SSブログ

梅吉お留守番事情 [梅吉]

〜〜〜今日は文字が多いのです〜〜〜〜

我が家ではおっとと二人揃って外泊する時、梅吉の世話はシッターさんにお願いしています。

活発すぎる梅吉はペットホテルを含めよそ様に預ける事は考えられない。
自動給餌器は破壊するだろうし、フードを留守中分置いておけば 間違いなく一気食い。
シッターさんしか選択肢がなかったとも言えます^^;

お楽しみの旅行は諦めたとしても夫婦揃って実家は札幌。
実家で何かあれば絶対に泊まりで家を空けなければなりません。

何か起きてから梅吉の世話はシッターさんで大丈夫なのか?と心配するのが嫌だったので
梅吉を我が家に迎え入れて早々にお試し的にお世話をお願いしました。


シッターさんはネットで探しました。
実は梅吉を迎え入れるず〜っと前、5年くらい前から目星をつけていた方。
また動物を飼うこともあるかもね・・・と密かにチェックしていたのです(^▽^;)
シッターさんのインスタにアップされているわんこやにゃんこ、定期的に同じ子が登場します。
固定客がついている方なら間違い無いかな・・・というのも決め手になりました。


最初にお願いしたのは一泊二日の帰省の時。
出かけた日の夜と翌日の朝のお世話をお願いしました。
初めはまず我が家に来てもらって打ち合わせ。
お世話の内容の確認、私からの注意事項、シッターさんからの質問
トイレのある場所などの説明&梅吉との面談。
(ワクチンの接種証明書、かかりつけの動物病院の情報も伝えました。
 災害時の避難場所も聞かれましたよー。)
この時、交通費500円が発生しました。


我が家でお願いしているのは猫・小動物のシッティング1回30分1900円のコースです。
ベランダの花鉢の水やりなどもお願いできます。夏場などこれが実にありがたい!
お世話後は訪問時の梅吉の様子をメールで報告してくれます。
この内容に1回の交通費500円がプラスされます。


私と一緒にシッターさんと会ったときは荷物やシッターさんを嗅ぎ回って
足にガブガブしようとしていましたが
家族がいない時にシッターさんが家に入って来たら梅吉はどんな反応をするのか!?
と期待半分、心配半分でシッターさんからのメールを待っていると・・・

以下、初めて送られて来た写真です。



IMG_20160810_091642-picsay.jpg




シッターさんの荷物を嗅ぎ回っているらしい・・・




IMG_20170428_193417-picsay.jpg




ちょっとーなに普通に遊んでるのよー!




IMG_20170429_091315-picsay.jpg



なに手からカリカリ食べてんのよー!!




IMG_20170429_090718-picsay.jpg




なにお腹見せてんのよー!!!

と衝撃の写真が!
人を怖がらない子でよかったよ・・・・でもちょっとショックー[もうやだ~(悲しい顔)]
ご飯をもらえればおかーさんじゃなくてもいいの・・・・?


以下シッターさんからのメールの抜粋です。

「ごはんを準備しようとキッチンのところへ行くとき、いきなり足をガブー!と噛んでくる梅くん。
  (中略)
 じっとしているとスリスリしてくるのですが、歩き出すと飛びかかりガブガブしてきたので、
 梅くんなりのあまがみ?それともプロレス?と思いながらも結構痛めなので、
 なかなかお世話が進まず…
  (中略)
 頭をなでなでは気持ち良さそうにしてくれるのに、歩くとすぐ足を狙ってくる梅吉くん。
 お伺いしてオレンジのスリッパをお借りしたのですが、
 これがなかったら結構やられていたかもです^^;」

と爆笑(飼い主限定)の内容でした。
その後もお世話をお願いするたび同じような文面のメールが送られてくるので
シッターさんにとっては手強い顧客かもしれませんw

が、住み慣れた自分のお家でご飯とトレイのお世話をしてもらってシッターさんの足にがぶがぶ・・・
梅吉にはこのお留守番方法が合っているかなと思っています。

以上ご参考までにと記事にしてみました。
梅吉のシッターさんのHPのアドレスも載せておきますね。

COCOWALK


↑ガブッと一押し↑




次回の更新は丹後半島旅行記とお留守番梅吉の様子の予定でーす。

nice!(67)  コメント(29) 
共通テーマ:ペット
ブログを作る(無料) powered by SSブログ