SSブログ

おさかな型 [梅吉]

ユニバ訪問記は一回お休みします。
梅吉の写真を放出しなければ(≧∇≦)

*****


とある日、梅吉さんに届け物がありました。
まずは箱に入って届いた物の状態を確かめてます?
でもね、上に乗っていると中の物を出せないのですよ?梅吉さん(≧艸≦)


[猫]これはー!


最初から使い方を間違っているような気もしますが
この穴が通り抜け可能か興味があったのでそのまま見守りました(笑)


おお!楽々ですね(≧∇≦)
東大寺大仏殿の柱くぐりみたいにきっと何かご利益があるに違いない!
後ろに映っているのは反対方向からカメラを構えているおっとw
2方向から違ったカメラで撮った画像を使っているので画質にバラツキありです(汗)


梅吉の爪とぎを新調しました。今回はおさかな型^^
新しもの好きな梅吉は躊躇することなく早速使い始めるw


しかもかなり楽しそう(≧∇≦)


通り抜け可能な穴のこちら側でじゃらしをちらつかせると大喜びでした。


縦置きしても良い感じ!
のぞいてる、のぞいてる(≧艸≦)


途中、興味が緩衝材のプチプチへと移るのはお約束ですね(^▽^;)


すっかりお気に召したご様子で古いネコ型爪研ぎには見向きもせずに
新しいおさかな型ばかり使っている毎日です^^
真新しい爪とぎはパリパリと軽快な音がしてとっても楽しそうです。
古いのはバリバリと鈍い音がするw

この爪研ぎ、実はふるさと納税の返礼品なのです。
数年前には数えるほどしかなかったペットグッズの返礼品ですが
今はフードからペット用墓石&お仏壇まで本当にいろんなものがあってびっくりでした。



nice!(78)  コメント(23) 
共通テーマ:ペット
ブログを作る(無料) powered by SSブログ