SSブログ

お留守番2日目と天橋立・伊根・舞鶴ー前半ー [梅吉]

朝ごはんを食べている時に送られて来たシッターさんからのメール。




IMG_20170428_193531-picsayのコピー.jpg




お留守番1日目と同じ写真ではありませんw
「おお!今朝も元気にがぶりついているねー!!」と安堵しつつ報告メールを読みました。
以下シッターさんメールの抜粋です。



「今朝もお伺いした瞬間はスリ〜としてくれましたが、
 次第に鼻息が荒くなり靴を脱いだら足の甲をガブリ。

 トイレ掃除、ベランダの水やり、お湯が沸いたら湯たんぽの交換をパパっと終わらせて、
 あとは梅吉くんと過ごしました。
 と言ってもごはんを食べるか私に立ち向かって来るかでしたが^^;」




IMG_20171119_091312-picsay.jpgIMG_20171119_090707-picsay.jpg




ごはんをもらうときはカメラ目線でスリスリ。ごはんをバクバク。




IMG_20171119_090325_1-picsay.jpg




水やりをしにベランダに出たシッターさんの後追いもしてたみいです^^;
まずは元気で何より!と安心して2日目の旅行を楽しみました。



予定より早い19時ごろ帰宅すると玄関にはすでに梅吉の気配。
鍵を開けるとお出迎えしてくれましたーO(≧▽≦)O 


先日のブログ記事にzombiekongさんから「帰って来たらすごく甘えたんじゃないですか?」と
コメントをいただいたのですが・・・
梅吉は甘えるというよりも私たちの後をついてとにかく走り回ります。
喜んでいるのは間違い無いんですが行動が意味不明。
おもちゃをくわえたかと思えば人をロイター板がわりにして高いところに飛び乗る。
お風呂の準備をしようとすればバスタブに(空です)にダイブ。
ベッドメイクしていると布団に飛び乗ってくる・・・・
北海道弁でこういう状態を「おだつ」って言うんですが、まさにおだってる見本。
(おだつ=へんなテンションではしゃぎまくる、かな?)
先代猫は留守番させて帰ってくると2〜3時間姿を見せない子だったので
梅吉の反応は新鮮でした。面白いやっちゃな〜(≧ω≦。)

私たちが起きている間中おだっている梅吉ですがベッドに入ると一緒に爆睡。
一人でお留守番しているときは退屈で寝てばかりかな?と思っていたのですが
横になってじっとしているもののあまり眠れていない様なんです。
きっとわずかな物音に聞き耳を立てたり玄関付近で音がしたら見に行ったり・・・
あくまで想像なのですけれど。。。




batch_DSC01581.jpg




帰宅翌日はこんな感じで眠りこけてました=´ᆺ`=
人がいる物音、安心するんだね。
梅吉さん、留守番お疲れ様でした!




↑ガブッと一押し↑


天橋立の朝


nice!(57)  コメント(21) 
共通テーマ:ペット
ブログを作る(無料) powered by SSブログ