掃除機が許せなくなる時 [梅吉]
昨夜、今朝は肌寒かったので暖房を使ってしまった我が家ですが
そろそろ厚手の冬物をしまい始めております。

あまり収納スペースの無い家なので毛布はこんな風に掃除機を使って圧縮して
しまっているのですが作業がなかなかはかどりません。
みなさんご想像通り梅吉さんが熱心にお手伝いをしてくださるのが理由なのですが
そのお手伝いがですね、ちょっとすごいのですよ・・・・・
(21秒です)
そうじき!ゆるすまじ!!
・・・・・・(^▽^;)
普通に掃除機を使ってる分には絡んでくることは無いのですが
圧縮袋の吸い口を吸い始めるとこの勢い。
ちゃんと空気を抜くのが難しいです(-_-メ)
お昼寝爆睡中にこっそりしようと思っても飛び起きて駆けつけてくるし。
掃除機と圧縮袋のコラボの何がそんなに気に触るのでしょうねー。
お手伝いに精を出した後は日向でお昼寝。

季節が変わっておうちに入り込んでくる日差しの角度も変わってきました。

今時期は食卓テーブルの上にひざ掛けを置いてお休みどころにしています^^
↑ガブッと一押し↑
そろそろ厚手の冬物をしまい始めております。

あまり収納スペースの無い家なので毛布はこんな風に掃除機を使って圧縮して
しまっているのですが作業がなかなかはかどりません。
みなさんご想像通り梅吉さんが熱心にお手伝いをしてくださるのが理由なのですが
そのお手伝いがですね、ちょっとすごいのですよ・・・・・
(21秒です)
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
・・・・・・(^▽^;)
普通に掃除機を使ってる分には絡んでくることは無いのですが
圧縮袋の吸い口を吸い始めるとこの勢い。
ちゃんと空気を抜くのが難しいです(-_-メ)
お昼寝爆睡中にこっそりしようと思っても飛び起きて駆けつけてくるし。
掃除機と圧縮袋のコラボの何がそんなに気に触るのでしょうねー。
お手伝いに精を出した後は日向でお昼寝。

季節が変わっておうちに入り込んでくる日差しの角度も変わってきました。

今時期は食卓テーブルの上にひざ掛けを置いてお休みどころにしています^^
↑ガブッと一押し↑