あちこちお手入れとお鼻と肉球と [梅吉]
梅吉さんのあちこちのお手入れは綿棒で。
まずは左耳から。
お次は右耳。
左は平気なんですが右はもちょこい(北海道弁:こそばゆいの意)ようで
体がきゅーっと縮こまります^^
目を細めているので嫌がってはいないのですよ。
※もちょこい、のほかに「こちょばゆい」も使うかな。
バリエーションの多い言葉なので各家庭で違うかもw
ちなみに人をくすぐる時は「もちょかす」「こちょばす」ですwww
そしてお耳からの〜、歯磨き!
(ちゃんと綿棒はチェンジしてますw)
乳幼児用の歯ブラシや猫用指サックなど色々試してみましたが
梅吉には綿棒が合っているみたいです。
綿棒の繊維が口内に残ってしまわない様に出来るだけ短時間で済ませています。
耳掃除と違って梅吉がいやがるので
綿棒の繊維うんぬんいう前に続行不可になるのが実情ですけど(^▽^;)
前歯もこちょこちょ。
この豚鼻のアングルが良いね!
お鼻ってかわいいですよね・・・・・
私の大好物です!!
もちろん最大の大好物は肉球〜。
こういう時は肉球にピントを合わせるべきよね、と撮り直してみました(≧∇≦)
***************************************
家の近所にスパイスカレーのお店ができました。
カレーはレギュラーメニューと週替わりがあるのですが
この日の週替わりはマトンのカレーでした。
羊肉好きとしては期待に胸が高鳴ります!
週替わりのマトンコルマカレー。
ジャガイモみたいに見える賽の目切りのものはカブです。
これがまたトロリとしてカレーに合う!
付け合わせのお豆、野菜のピクルス、マッシュポテト、にんじんのラペも美味しい。
チップスはガーリックが効いててクリスピーでした^^
レギュラーメニューのスパイスチキンとドライキーマのあいがけ。
かいわれ大根の下のオレンジの物体は別オーダートッピングの燻製卵です。
スパイシーで美味でした。これだけでお酒のアテになるー!
この二皿をおっととシェアしてビールと共に。
いわゆる「大阪スパイスカレー」はスパイスがガツンと効いて
かなり個性的なものが多いのですが
ここのカレーはスパイスが立っていなくてバランスが良い感じ。
全然油っぽくもないし毎日食べても飽きない体に優しい薬膳カレーって感じでしょうか。
食べ飽きないお味なのでちょくちょく通うことになりそうです^^
↑ガブッと一押し↑
まずは左耳から。
お次は右耳。
左は平気なんですが右はもちょこい(北海道弁:こそばゆいの意)ようで
体がきゅーっと縮こまります^^
目を細めているので嫌がってはいないのですよ。
※もちょこい、のほかに「こちょばゆい」も使うかな。
バリエーションの多い言葉なので各家庭で違うかもw
ちなみに人をくすぐる時は「もちょかす」「こちょばす」ですwww
そしてお耳からの〜、歯磨き!
(ちゃんと綿棒はチェンジしてますw)
乳幼児用の歯ブラシや猫用指サックなど色々試してみましたが
梅吉には綿棒が合っているみたいです。
綿棒の繊維が口内に残ってしまわない様に出来るだけ短時間で済ませています。
耳掃除と違って梅吉がいやがるので
綿棒の繊維うんぬんいう前に続行不可になるのが実情ですけど(^▽^;)
前歯もこちょこちょ。
この豚鼻のアングルが良いね!
お鼻ってかわいいですよね・・・・・
私の大好物です!!
もちろん最大の大好物は肉球〜。
こういう時は肉球にピントを合わせるべきよね、と撮り直してみました(≧∇≦)
***************************************
家の近所にスパイスカレーのお店ができました。
カレーはレギュラーメニューと週替わりがあるのですが
この日の週替わりはマトンのカレーでした。
羊肉好きとしては期待に胸が高鳴ります!
週替わりのマトンコルマカレー。
ジャガイモみたいに見える賽の目切りのものはカブです。
これがまたトロリとしてカレーに合う!
付け合わせのお豆、野菜のピクルス、マッシュポテト、にんじんのラペも美味しい。
チップスはガーリックが効いててクリスピーでした^^
レギュラーメニューのスパイスチキンとドライキーマのあいがけ。
かいわれ大根の下のオレンジの物体は別オーダートッピングの燻製卵です。
スパイシーで美味でした。これだけでお酒のアテになるー!
この二皿をおっととシェアしてビールと共に。
いわゆる「大阪スパイスカレー」はスパイスがガツンと効いて
かなり個性的なものが多いのですが
ここのカレーはスパイスが立っていなくてバランスが良い感じ。
全然油っぽくもないし毎日食べても飽きない体に優しい薬膳カレーって感じでしょうか。
食べ飽きないお味なのでちょくちょく通うことになりそうです^^
↑ガブッと一押し↑