SSブログ

もうすぐ液体化 [梅吉]



あまりにぶちゃいくだったのが嬉しくてパチリした一枚です(≧∇≦) 
いろんな表情の見えるクリアボウルはやっぱり最高!



連日の暑さに液体化するのも間もなくだと思われます。
こんな感じで毎日伸びてますがゴハンはモリモリ食べてます。
下僕も(笑)

〜堺散歩〜



堺市博物館に行ってきました。
百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されたこともあり
2021年にリニューアルされたんですって。
この辺りには何度も来てますが博物館を訪れるのは初めてですよ^^
博物館の公式キャラクターサカイタケルくん???
似てるな、と調べたらせんとくんと同じ籔内 佐斗司さんの制作でした。



埴輪と



さすが鉄砲の町。堺には今も「鉄砲町」の町名が残ってます。
鉄砲は実用的で無骨な作りが圧倒的に多かったと思いますが
彫金など意匠を凝らして美意識高く作られたものもたくさんあったのですね。
あまりみたことなかったのでまじまじと見る。



足軽のイラストがイケてました(≧∇≦) 



ここまできたら仁徳天皇陵は外せません。
奥の森の様に見えるのが天皇陵です。

夏休みだからか博物館から天皇陵付近にかけて
黄色いウェアの観光ボランティアさんがたくさんいました。
ご覧のように観光客は全然いないのでとても暇そう。
私たちが写真を撮ったりしていると獲物を狙う猛禽類の様な目で見てましたが
(説明をしたくてうずうずしている模様 笑)
ここには何度も来ているし
暑くてとても外でお話を聞く気になれず足早に立ち去ったのでした(^▽^;)

〜おまけすぎるおまけ〜



主旋律が次々重なって展開されていく構成が
とても知的に映像化されてて面白い!と思った動画。
お時間のある方はこちらからどうぞ。
ついついぼーっと眺めてしまいますよ^m^



nice!(78)  コメント(24) 
共通テーマ:ペット

nice! 78

    コメント 24

    kiki

    梅吉さんの夏の白目が良かったです。
    その上今回は白いキバまで。
    白いおパンツも良いですね〜
    梅吉さんの困り顔、懐かしいなと思いながら見ていましたが、大学の同級生に『ハチ』というあだ名の男子がいて、八の字眉でした。
    近頃、気づいて納得でした(笑)
    by kiki (2022-08-04 00:18) 

    zombiekong

    梅吉さん溶け出していますねー。
    パッヘルベルのカノン面白かったです。よく考えてありますねぇ。
    by zombiekong (2022-08-04 00:44) 

    yamatonosuke

    ぶちゃいく顔もかわいいですよ(^^♪
    液体化するような毎日の暑さですが、
    栄養・睡眠はしっかり取って乗り切りましょう。
    サカイタケルくんがせんとくんに見えるのは私だけでしょか(笑)
    手を挙げている埴輪もなんかかわいい~
    堺は鉄砲の町というのは中学校のころ習いました☆
    今度鉄砲が欲しくなったら堺へ買いに行きたいと思います(笑)
    仁徳天皇陵はまだ行ったことありませんが、
    神武天皇陵のような神聖な雰囲気がありますね(^^♪
    by yamatonosuke (2022-08-04 01:05) 

    Take-Zee

    おはようございます!
    まあまあ、梅吉さんすごい格好ですね!!

    by Take-Zee (2022-08-04 07:42) 

    リュカ

    ああああ、もう最高!
    梅吉くんのその顔最高!
    牙をつんつんしてくなるーーー。牙にチュってしたくなるーーー!
    (じたばた)
    サカイタケルくんww
    せんとくんが鎧着ちゃってるwwって感じ^m^
    堺は鉄砲の町なのですかー。知らなかったっ
    鉄砲作りにめちゃめちゃこだわった人のことを前に歴史のテレビで見たんだけど、もう名前忘れちゃったよぉ。堺の人だったりしてネ^^
    足軽のイラスト、かっこよすぎww
    仁徳天皇陵、憧れだわ。訪れたい!!
    黄色いウェアの猛禽さん(笑)
    まるで浅草で観光客を鋭く見ている人力車のお兄さん達みたいww
    名曲アルバム、思わず見ちゃったよww
    by リュカ (2022-08-04 09:28) 

    ma2ma2

    梅吉さんは暑さでとろけちゃっているのですね。
    百舌鳥の古墳シアターに行って来たのですね。
    古墳から出土した物とか色々見れますね。
    by ma2ma2 (2022-08-04 09:36) 

    Boss365

    こんにちは。
    クリアボウル越しの梅吉君のお顔・・・
    全て揃った最上級の「ぶちゃい」お顔に仕上がってますね(爆)。ナイスショットです。
    連日の暑さ、活性良い梅吉君でも座布団に倒れている状態・・・
    それでも食欲あり、問題なく猛暑を乗り切れそうで何よりです。&ちぃさんも?(爆)。
    堺市博物館・・・
    「公式キャラクターサカイタケルくん」確かに「せんとくん」に似てますね。
    カブトを脱いだらせんとくん?の可能性ありです。
    堺「鉄砲町」のイメージあり。また、パネルに「技と美」の文字あり・・・
    アート領域に達しているみたいですね。
    足軽のイラスト、今風でカッケイですが、左下のプロポーションと落差あり(爆)。
    仁徳天皇陵に訪問、猛禽類?に遭遇!!捕獲されないで無事に立ち去り、何よりです。
    別件の宗教?勧誘にもお気を付け下さい。
    名曲アルバムのバッハ「カノン」の主旋律のビジュアル化・・・
    山ありスロープありその他あり?見事に表現されていて興味深いです!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2022-08-04 10:04) 

    marimo

    チラ牙どころか、全開に近い牙のご披露・・・ありがたや~~(笑)
    白目とのセットリクエストしますぅ
    堺の鉄砲・・・大河ドラマの明智光秀の「麒麟が来る」の
    ストーリーの中で知りました。色々装飾なども施されていたのですね。
    この当時は、港町としてとても栄えたいた堺の街の描写が印象に残ってます。
    カノンの動画、無心で見てられますね(笑)
    ヴァイオリンのとピアノのと多少印象が違いますね。
    by marimo (2022-08-04 10:51) 

    kuwachan

    梅吉さんのぶちゃいく顔も可愛らしいですね^^
    チラリと牙を見せているところも梅吉さんとして抜かりがないところですね。
    見せてやるぜ、って感じかしら^^
    お座布団の上に伸びている姿、暑さゆえですね。
    百舌鳥古墳群でふと思い出したのですが、「中百舌鳥」というところなかっがでしたっけ?
    なんと読むか分からず困ったことがありました(笑)
    by kuwachan (2022-08-04 13:01) 

    英ちゃん

    梅吉さん、牙剝いてチョッと強面だニャ(=^・^=)
    サカイタケルくんは、初めて見たけどせんとくんに似てるな?
    と思ったら作者が同じでしたかー(^_^;)

    by 英ちゃん (2022-08-04 13:04) 

    溺愛猫的女人

    一枚目の写真を見て吹き出しました!!!スマホの待ち受けにしたい(笑)
    これは最高の一枚ですね!!!梅吉くんね役者だわ(^^)v すごい、素晴らしすぎです。
    鉄砲を見て「なんでも鑑定団」の澤田平氏を思い出しました。
    by 溺愛猫的女人 (2022-08-04 13:16) 

    kontenten

    パッヘルベルのカノン・・・佳いですね(^o^)
    曲自体も好きですが、こう云う仕掛けも大好きです。
    音程の上下も楽しいですが、レガートだったりスタッカートだったり
    駒?もバイオリンの振動みたいに揺れて・・・芸が細かいですね(^^)
    音楽好きな浜松に帰ってしまった師匠にも紹介させて頂きますm(_ _)m
     堺と鉄砲は教科書で習いましたので結びつきますが・・・古墳(゚ω゚)
    踊り子の埴輪は、小学生の頃作りましたが、髪の毛が無かったような・・・
    こちらの埴輪は、髪飾りも着けてお茶目ですね(^_-)
     クリアボール・・・普段見る事の出来ない梅吉さんを見られますね(゚ω゚)
    座布団の上で・・・ホント、液状化寸前かも知れませんね(^m^)
    梅吉さんは、熱可塑性なのでしょうか???
    by kontenten (2022-08-04 13:49) 

    angie17

    あはは・・・!!
    ぶちゃいくも可愛いですねぇ~。
    埴輪って、いつも思うのでがお顔がユニークですよね。
    こちらもある意味、可愛いぶちゃいく。
    by angie17 (2022-08-04 14:56) 

    ゆきち

    梅吉さんの吊り目にチラ牙~っ!好物そろって最高です(#^^#)
    いいな~いいな~クリアボウルはやっぱりイイ仕事してくれますね♪
    ウチのもきっとハンモックの中は変顔まつりだと思うのだけれど・・。
    梅吉さんも夏バテしていないようで何よりです。
    仁徳天皇陵、子供の頃に教科書の前方後円墳を思い描いて期待するも、行ったら森があるだけで近寄れないしガッカリした記憶が^^;
    展望塔を作るとか気球を飛ばすとかイロイロ企画がありましたが、どうなったんだろう・・・。
    カノン、なんてリズム感のいい箱たち!!
    3の次にどんな高速回転になるのか心配たけれど、滑らかな動きでホッとしました。
    5の一緒にぴょこぴょこ跳んでターンするのが一番好き(#^^#)
    by ゆきち (2022-08-04 15:22) 

    kou

    ハハハハハ・・・
    クリアボウルから下を見下ろしているのですね(^-^)
    うちはやってくれないな~
    でも、抱き上げると完全に力を抜いてスライムみたいにぐったりしてます。
    by kou (2022-08-04 15:59) 

    ChatBleu

    クリアボウル楽しい!その眼つきといい、チラ見せのキバといい、サイコーじゃないですかぁ。
    そして、重ねた座布団の上に行き倒れ^m^ 腿のあたりが、チキンレッグのようで、いただきたくなっちゃいますわ~。しかし、あんよ2本とシッポの3点で地面(畳)に踏ん張っているようにも見える!
    サカイタケルくん、まともなキャラじゃないですか!うちのあたりにある彫刻(前にギフトで贈ってるかな)はせんとくん並みの破壊力があります。
    仁徳天皇陵、以前、大阪に行った時に行こうかな、と思ったのですが、上から見ないとさっぱり?なので意味ないよ、と言われてやめました。でも、やっぱり見てみたいなぁ。上からじゃなくても!
    by ChatBleu (2022-08-04 17:37) 

    ごま大福@まろ

    ボウルにむぎゅっ、凄いお顔になってますがそれもまたかわいい^^

    by ごま大福@まろ (2022-08-04 18:51) 

    yes_hama

    お座布の上で間もなく液状化すると思われる梅吉さん、座布団に半分くらい浸み込んじゃいそうです。^^;
    百舌鳥古墳群シアター、「無料」と言う文字に反応。観てみたいです。
    カノンの映像、アートですね!
    by yes_hama (2022-08-04 20:51) 

    カトリーヌ

    きゃーー 前回の肉球に続き、キバチラっ(≧∇≦)
    猫変態を萌え死にさせるつもりですねっ(:.´艸`:.)ぶっ
    この暑さじゃ、ケガワーズも液体化しちゃいますよね^^

    確かに!!せんとくんと同じ顔だーー(* ̄m ̄)ノ彡_☆
    堺市博物館なるものがあったとは!!
    堺って鉄砲が有名だったのですね。包丁かと思っていました^^
    イケメンの足軽さんにキュンとしちゃいました(*´艸`*)
    仁徳天皇陵も一度行ってみたいのですが、とりあえず涼しくなってから(笑)
    by カトリーヌ (2022-08-04 22:30) 

    Inatimy

    牙が見えててもぶちゃ行く顔でも、ちゃんとカメラ目線をくれるところはさすが梅吉さんですね。ご飯モリモリ、梅吉さんもちぃさんも、厳しい暑さでも食欲が衰えずでよかった。
    埴輪の仕草が可愛いなぁ。足軽の装備のイラスト、かっこいい。
    ミニスカートっぽかったんだ・・・。
    パッフェルベルのカノン、映像から目が離せませんね、ずっと追ってしまう^^。
    なんて楽しいんだろ。
    by Inatimy (2022-08-05 17:37) 

    うりくま

    梅吉さんの伸びたお姿と座布団が夏らしいです♡
    古墳と堺市博物館、岸和田に住んでいた20年以上前に
    何度か行って、もうちょっと整備すればいいのに勿体
    ない!と思っていました。リニューアルしたのですね。
    パッヘルベルのカノン、私もTVで観て大喜びしました。
    映像と音楽がピッタリ合っていて、おおっ!となります。
    ボレロも良かったし、このシリーズ続けて欲しいですね。
    by うりくま (2022-08-05 22:33) 

    藤並 香衣

    クリアボールだとそんな顔も見られるんだ~
    梅吉君のチラキバがたまりません!
    暑くて溶けつつありますね
    カノンの映像、思わず見入ってしまいました

    by 藤並 香衣 (2022-08-06 00:07) 

    のらん

    絶妙ぶちゃ顔、いただきましたっ(^^)v
    クリアボウル、いいなぁ・・・ でも、ウチ、いま置くとこないしなぁ・・・
    埴輪さんたちの、絶妙ゆる顔も、心の糧になるわ♡
    by のらん (2022-08-06 10:22) 

    sana

    いきなりのアップにチラ牙まで、目が釘付け~!
    座布団の上の寝姿もシッポとあんよの脱力具合がいいですね。
    室温でアイスクリームがトロ~と溶けかかるかのような^^
    埴輪さんが可愛いですね。
    鉄砲足軽さんがイケてます!
    堺は戦国時代の要ですよ~。大河ドラマずっと見てますので^^
    銃にもいろいろあったんですねえ。
    パッへルベルのカノン、好きです。これも素敵~
    若い頃流行ってました。映像にBGMでつけた作品を借りて学園祭で上映したことが^^
    by sana (2022-08-06 21:07) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ