SSブログ

あちこちお手入れとお鼻と肉球と [梅吉]

梅吉さんのあちこちのお手入れは綿棒で。









まずは左耳から。









お次は右耳。
左は平気なんですが右はもちょこい(北海道弁:こそばゆいの意)ようで
体がきゅーっと縮こまります^^
目を細めているので嫌がってはいないのですよ。

※もちょこい、のほかに「こちょばゆい」も使うかな。
バリエーションの多い言葉なので各家庭で違うかもw
ちなみに人をくすぐる時は「もちょかす」「こちょばす」ですwww









そしてお耳からの〜、歯磨き!
(ちゃんと綿棒はチェンジしてますw)
乳幼児用の歯ブラシや猫用指サックなど色々試してみましたが
梅吉には綿棒が合っているみたいです。
綿棒の繊維が口内に残ってしまわない様に出来るだけ短時間で済ませています。
耳掃除と違って梅吉がいやがるので
綿棒の繊維うんぬんいう前に続行不可になるのが実情ですけど(^▽^;)









前歯もこちょこちょ。
この豚鼻のアングルが良いね!









お鼻ってかわいいですよね・・・・・
私の大好物です!!









もちろん最大の大好物は肉球〜。









こういう時は肉球にピントを合わせるべきよね、と撮り直してみました(≧∇≦)


***************************************


家の近所にスパイスカレーのお店ができました。










カレーはレギュラーメニューと週替わりがあるのですが
この日の週替わりはマトンのカレーでした。
羊肉好きとしては期待に胸が高鳴ります!








週替わりのマトンコルマカレー。
ジャガイモみたいに見える賽の目切りのものはカブです。
これがまたトロリとしてカレーに合う!
付け合わせのお豆、野菜のピクルス、マッシュポテト、にんじんのラペも美味しい。
チップスはガーリックが効いててクリスピーでした^^









レギュラーメニューのスパイスチキンとドライキーマのあいがけ。
かいわれ大根の下のオレンジの物体は別オーダートッピングの燻製卵です。
スパイシーで美味でした。これだけでお酒のアテになるー!

この二皿をおっととシェアしてビールと共に。
いわゆる「大阪スパイスカレー」はスパイスがガツンと効いて
かなり個性的なものが多いのですが
ここのカレーはスパイスが立っていなくてバランスが良い感じ。
全然油っぽくもないし毎日食べても飽きない体に優しい薬膳カレーって感じでしょうか。
食べ飽きないお味なのでちょくちょく通うことになりそうです^^



↑ガブッと一押し↑



nice!(86)  コメント(24) 
共通テーマ:ペット

nice! 86

    コメント 24

    英ちゃん

    お手入れされてても微動だもしないんだニャ(^▽^;)
    マトンは、今は美味しいんだろうけど私が小学生の頃の給食で使われてた肉(マトン)は超不味かったよ(;^ω^)
    by 英ちゃん (2021-02-11 00:52) 

    zombiekong

    お口のお掃除の何となく食いしばってる感が可愛いです。
    歯磨きは難しいですよね。
    そしてお鼻も肉球ももちろんすっごく可愛いです。
    by zombiekong (2021-02-11 00:59) 

    ChatBleu

    綿棒であちこちのお手入れ。下僕は大変ですねえ。
    耳って嫌がりそう。大抵のニャンコって耳をちょっと触っただけでぷるるんと動かして追っ払うもん。くすぐったがっても気持ち良さそうにしてるってのが人間みたいでおもしろーい。
    お鼻も肉球ももちろんかわいい。特に肉球はぷにぷにしたくなっちゃう。
    by ChatBleu (2021-02-11 05:26) 

    marimo

    梅吉さん耳掃除気持ちいいんですねw(≧艸≦)
    もちょこい これは初めて聞きますが、なんとなく通じる気がします。
    歯も綿棒で磨くのかw タルちゃん口を開けてくれないっす。
    スパイスカレー♪見た目はそそられる感じw
    マトンのカレーは頂いたことないですが・・・
    あいがけがいいなw 毎日食べても飽きないカレーかぁ
    インドのお母さんは、スパイスの調合で何十種類もの味を作り出すと言いますしね。
    そんなエキスパートになれないだろうけど美味しいカレーが作れるようになりたいわw
    お鼻も素敵ですが私は口元のベンツマークフェチです(^-^

    by marimo (2021-02-11 06:36) 

    ぽちの輔

    昔から綿棒で耳掃除する癖をつけておくと良かったと後悔するんですけど、やっぱり怖くてなかなか実行できません^^;
    by ぽちの輔 (2021-02-11 07:08) 

    mio

    綿棒で耳掃除はやった事があるけど、歯磨きにも
    綿棒が使えるとは!!たしかに猫の小さいお口に
    は動物用歯ブラシじゃ大きすぎるものね。ナイス
    アイディア(≧▽≦)うちは猫の歯磨きはやったこと
    ないなぁ。犬は初代も二代目もチャレンジしては
    失敗、やっと三代目の正也で慣れさせる事に成功。
    歯磨きシートから指サックに昇格、歯ブラシまで
    いけるか。赤子の頃から口の中に手を突っ込んで
    いたので遊びの延長で抵抗はない様子。
    by mio (2021-02-11 07:45) 

    ma2ma2

    梅吉さんは眠さが勝っていますね!
    されるがままって感じでお手入れされていますね(^^)
    by ma2ma2 (2021-02-11 10:19) 

    ニッキー

    嫌がりつつも歯磨きもさせてくれる梅吉さんは大人ですねぇ=(^.^)=
    うちは耳掃除と爪切りはゴッドマザーが抱っこすれば大丈夫ですが
    歯磨きは断固拒否されます(ー ー;)
    ニャンコの豚鼻、可愛いですよねぇ♪( ´▽`)
    by ニッキー (2021-02-11 10:52) 

    リュカ

    耳掃除めん棒を使って偉い!
    わたしなんで自分の指だよ(笑)
    うちでは「こしょばい」って言っていたかな〜
    人をこちょばすときは、こちょばすって言うww
    豚鼻アングル、これは悶える。
    あー、この写真見ていたらうちもお手入れしたくてうずうずしてきたよ。
    寝てるの起こしちゃおうかなあww

    マトンカレー!!これ食べたい食べたい!
    これがこの間言っていたマトンカレーね。
    メニューのイラストも可愛いね。
    がっつり羊好きをアピールして、メニュー増やして貰おう^^
    by リュカ (2021-02-11 11:32) 

    Boss365

    こんにちは。
    梅吉君のお耳掃除、暴れないので助かりますね。
    睡眠時・寝起き?を狙って、ボスママも時々実行しています。
    歯磨き、一番難しい作業!!ムギュとお顔を掴んだ感じが(爆)ですね。
    「この豚鼻のアングルが良いね!」可愛く癒されますが・・・
    梅吉君は「やめて!!恥ずかしい?」仕草です。

    スパイスカレーの新しいお店、羨ましい!!
    「マトンコルマカレー」カブ入りは食べた事ないかな?美味しそう!!
    「スパイスチキンとドライキーマのあいがけ」も美味しそう・・・
    見ているだけで、頭部から汗が出て来そうなビジュアルです。
    その他メニューも期待出来そうですね。定期報告?期待しています!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2021-02-11 11:53) 

    sana

    梅吉さん、ふふふ、色んなアングル満喫^^
    いい子ですね~お手入れさせてくれるんだ^^
    うちのだったら…途中でほかの獰猛な動物になったような勢いで振り切られます^^;
    「もちょかす」は初めて見ました。
    「こそばゆい」は標準語かな??
    毎日食べても飽きないカレー? ある意味、味噌汁みたいなもんですかね。スパイシーなのが癖になるってのもあるのかな^^
    by sana (2021-02-11 19:56) 

    きぃ

    綿棒で丁寧に♪
    チラ牙もいいですねぇ~(#^.^#)
    大暴れしないのは良い子ですね♪


    by きぃ (2021-02-11 21:01) 

    ふにゃいの

    あばれないでほんとよい子♪
    おててで目隠しがなんともかわいいお写真。
    最後の肉球もたまりませんね。

    カシューナッツもった羊の絵かわいいな。
    でもたべちゃうんですよね^m^
    最近うちでカレー作るときも
    カシューナッツをすりこぎで潰して入れたりします。
    by ふにゃいの (2021-02-11 22:43) 

    yamatonosuke

    梅吉さんも耳かきは気持ちいいのかな♪
    そのうちもちょこいのも快感になってくるでしょう(笑)
    そして歯磨きはちょっとイヤイヤ感(≧▽≦)
    フガフガという声が聞こえてきそうです。
    プクプクした肉球はもちろん正義!
    マトンカレーはお皿もオシャレで美味しそうですね(^^♪
    by yamatonosuke (2021-02-12 01:03) 

    ニコニコファイト

    梅吉さん、スッキリしましたね^^
    by ニコニコファイト (2021-02-12 07:12) 

    よーちゃん

    「もちょかす」は使わないけど「こちょばす」は
    大阪では普通に使いますよね~。
    このちっちゃい「ょ」の語感が、可愛い感じを出してると思います!
    そして、このカレー!!
    カラフルなビジュアルにもうノックアウト(≧▽≦)
    これは旨いに違いないわ。通ってしまうのもわかる気がするぅ~~~!
    by よーちゃん (2021-02-12 11:40) 

    ゆきち

    梅吉さん、ほんと良い子だ~っ(#^^#)
    羽交い絞めにすることなくお手入れさせてくれる、同じ事をするのに我が家とこうも状況が違うとは^^;
    おねむ状態とはいえ逃げないのがすごい。
    ブタ鼻にチラ牙、もう最高!!
    強すぎるスパイスは苦手・・相方はクシャミを連発・・なので、効きすぎていないのはいいですね♪
    by ゆきち (2021-02-12 12:25) 

    (。・_・。)2k

    小洒落たカレーいいですね
    最近 レトルトばっかりです

    by (。・_・。)2k (2021-02-12 19:05) 

    yes_hama

    梅吉さん、耳や歯のお手入れが平気なのですね!エライです。
    とても気持良さそうな表情ですね。^^)
    スパイスカレーはこれまでに1回しか食べたことがありません。。。
    機会があればまた食べてみたいです。
    by yes_hama (2021-02-12 21:38) 

    Inatimy

    なされるがままの梅吉さん、すごいなぁ、可愛いなぁ♪
    猫の耳の中、怖くて綿棒できませんでした・・・。
    鼻も愛おしくて好きだけど、ヒゲの生えてるプチプチの穴があるところがまた好き^^。
    マトンのコルマカレー、美味しそう。カブと合わせるのもいいな。
    パリパリのチップスもそそられます^^。
    by Inatimy (2021-02-12 22:02) 

    藤並 香衣

    梅吉君えらいな~
    うちなんてチュールがなければ何も出来ないです
    チュールだのみなので歯磨きは出来てないです
    by 藤並 香衣 (2021-02-13 00:47) 

    のらん

    梅吉さん、お手入れ完璧ですにゃ(^^)v
    もちょこいのに、ようがまんしてはるわぁ♪
    ウチは、爪切りさせていただけるのも、末っ子だけなのに(^_^;
    豚鼻アングル♡ 前脚で顔をぎゅっとしてるのって、可愛いよね♡
    by のらん (2021-02-13 14:08) 

    kou

    梅吉さん、歯磨きのケアが平気なんですね。うちの猫はケアが大っ嫌いで困ってました(^^;)
    自由猫でしたからねー。
    by kou (2021-02-13 20:25) 

    くつしたにゃん

    もちょこいのを我慢する梅吉しゃまは偉いなぁ〜
    私はその後の『ブルブル』をした時に耳が『ぺちぺち』っと鳴るのがたまりません笑
    あぁ…とっても猫さま不足な私です…ナデナデコチョコチョしたいですぅぅぅ(T▽T)
    by くつしたにゃん (2021-02-15 17:28) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ