もうすぐ液体化 [梅吉]
あまりにぶちゃいくだったのが嬉しくてパチリした一枚です(≧∇≦)
いろんな表情の見えるクリアボウルはやっぱり最高!
連日の暑さに液体化するのも間もなくだと思われます。
こんな感じで毎日伸びてますがゴハンはモリモリ食べてます。
下僕も(笑)
〜堺散歩〜
堺市博物館に行ってきました。
百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されたこともあり
2021年にリニューアルされたんですって。
この辺りには何度も来てますが博物館を訪れるのは初めてですよ^^
博物館の公式キャラクターサカイタケルくん???
似てるな、と調べたらせんとくんと同じ籔内 佐斗司さんの制作でした。
埴輪と
さすが鉄砲の町。堺には今も「鉄砲町」の町名が残ってます。
鉄砲は実用的で無骨な作りが圧倒的に多かったと思いますが
彫金など意匠を凝らして美意識高く作られたものもたくさんあったのですね。
あまりみたことなかったのでまじまじと見る。
足軽のイラストがイケてました(≧∇≦)
ここまできたら仁徳天皇陵は外せません。
奥の森の様に見えるのが天皇陵です。
夏休みだからか博物館から天皇陵付近にかけて
黄色いウェアの観光ボランティアさんがたくさんいました。
ご覧のように観光客は全然いないのでとても暇そう。
私たちが写真を撮ったりしていると獲物を狙う猛禽類の様な目で見てましたが
(説明をしたくてうずうずしている模様 笑)
ここには何度も来ているし
暑くてとても外でお話を聞く気になれず足早に立ち去ったのでした(^▽^;)
〜おまけすぎるおまけ〜
主旋律が次々重なって展開されていく構成が
とても知的に映像化されてて面白い!と思った動画。
お時間のある方はこちらからどうぞ。
ついついぼーっと眺めてしまいますよ^m^