出入り自由!?(汗 [梅吉]
おとーさんのベランダ盆活(盆栽活動)を見つめる梅吉さん。
お掃除中だったので網戸にして開けておいたんですよ。
シュバっと移動して・・・
鼻先で何かを確認?
ああ、
自力で
開けてさっさと出ていきました (^▽^;)
窓を開けて過ごしていた季節はストッパーをしていたのですが
寒くなって外には出たがらないだろうと思っていたら・・・やられましたw
まったく油断のならない梅吉です( ´ㅁ`; )
梅吉は引き戸、ドアノブの扉なら普通に開けてしまいます。
2018年のお正月にはこんなこともありました。
(その時の記事はこちら)
(16秒です 注意:テレビの音入ってます^^)
自力で勝ち取ったお外は格別ですかー!
意気揚々と冬枯れのベランダを探索中。
手前の綺麗に紅葉しているのは大神神社で分けていただいた南天です。
境内で剪定したものを持ち帰れるように並べてあったんですよ^^
小さな苗だったのが4年(だったかな?)で大きくなって今年から花がつき始めました。
赤い実が出来るのを楽しみにしていたら秋口の台風で花が全部散ってしまったというorz
もちろん実はひとつもなってません。
なんか感じ悪い(苦笑wwwww
年内に大神さんの神体山にお参りしたいと思っていましたが
「あんたはまだ早い まだその時やない」って言われてるような気がする〜(^▽^;)
年内は半径2−3kmくらいの範囲内で買い物して
ほぼ引きこもって過ごすことになりそうです。
そんな年末があっても良いかな^^
↑ガブッと一押し↑
お掃除中だったので網戸にして開けておいたんですよ。
シュバっと移動して・・・
鼻先で何かを確認?
ああ、
自力で
開けてさっさと出ていきました (^▽^;)
窓を開けて過ごしていた季節はストッパーをしていたのですが
寒くなって外には出たがらないだろうと思っていたら・・・やられましたw
まったく油断のならない梅吉です( ´ㅁ`; )
梅吉は引き戸、ドアノブの扉なら普通に開けてしまいます。
2018年のお正月にはこんなこともありました。
(その時の記事はこちら)
(16秒です 注意:テレビの音入ってます^^)
自力で勝ち取ったお外は格別ですかー!
意気揚々と冬枯れのベランダを探索中。
手前の綺麗に紅葉しているのは大神神社で分けていただいた南天です。
境内で剪定したものを持ち帰れるように並べてあったんですよ^^
小さな苗だったのが4年(だったかな?)で大きくなって今年から花がつき始めました。
赤い実が出来るのを楽しみにしていたら秋口の台風で花が全部散ってしまったというorz
もちろん実はひとつもなってません。
なんか感じ悪い(苦笑wwwww
年内に大神さんの神体山にお参りしたいと思っていましたが
「あんたはまだ早い まだその時やない」って言われてるような気がする〜(^▽^;)
年内は半径2−3kmくらいの範囲内で買い物して
ほぼ引きこもって過ごすことになりそうです。
そんな年末があっても良いかな^^
↑ガブッと一押し↑