マイルドになった漢(本にゃん比) [病院]
21日は梅吉の定期診察でした。

キャリーを出したらいそいそと入る梅吉さん。完全に楽しいお遊び処。
キャリー≠病院なのは本当にありがたいことです (^▽^;)

病院に到着。流石にキャリーの隅で小さくなってますよー。

診察台の上で先生待ち。

むこうからてきがやってくるんやで・・・・・
扉を凝視して先生を待ちますよ。

はい^^心拍数を計ってお腹モミモミ〜。
今回は「うぉーん うぉーん」唸ってはいましたが恒例の「シャーッ!!!」は無し。
どうしたんだ、梅吉・・・・・

今回の採血結果。
依然基準値越えではありますが中性脂肪値が130くらいまで下がって来ました。
同時に気がかりだった心拍数も今回は130程。
先生もびっくりするくらいの改善傾向。
お薬を追加の必要も無くなりましたよー^^
採血の時も(うぉーうぉー叫んではいましたがw)ずいぶん大人しかったようで
「心拍数が下がって気性も穏やかに(本にゃん比)なったんじゃ?梅吉くん!!」
なんて先生も大喜び。シャーッ!!!も言わなかったしね。
このくらい大人しく採血できるなら、となんと!
3ヶ月後にはお腹のエコー検査をすることになりました。
飼い主としては「ほんまにできるんかいな」とちょっぴり思ってますが
先生もプロなので出来るのでしょう。多分。がんばれ、先生(*>艸<)
臓器そのものの状態も気になるところだったのでもちろん良い機会でもありますよ。
梅吉も頑張れー!!
お誕生日前日の病院、まずまずの結果で心底ホッとしました^^
「梅吉が毛玉を吐かない」と先生に聞いてみるとずばり「健康な猫は吐きません」と。
(以下梅吉のような短毛種の場合のお話になります)
本来毛玉はうんPと一緒に出てくるもので
頻繁に吐き出す場合には内臓の疾患が疑われる場合があるとのこと。(主に肝臓)
もちろん入浴後に毛づくろいをして大量に毛玉が体内に入った時などは
吐いちゃっても問題はありません。
先代のゲロゲロっ子は確かに肝臓が悪かった・・・
と納得の先生のお返事でした。
梅吉、大変りっぱなうんPをするのでその中に毛玉がある模様。
良かった良かった^^

先日は植物園で見てきたライラック。
我が家の盆栽ライラックも咲き出しました。

クレマチスも咲き出しました。
クレマチスにボケが入っちゃっていますが「クレマチスとわし」。
ベランダに出たくて催促してくる梅吉ですw
↑ガブッと一押し↑

キャリーを出したらいそいそと入る梅吉さん。完全に楽しいお遊び処。
キャリー≠病院なのは本当にありがたいことです (^▽^;)

病院に到着。流石にキャリーの隅で小さくなってますよー。

診察台の上で先生待ち。

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
扉を凝視して先生を待ちますよ。

はい^^心拍数を計ってお腹モミモミ〜。
今回は「うぉーん うぉーん」唸ってはいましたが恒例の「シャーッ!!!」は無し。
どうしたんだ、梅吉・・・・・

今回の採血結果。
依然基準値越えではありますが中性脂肪値が130くらいまで下がって来ました。
同時に気がかりだった心拍数も今回は130程。
先生もびっくりするくらいの改善傾向。
お薬を追加の必要も無くなりましたよー^^
採血の時も(うぉーうぉー叫んではいましたがw)ずいぶん大人しかったようで
「心拍数が下がって気性も穏やかに(本にゃん比)なったんじゃ?梅吉くん!!」
なんて先生も大喜び。シャーッ!!!も言わなかったしね。
このくらい大人しく採血できるなら、となんと!
3ヶ月後にはお腹のエコー検査をすることになりました。
飼い主としては「ほんまにできるんかいな」とちょっぴり思ってますが
先生もプロなので出来るのでしょう。多分。がんばれ、先生(*>艸<)
臓器そのものの状態も気になるところだったのでもちろん良い機会でもありますよ。
梅吉も頑張れー!!
お誕生日前日の病院、まずまずの結果で心底ホッとしました^^
「梅吉が毛玉を吐かない」と先生に聞いてみるとずばり「健康な猫は吐きません」と。
(以下梅吉のような短毛種の場合のお話になります)
本来毛玉はうんPと一緒に出てくるもので
頻繁に吐き出す場合には内臓の疾患が疑われる場合があるとのこと。(主に肝臓)
もちろん入浴後に毛づくろいをして大量に毛玉が体内に入った時などは
吐いちゃっても問題はありません。
先代のゲロゲロっ子は確かに肝臓が悪かった・・・
と納得の先生のお返事でした。
梅吉、大変りっぱなうんPをするのでその中に毛玉がある模様。
良かった良かった^^

先日は植物園で見てきたライラック。
我が家の盆栽ライラックも咲き出しました。

クレマチスも咲き出しました。
クレマチスにボケが入っちゃっていますが「クレマチスとわし」。
ベランダに出たくて催促してくる梅吉ですw
↑ガブッと一押し↑