってもごはんを食べるか私に立ち向かって来るかでしたが^^;」


ごはんをもらうときはカメラ目線でスリスリ。ごはんをバクバク。

水やりをしにベランダに出たシッターさんの後追いもしてたみいです^^;
まずは元気で何より!と安心して2日目の旅行を楽しみました。
予定より早い19時ごろ帰宅すると玄関にはすでに梅吉の気配。
鍵を開けるとお出迎えしてくれましたーO(≧▽≦)O
先日のブログ記事にzombiekongさんから「帰って来たらすごく甘えたんじゃないですか?」と
コメントをいただいたのですが・・・
梅吉は甘えるというよりも私たちの後をついてとにかく走り回ります。
喜んでいるのは間違い無いんですが行動が意味不明。
おもちゃをくわえたかと思えば人をロイター板がわりにして高いところに飛び乗る。
お風呂の準備をしようとすればバスタブに(空です)にダイブ。
ベッドメイクしていると布団に飛び乗ってくる・・・・
北海道弁でこういう状態を「おだつ」って言うんですが、まさにおだってる見本。
(おだつ=へんなテンションではしゃぎまくる、かな?)
先代猫は留守番させて帰ってくると2〜3時間姿を見せない子だったので
梅吉の反応は新鮮でした。面白いやっちゃな〜(≧ω≦。)
私たちが起きている間中おだっている梅吉ですがベッドに入ると一緒に爆睡。
一人でお留守番しているときは退屈で寝てばかりかな?と思っていたのですが
横になってじっとしているもののあまり眠れていない様なんです。
きっとわずかな物音に聞き耳を立てたり玄関付近で音がしたら見に行ったり・・・
あくまで想像なのですけれど。。。

帰宅翌日はこんな感じで眠りこけてました=´ᆺ`=
人がいる物音、安心するんだね。
梅吉さん、留守番お疲れ様でした!
↑ガブッと一押し↑
お留守番1日目と天橋立 [梅吉]
先週18日、お留守番1日目の梅吉の様子です。

まずシッターさんから送られてきた写真がこれです^^;
ちなみにオレンジのスリッパは私の。
シッターさんも梅吉にガブガブされるのがわかっているので
我が家に来たらすぐにスリッパを履くことにしているようですw
以下シッターさんのメール。
「動かなければ足にスリスリしてくれるのですが、
じっとしているわけにもいかないので足を動かした途端、
早速飛びついてきましたね笑
それからは廊下をパンチされながら中に入り
冷蔵庫に行ってごはんを出すとまたスリスリに代わっていました^^;
調子がいいですねぇ。」

上が調子のいい梅吉さんです(⌒_⌒;
ガブガブしていない時にカメラを向けると顔を作る、とも言われていましたwww
本当だねー、キリッとしているねー(≧ω≦。)

ちゃんと猫草も食べさせてもらってこの後はおもちゃではなく
シッターさんの足で遊んでいたようですよ。
ガブガブ出来るなら元気な証拠。
それでも夜の一人は寂しいだろうな・・・・と若干の罪悪感を感じながら宿で眠りにつきました。
梅吉は夜中に何度か私を起こすのですが
(おやつー!お布団に入れてー!!なでなでしてー!!!などの理由)
これがないとさぞかしぐっすり眠れるのでは?と思ったら大間違い。
あの小さな温もりを無意識にでも感じていないと
よく眠れないようになってしまったみたいです。
この先、家でも外でもぐっすり眠れることはもうあまりないかな・・・
眠りが浅くなって来たんじゃない?という疑問はスルーしますよ(爆)
以下は覚書の旅行記です。
天橋立はどうだったのよ、という方は見てくださいね(^_-)☆
↑ガブッと一押し↑

まずシッターさんから送られてきた写真がこれです^^;
ちなみにオレンジのスリッパは私の。
シッターさんも梅吉にガブガブされるのがわかっているので
我が家に来たらすぐにスリッパを履くことにしているようですw
以下シッターさんのメール。
「動かなければ足にスリスリしてくれるのですが、
じっとしているわけにもいかないので足を動かした途端、
早速飛びついてきましたね笑
それからは廊下をパンチされながら中に入り
冷蔵庫に行ってごはんを出すとまたスリスリに代わっていました^^;
調子がいいですねぇ。」

上が調子のいい梅吉さんです(⌒_⌒;
ガブガブしていない時にカメラを向けると顔を作る、とも言われていましたwww
本当だねー、キリッとしているねー(≧ω≦。)

ちゃんと猫草も食べさせてもらってこの後はおもちゃではなく
シッターさんの足で遊んでいたようですよ。
ガブガブ出来るなら元気な証拠。
それでも夜の一人は寂しいだろうな・・・・と若干の罪悪感を感じながら宿で眠りにつきました。
梅吉は夜中に何度か私を起こすのですが
(おやつー!お布団に入れてー!!なでなでしてー!!!などの理由)
これがないとさぞかしぐっすり眠れるのでは?と思ったら大間違い。
あの小さな温もりを無意識にでも感じていないと
よく眠れないようになってしまったみたいです。
この先、家でも外でもぐっすり眠れることはもうあまりないかな・・・
眠りが浅くなって来たんじゃない?という疑問はスルーしますよ(爆)
以下は覚書の旅行記です。
天橋立はどうだったのよ、という方は見てくださいね(^_-)☆
↑ガブッと一押し↑
梅吉お留守番事情 [梅吉]
〜〜〜今日は文字が多いのです〜〜〜〜
我が家ではおっとと二人揃って外泊する時、梅吉の世話はシッターさんにお願いしています。
活発すぎる梅吉はペットホテルを含めよそ様に預ける事は考えられない。
自動給餌器は破壊するだろうし、フードを留守中分置いておけば 間違いなく一気食い。
シッターさんしか選択肢がなかったとも言えます^^;
お楽しみの旅行は諦めたとしても夫婦揃って実家は札幌。
実家で何かあれば絶対に泊まりで家を空けなければなりません。
何か起きてから梅吉の世話はシッターさんで大丈夫なのか?と心配するのが嫌だったので
梅吉を我が家に迎え入れて早々にお試し的にお世話をお願いしました。
シッターさんはネットで探しました。
実は梅吉を迎え入れるず〜っと前、5年くらい前から目星をつけていた方。
また動物を飼うこともあるかもね・・・と密かにチェックしていたのです(^▽^;)
シッターさんのインスタにアップされているわんこやにゃんこ、定期的に同じ子が登場します。
固定客がついている方なら間違い無いかな・・・というのも決め手になりました。
最初にお願いしたのは一泊二日の帰省の時。
出かけた日の夜と翌日の朝のお世話をお願いしました。
初めはまず我が家に来てもらって打ち合わせ。
お世話の内容の確認、私からの注意事項、シッターさんからの質問
トイレのある場所などの説明&梅吉との面談。
(ワクチンの接種証明書、かかりつけの動物病院の情報も伝えました。
災害時の避難場所も聞かれましたよー。)
この時、交通費500円が発生しました。
我が家でお願いしているのは猫・小動物のシッティング1回30分1900円のコースです。
ベランダの花鉢の水やりなどもお願いできます。夏場などこれが実にありがたい!
お世話後は訪問時の梅吉の様子をメールで報告してくれます。
この内容に1回の交通費500円がプラスされます。
私と一緒にシッターさんと会ったときは荷物やシッターさんを嗅ぎ回って
足にガブガブしようとしていましたが
家族がいない時にシッターさんが家に入って来たら梅吉はどんな反応をするのか!?
と期待半分、心配半分でシッターさんからのメールを待っていると・・・
以下、初めて送られて来た写真です。

シッターさんの荷物を嗅ぎ回っているらしい・・・

ちょっとーなに普通に遊んでるのよー!

なに手からカリカリ食べてんのよー!!

なにお腹見せてんのよー!!!
と衝撃の写真が!
人を怖がらない子でよかったよ・・・・でもちょっとショックー![[もうやだ~(悲しい顔)]](../soneburo/_images_e/143.gif)
ご飯をもらえればおかーさんじゃなくてもいいの・・・・?
以下シッターさんからのメールの抜粋です。
「ごはんを準備しようとキッチンのところへ行くとき、いきなり足をガブー!と噛んでくる梅くん。
(中略)
じっとしているとスリスリしてくるのですが、歩き出すと飛びかかりガブガブしてきたので、
梅くんなりのあまがみ?それともプロレス?と思いながらも結構痛めなので、
なかなかお世話が進まず…
(中略)
頭をなでなでは気持ち良さそうにしてくれるのに、歩くとすぐ足を狙ってくる梅吉くん。
お伺いしてオレンジのスリッパをお借りしたのですが、
これがなかったら結構やられていたかもです^^;」
と爆笑(飼い主限定)の内容でした。
その後もお世話をお願いするたび同じような文面のメールが送られてくるので
シッターさんにとっては手強い顧客かもしれませんw
が、住み慣れた自分のお家でご飯とトレイのお世話をしてもらってシッターさんの足にがぶがぶ・・・
梅吉にはこのお留守番方法が合っているかなと思っています。
以上ご参考までにと記事にしてみました。
梅吉のシッターさんのHPのアドレスも載せておきますね。
COCOWALK
↑ガブッと一押し↑
次回の更新は丹後半島旅行記とお留守番梅吉の様子の予定でーす。
我が家ではおっとと二人揃って外泊する時、梅吉の世話はシッターさんにお願いしています。
活発すぎる梅吉はペットホテルを含めよそ様に預ける事は考えられない。
自動給餌器は破壊するだろうし、フードを留守中分置いておけば 間違いなく一気食い。
シッターさんしか選択肢がなかったとも言えます^^;
お楽しみの旅行は諦めたとしても夫婦揃って実家は札幌。
実家で何かあれば絶対に泊まりで家を空けなければなりません。
何か起きてから梅吉の世話はシッターさんで大丈夫なのか?と心配するのが嫌だったので
梅吉を我が家に迎え入れて早々にお試し的にお世話をお願いしました。
シッターさんはネットで探しました。
実は梅吉を迎え入れるず〜っと前、5年くらい前から目星をつけていた方。
また動物を飼うこともあるかもね・・・と密かにチェックしていたのです(^▽^;)
シッターさんのインスタにアップされているわんこやにゃんこ、定期的に同じ子が登場します。
固定客がついている方なら間違い無いかな・・・というのも決め手になりました。
最初にお願いしたのは一泊二日の帰省の時。
出かけた日の夜と翌日の朝のお世話をお願いしました。
初めはまず我が家に来てもらって打ち合わせ。
お世話の内容の確認、私からの注意事項、シッターさんからの質問
トイレのある場所などの説明&梅吉との面談。
(ワクチンの接種証明書、かかりつけの動物病院の情報も伝えました。
災害時の避難場所も聞かれましたよー。)
この時、交通費500円が発生しました。
我が家でお願いしているのは猫・小動物のシッティング1回30分1900円のコースです。
ベランダの花鉢の水やりなどもお願いできます。夏場などこれが実にありがたい!
お世話後は訪問時の梅吉の様子をメールで報告してくれます。
この内容に1回の交通費500円がプラスされます。
私と一緒にシッターさんと会ったときは荷物やシッターさんを嗅ぎ回って
足にガブガブしようとしていましたが
家族がいない時にシッターさんが家に入って来たら梅吉はどんな反応をするのか!?
と期待半分、心配半分でシッターさんからのメールを待っていると・・・
以下、初めて送られて来た写真です。

シッターさんの荷物を嗅ぎ回っているらしい・・・

ちょっとーなに普通に遊んでるのよー!

なに手からカリカリ食べてんのよー!!

なにお腹見せてんのよー!!!
と衝撃の写真が!
人を怖がらない子でよかったよ・・・・でもちょっとショックー
![[もうやだ~(悲しい顔)]](../soneburo/_images_e/143.gif)
ご飯をもらえればおかーさんじゃなくてもいいの・・・・?
以下シッターさんからのメールの抜粋です。
「ごはんを準備しようとキッチンのところへ行くとき、いきなり足をガブー!と噛んでくる梅くん。
(中略)
じっとしているとスリスリしてくるのですが、歩き出すと飛びかかりガブガブしてきたので、
梅くんなりのあまがみ?それともプロレス?と思いながらも結構痛めなので、
なかなかお世話が進まず…
(中略)
頭をなでなでは気持ち良さそうにしてくれるのに、歩くとすぐ足を狙ってくる梅吉くん。
お伺いしてオレンジのスリッパをお借りしたのですが、
これがなかったら結構やられていたかもです^^;」
と爆笑(飼い主限定)の内容でした。
その後もお世話をお願いするたび同じような文面のメールが送られてくるので
シッターさんにとっては手強い顧客かもしれませんw
が、住み慣れた自分のお家でご飯とトレイのお世話をしてもらってシッターさんの足にがぶがぶ・・・
梅吉にはこのお留守番方法が合っているかなと思っています。
以上ご参考までにと記事にしてみました。
梅吉のシッターさんのHPのアドレスも載せておきますね。
COCOWALK
↑ガブッと一押し↑
次回の更新は丹後半島旅行記とお留守番梅吉の様子の予定でーす。
梅吉のお出迎え [梅吉]
梅吉、家長代理に就任! [梅吉]
うちの子がハーネスを付けたなら [梅吉]
palpalさんがナノくんときなこちゃんのお散歩デビューに向けて奮闘しているブログ記事に刺激を受けて
我が家でも放置状態だったハーネスに再チャレンジ!

どうですか梅吉さん。
ちっさい頃に付けたの覚えてますか?
あの頃は本当に付けただけでリード紐にじゃれまくって
これを付けてのお散歩なんて絶対に無理!と諦めちゃいましたが
大人になった今はどうでしょうか。

さあさあ、手を通してくださいな。
これを付けてお外デビューなんて出来たら
にゃんことしてのにゃん識が広がりますよー。

なんでそんなに腰が引けてるんですか。
おかーさんがこんなに足開いて奮闘しているのにぃ。
・・・・・・・・・・・
この後梅吉、逃走(꒦ິ⌑꒦ີ)
大人になったらハーネスに手を通すことすら出来なくなりました。
もしや、と期待してたのに。
という事で、勝手に連動企画「うちの子がハーネスを付けたなら・失敗編」でしたwww

おかーさんのブログネタに付き合わせれた梅吉さんには
首輪を外してお詫びのグラッシング(コーミング?)。

魂がどっかに飛んでます^^;

でも止めると薄眼を開けて睨むんですよ。
↑ガブッと一押し↑
我が家でも放置状態だったハーネスに再チャレンジ!
どうですか梅吉さん。
ちっさい頃に付けたの覚えてますか?
あの頃は本当に付けただけでリード紐にじゃれまくって
これを付けてのお散歩なんて絶対に無理!と諦めちゃいましたが
大人になった今はどうでしょうか。
さあさあ、手を通してくださいな。
これを付けてお外デビューなんて出来たら
にゃんことしてのにゃん識が広がりますよー。
なんでそんなに腰が引けてるんですか。
おかーさんがこんなに足開いて奮闘しているのにぃ。
・・・・・・・・・・・
この後梅吉、逃走(꒦ິ⌑꒦ີ)
大人になったらハーネスに手を通すことすら出来なくなりました。
もしや、と期待してたのに。
という事で、勝手に連動企画「うちの子がハーネスを付けたなら・失敗編」でしたwww
おかーさんのブログネタに付き合わせれた梅吉さんには
首輪を外してお詫びのグラッシング(コーミング?)。
魂がどっかに飛んでます^^;
でも止めると薄眼を開けて睨むんですよ。
↑ガブッと一押し↑
お客様がやってきた!今回は強敵だったのだ!! [梅吉]
昨日10日、我が家にお客様が来てくださいましたよ。
Rongo-Rongoのリュカさんと、リュカさんの大阪めぐりをアテンドされていたくつしたにゃんさん。
我が家のすぐ近くの神社までいらっしゃると聞いて梅吉に会いにきてもらったのです。

さっそくリュカさんからまたたびキャンディのお土産をもらった梅吉さん。

見せた瞬間背中の毛が「ボーーーッツ!」と逆立ったんだとか。
興奮して手で引き寄せようとしています^^;

「白いええやつ」越しに「遊ぼうよ〜」と言われて

わしとやるんかー!

あんたも やるんかー!!

しかし、このお二方、フツーのお客様とは様子が違います。
だってガブガブされに来たのですよ(≧ω≦。)
勝手が違って梅吉敗走w

リュカさんの腕にガブーッ。

めっちゃ笑顔で反撃されるww

これらな あんたも こうさんやろー!!

喜ばれちゃって必死の形相で撤退しようとする梅吉(≧▽≦)

「梅吉くん、匂い嗅がせてーーーー!」

あにすんじゃー![[むかっ(怒り)]](../soneburo/_images_e/152.gif)

お、梅吉反撃のガブ?と思ったらくつしたにゃんさんの腕をマジ嗅み。

おねーさんの おうちにも にゃんこはんがおんねんな

姐さんのかほりや よろしゅうつたえてや・・・
と、たくさん遊んでもらった梅吉。
たくさん遊んでもらったからか昨夜はぐっすりおねんね。
夜中に一度も起こされませんでした^^
リュカさんくつしたにゃんさん梅吉に会いに来てくれてありがとうね。
梅吉にガブガブされたい方、拙宅へのお越し、お待ちしておりますよ![[黒ハート]](../soneburo/_images_e/136.gif)
↑ガブッと一押し↑
明日は法事で札幌日帰りです。早起きしなくちゃー。
みなさんの所へのご訪問遅れちゃいます。ごめんなさい!!
Rongo-Rongoのリュカさんと、リュカさんの大阪めぐりをアテンドされていたくつしたにゃんさん。
我が家のすぐ近くの神社までいらっしゃると聞いて梅吉に会いにきてもらったのです。
さっそくリュカさんからまたたびキャンディのお土産をもらった梅吉さん。
見せた瞬間背中の毛が「ボーーーッツ!」と逆立ったんだとか。
興奮して手で引き寄せようとしています^^;
「白いええやつ」越しに「遊ぼうよ〜」と言われて
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
しかし、このお二方、フツーのお客様とは様子が違います。
だってガブガブされに来たのですよ(≧ω≦。)
勝手が違って梅吉敗走w
リュカさんの腕にガブーッ。
めっちゃ笑顔で反撃されるww
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)

喜ばれちゃって必死の形相で撤退しようとする梅吉(≧▽≦)
「梅吉くん、匂い嗅がせてーーーー!」
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
![[むかっ(怒り)]](../soneburo/_images_e/152.gif)
お、梅吉反撃のガブ?と思ったらくつしたにゃんさんの腕をマジ嗅み。
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
と、たくさん遊んでもらった梅吉。
たくさん遊んでもらったからか昨夜はぐっすりおねんね。
夜中に一度も起こされませんでした^^
リュカさんくつしたにゃんさん梅吉に会いに来てくれてありがとうね。
梅吉にガブガブされたい方、拙宅へのお越し、お待ちしておりますよ
![[黒ハート]](../soneburo/_images_e/136.gif)
↑ガブッと一押し↑
明日は法事で札幌日帰りです。早起きしなくちゃー。
みなさんの所へのご訪問遅れちゃいます。ごめんなさい!!
タグ:お客様
お天気の日はベランダくりんくるん [梅吉]
週末三連休、4日は午後から突然黒い雲がかかって大粒のにわか雨が降った我が家地方でしたが
そのほかの日はお日様が気持ちの良いお天気でした。
週末は厳重な監視のもとベランダに出してもらえる梅吉さん。
久々にお外でお日様を楽しみましたよー。

まずは、光合成から。

たっぷりお日様を吸い込んでメーターが(何の?)フルにチャージされると、くるん!

くりん!!

気持ちいいねー。

外壁での爪とぎ。足からおちりの角度がキマっています(*>艸<)
外壁での爪とぎがすっかり恒例になっています。
凹凸があるので手応え(爪応え?)十分なのでしょうけれど肉球を傷つけると大変なので
適当なところで引きはがしています (^▽^;)
↑ガブッと一押し↑
そのほかの日はお日様が気持ちの良いお天気でした。
週末は厳重な監視のもとベランダに出してもらえる梅吉さん。
久々にお外でお日様を楽しみましたよー。

まずは、光合成から。

たっぷりお日様を吸い込んでメーターが(何の?)フルにチャージされると、くるん!

くりん!!

気持ちいいねー。

外壁での爪とぎ。足からおちりの角度がキマっています(*>艸<)
外壁での爪とぎがすっかり恒例になっています。
凹凸があるので手応え(爪応え?)十分なのでしょうけれど肉球を傷つけると大変なので
適当なところで引きはがしています (^▽^;)
↑ガブッと一押し↑
今年もやって来た白いアイツ [梅吉]
今日から11月!朝晩はちょっと暖房等が欲しくなって来ましたね。
梅吉さんが寒そうにうずくまるのでパネルヒーターを出して来ました。

この しろいのは なんやったかいな

うーん・・・

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
![[exclamation]](../soneburo/_images_e/158.gif)
そうですよ^^
去年も仲良くしていたじゃないですか
白くて愛想はないけどあったかいええやつです。

ちかづいとこ

おしりも ぬくめるで

おかおもやで

くっつきすぎー!
梅吉があんまり近寄るので温度設定は低くしています。
そのため人間はあまり暖かくありません( ;∀;)
↑ガブッと一押し↑
梅吉さんが寒そうにうずくまるのでパネルヒーターを出して来ました。

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
![[exclamation]](../soneburo/_images_e/158.gif)
そうですよ^^
去年も仲良くしていたじゃないですか
白くて愛想はないけどあったかいええやつです。

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
くっつきすぎー!
梅吉があんまり近寄るので温度設定は低くしています。
そのため人間はあまり暖かくありません( ;∀;)
↑ガブッと一押し↑