初冬の風景 [梅吉]
ぼーぼーのアスパラの茂みの感触を楽しむ梅吉さん。
真剣です。

夏は涼やかに日除けに使ったりしてましたが
季節が変わり枯れ始めた葉の匂いを楽しんだりしています。

冬の匂いを堪能?過ぎてゆく青葉の季節を惜しんでいる?

猫草の成長も遅くなってきました。
もう少し寒くなったら家の中で発芽させます。
置き場所はエアコンの上。
家の中で梅吉にいたずらされない場所はここぐらいしかありませんw
猫草の成長が追いつかなくなるとお花屋さんで買って来ています。
家の近所で手に入るところは二箇所。
鉢の大きさは全く一緒なんですが一箇所は200円でもう一箇所は400円。
適正価格ってなんだろう・・・こういうのって言い値ですよね(^_^;)
お安いところの猫草は競争率が激しいです。
買い物帰りに買いましょう、なんて呑気にしてたら数時間後売り切れなんてことも (-_-メ)
春まで家の猫草の成長を睨みつつお店をチェックする日が続きます。

寒くなってもこの場所での伸び〜はお約束です。

エアコンをつける様になったらエアコン直下のこの場所にも来る様になりました。
(エアコンの上に猫草の鉢があるのは気づいてません。)

時々エアコンメンテニャンスを申し出てくれるのですが
きっぱりお断りしています。
断ってもエアコンにぶら下がろうとするので焦りますけどwww
腕の間に太ももが挟まって「梅吉サンド」になってますよー( ´艸`)
↑ガブッと一押し↑