SSブログ

梅吉、夏越の祓えに行くの巻 [梅吉]

6月30日は夏越の祓え。



batch_DSC08400.jpg




今年も近所の神社に立派な茅の輪がたちました。
茅の輪をくぐって半年間の厄落としをして残り半年の無病息災を祈念しますよ^^




batch_IMG_2982.jpg




もちろん梅吉さんも一緒です。
キャリーに入って緊張気味。





(4秒です^^音量注意!でも音出して見てくださいねw)




病院に行く時でもこんなに絶叫しないのですが・・・(^▽^;)
この日はマンションの配管掃除のため家の外に出ると大きなモーター音がしていたので
それがイヤだったと思われます。




batch_DSC08533.jpg




さ、茅の輪をくぐりますよー!

一応くぐり方を書いておきますね。
まず茅の輪の前、中央に立って一礼。
向かって左側の方向へ左足から茅の輪をくぐって左回りで元の中央位置へ。
一礼して今度は向かって右側の方向へ右足からくぐって右回りで元の位置へ。
(ミツバチの八の字ダンスみたいな感じです^^)
再度一礼して同じ様に左の方向へ左足からくぐって元の位置に。
最後に一礼して左足から茅の輪をくぐり神殿まで向かってお詣りをします。
茅の輪をくぐっている間は
「水無月の夏越の祓する人は、千歳の命延(の)ぶというなり」
と唱えます。


茅の輪くぐりに行けなかった方、写真の茅の輪で厄落としをされてはいかがでしょうか(^_-)☆




batch_DSC08536.jpg




では、私も梅吉さんと一緒にくぐります。
おっとが写真にエフェクトをかけたら茅の輪が神々しく輝いておりますよー。
神々しい茅の輪をくぐり梅吉は新たなフェーズへと突入するのでしょうか!?

今後の半年にご期待ください( ´艸`)




帰り道、私の呼びかけに答える梅吉さんw





(3秒です^^またまた音量注意!!)



ちょっとヤケクソ気味のお返事でしたwww




↑ガブッと一押し↑





朝のびよよよよよ〜ん


nice!(60)  コメント(29) 
共通テーマ:ペット
ブログを作る(無料) powered by SSブログ