笑って許す [梅吉]
やめて欲しいこと。
その1
キッチンのおかーさんが立つ位置で壁走りすること。
他にもたくさん壁走るスペースはあるのになぜ?そこ??
その2
おじいちゃん(おっとの父)の位牌の前で寝ること。
最近お気に入りなんですよ、この場所。
あの世とこの世の橋渡しの役目でもお勤めなのかしら。
梅吉、小野篁説!?
その3
説明はいらない・・・・・
もちろんどの場所で寝てても決して怒られることはありませんw
やめて欲しいと言いながら写真撮って記事にしている時点で全然説得力ないし (≧▽≦)
でも位牌の前は流石にまずいかしらね。
おっとの実家には決して言えないです(´艸`)
****************************************
6月29日(月)近所の神社で茅の輪をくぐって来ました。
設置された翌日なのでまだ青くて美しいです^^
もちろん梅吉も一緒ですよ。
キャリーの中で神様にお尻向けてましたけどw
年明けから半年、無事に過ごすことのできたお礼と
今後半年の息災を八の字を描きながらお願いして来ました。
ベランダにある水盤。ハスと睡蓮、葉は豪快に育っているのに
花の咲く気配が全くありません;;
が、今年はこの子「ガガブタ」が咲いてくれました。
可愛いでしょ♪
↑ガブッと一押し↑
その1
キッチンのおかーさんが立つ位置で壁走りすること。
他にもたくさん壁走るスペースはあるのになぜ?そこ??
その2
おじいちゃん(おっとの父)の位牌の前で寝ること。
最近お気に入りなんですよ、この場所。
あの世とこの世の橋渡しの役目でもお勤めなのかしら。
梅吉、小野篁説!?
その3
説明はいらない・・・・・
もちろんどの場所で寝てても決して怒られることはありませんw
やめて欲しいと言いながら写真撮って記事にしている時点で全然説得力ないし (≧▽≦)
でも位牌の前は流石にまずいかしらね。
おっとの実家には決して言えないです(´艸`)
****************************************
6月29日(月)近所の神社で茅の輪をくぐって来ました。
設置された翌日なのでまだ青くて美しいです^^
もちろん梅吉も一緒ですよ。
キャリーの中で神様にお尻向けてましたけどw
年明けから半年、無事に過ごすことのできたお礼と
今後半年の息災を八の字を描きながらお願いして来ました。
ベランダにある水盤。ハスと睡蓮、葉は豪快に育っているのに
花の咲く気配が全くありません;;
が、今年はこの子「ガガブタ」が咲いてくれました。
可愛いでしょ♪
↑ガブッと一押し↑