こんなこともあるさ [梅吉]
またたびキャンディで気持ち良くなっているところに
おかーさんが何やら小ネタを投入!
気づかないふり(笑)
絶対見ない(≧∇≦)
早く終わってほしいと思っている(≧艸≦)
目の前に置かれましたが
付き合ってくれる気は微塵も無いようです(^▽^;)
気乗りしないとぜーんぜん絡んでくれません!
日本酒にしたのが敗因?(≧艸≦)
残念なことにビール瓶は売り切れだったのです。
ビール瓶だとちゃんと箱の穴にはまるんだそうですよ。
気になる方はキャ◯ドゥへ^^
***おまけ***
10月4日のタモリ倶楽部 SPはユーミンご本人が登場して「空ユミ・アワー」の放送でした。
(空耳アワーは
この曲の歌詞ってこう聞こえるよね!と寄せられた投稿ネタのコーナーです。
進行役はソラミミストの安西肇さんw)
予約録画して見ました^^
外国語の歌詞が日本語でこう聞こえるというネタがほとんどなのですが
ユーミンは日本語の歌詞も空耳に!
赤字が空耳箇所。これはどの曲かみなさんお分かりかと。
あの名曲がまさかの「酢のもの」O(≧∇≦)O
これと(出演はご本人)
これはネタにされてる歌がなんだかわかるかなーwww
面白すぎて私は涙無くして見られませんでした(笑)
You Tubeで見つけた番組の動画はこちら。
ユーミンの空ユミは12:26秒ごろから始まります。
公式動画ではないのでそのうち削除されちゃうかも。
ちなみに
「奥田民夫」は『サーフ天国、スキー天国』
「妄想令嬢 妄想令嬢」は『埠頭を渡る風』
の空耳ですよ^^
ネタバレしてもどこがそう聞こえるのかイメージが湧かないかもw
時間のある方はぜひハンカチを用意して動画をご覧くださいませ^m^