お風呂のフタの上で妙な格好で寝ている梅吉さんw
たまに足を上げると気持ち良いのは人間も猫も一緒!?(≧∇≦)
***8月21日 11:20 記 とても暑いです***
リビングのエアコンから冷たい風が出なくなったのが20日土曜日の朝。
まじかぁぁぁぁぁぁ(-_-;)
(前記事でクリーニングしたのは寝室のエアコンです)
おっとが色々確認したのですがどうも症状が「ガス漏れ」っぽい?
今日21日の午後に業者さんが来てくれます。
無事解決したら追記する予定。
家の中の温度は33℃。ただ今夏を満喫中(≧∇≦)
《8月21日 15:50 追記》
エアコン業者さんがガスをシューっと注入して20分ぐらいで作業完了!
エアコンから涼しい風が出てきました。
何ってありがたいんでしょう(꒦ິ⌑꒦ີ)
故障ではなく徐々にガスが抜けていく経年なりの症状だそうで
今回の作業であと5、6年は問題ないでしょうって^^
エアコンが使えなかった間一番大変だったのが食事の支度!!
火なんて使ったら暑くて暑くて・・・・
買ったお惣菜と電子レンジフル活用でなんとか凌ぎました。
リビングやキッチンで作業をしたらエアコンが効いている寝室でしばし体を冷やすの繰り返し。
PCは寝室に持ち込んでいましたが長時間使うのは無理だったので
ご訪問も滞って失礼しておりますm(_ _)m
家の中は涼しいし、今この時期にエアコン買い替えなんて面倒なことにならずに
ホッとして力が抜けましたわwww
皆様のところへは月曜日から遊びに伺いますね^^
フタの上は岩盤浴な気分でしょうね(^^♪
両足が壁に密着はすぐ移動できる準備?
リスクマネジメントはさすが梅吉さんです。
冷たい風の出ないエアコンはただの送風機・・・
家の中が33℃はもう裸族決定ですね(≧◇≦)
うちのも冷えが弱くなってるからガス注入合図かも・・・
でもとりあえず今年は頑張って乗り切ってもらおう(笑)
寝室と両方温風機にならなくて良かったですね♪
by yamatonosuke (2022-08-22 00:50)
わーー大変でしたね。
業者さんもすぐ来てくれて修理もすぐ終わって良かったです。
盛りが過ぎたとはいえエアコンなしは暑いの通り越して危険ですからねぇ。
by zombiekong (2022-08-22 02:23)
何かあったのかなぁと思ってましたが、そういうことでしたか!
それは大変だ。でも、修理、すぐ来てもらえてよかったですねぇ。
ガス漏れなんてそんな症状があるのですね。
家の中、33℃、うん、それはまだマシだわ(笑)
何かあったのかなぁと思っていたのはブログもだけど、ポケGOのギフトに動き(送る方も開ける方も)なかったから。ここ数日の間に、おっとさんが仲良し度で抜いちゃいましたよ~^m^
by ChatBleu (2022-08-22 06:09)
エアコンガス漏れでがすか~(;^ω^)
梅吉さんは、壁走り直前か?(^_^;)
by 英ちゃん (2022-08-22 07:53)
おはようございます!
エアコンは贅沢なもんだ・・・
そんな時代もありましたが、いまや必需品。
なくては死んでしまうかも知れません。。。
by Take-Zee (2022-08-22 08:03)
ふふふ 上がったあんよがめっちゃかわいいです(*´艸`*)
むくみ解消にもなりますね(え?)
きゃーー。この暑さでエアコン故障されたら大変^^
キッチンは火を使うと地獄ですもんね(((;°Д°;))))
実は我が家のリビングダイニングのエアコンも効きが悪くなって
きているのですが、ガスかもしれませんね...
みてもらわなきゃ^^
by カトリーヌ (2022-08-22 08:40)
大変でしたね、治って良かったです。
こちらは一昨日、家の冷蔵庫が壊れました!
ずっと何かあるとお世話になっている電気屋さんが小さい冷蔵庫をすぐにに持って来てくれたので食材は腐らずに済みました。
こんな暑い時に壊れなくてもよいのにと電気屋さんに言ったら、暑い時だから壊れんですと言われ納得。今週中に新しい冷蔵庫が来ます。
by お名前(必須) (2022-08-22 09:48)
コメントに名前を入れ忘れました。すいません。
by ameneko (2022-08-22 09:52)
家の中で夏体験お疲れ様でした。
直って良かった^^
ガスが抜けちゃうと駄目になるんだねえ。
うちは室外機を工事でいろいろ動かされているので、壊れないかが心配だよ^^;
買ったばかりのエアコンだから大事に扱って〜!と心の中で願ってます。
梅吉くんの足上げ、わたしと同じ格好だw
by リュカ (2022-08-22 10:06)
エアコンのガス漏れは結構ありますね。
昨年の夏は寝室のエアコンがガス漏れしてダイキンは本体5年保証なので無償で直してもらいました。
by ma2ma2 (2022-08-22 10:11)
こんにちは。
足上げの梅吉君、背中ぬくぬく?足上げ状態・・・
そのままウサギさんの様に足を持ち上げたくなる寝姿です(爆)(しませんが・・・)
リビングのエアコンが一大事でしたが「ガス漏れ」も無事修理・回復して何よりです。
エアコン故障は命に関わる事あり?日本の猛暑は危険です。
以前「シャープ製」エアコンとお聞きしているので・・・
小生宅のシャープ製エアコンも心配になって来ました(汗)。
ところで、エアコンのガス注入、費用はどの位掛かったのですか!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-08-22 10:57)
うちもガス漏れで注入してもらったことあります。
一度抜けたエアコンはまた抜けることがあるので、夏前に確認しておいた方が良いのですが、夏になってしまい、、無事、ちゃんと冷えてました。よかった。
エアコンのない夏のパソコン部屋、、、死にますって。。。
by nachic (2022-08-22 11:59)
うわぁーそれは大変でしたね( ̄▽ ̄;) すぐに直していただけて良かったです。
お風呂でおくつろぎ中の梅吉くん、気持ち良さそう(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-08-22 12:03)
真夏のエアコンのストライキ。
真冬の給湯器故障と並ぶ一大事ですよね^^;
スグに原因がわかって良かったです。
大阪の夏はエアコンなかったら生きていけません・・。
我が家はエアコンは元気ですが、枝豆ゆでる以外はガスを使わないことにしています?!(≧◇≦)
梅吉さんには影響なかったようで何よりでした(#^^#)
やっぱり壁に足をくっ付けてる!かわいい♪
by ゆきち (2022-08-22 12:17)
こんにちは。再訪ですが・・・
エアコンのガス注入費用及び業者詳細情報、ありがとうございます。
「くらしのマーケット」以前「エアコンの設置もしてくれる」話のブログ情報あり・・・
意外に評判良いみたいですね。
まだ、エアコンは2年目ですが・・・
「ガス漏れ?」になった時は活用させて頂きます!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-08-22 17:16)
この暑い時期のクーラー故障(*_*)大変でしたね。
でもガス補充で直るくらいの故障で何よりでした。
(買い替えになったら、一大事ですもの。)
そして猛暑の日でなくて何より。群馬県みたいに
38度とか40度とか…想像するだけで…((+_+))
by あとりえSAKANA (2022-08-22 18:10)
梅吉さんの「ちょん」な足、かわいいですね^^
エアコン、ガス漏れ、うちと一緒です。
ちょっとずつ抜けてくらしいです。
ただ、以前の家のエアコンは自分で用意したので、
12、3年(引っ越しも経験)使ってましたが大丈夫でした。
今のとこのは2015年製でガス欠です。
会社によるんですかね。
ただ、エアコン復活してよかったです。
まだまだ暑いですからね^^;
by ごま大福@まろ (2022-08-22 18:57)
足を壁にくっ付けてクールダウン(笑)
私も時々こんな体勢でで寝ていますわ~
エアコン、ガス漏れ(゚Д゚;)
話には聞いていますが、実体験はあまりに過酷ですね!
真夏に家の中で常夏を味わえてフェイク南国リゾート・・・乙です。
何か前兆のようなことはあったのですか?
1日とちょっとの間でも、ほかの部屋にエアコンがあって良かった良かった。
我が家のエアコンは三菱の霧ケ峰・・・どのくらいで劣化するものですか?
by marimo (2022-08-22 19:48)
梅吉さん、お風呂のふたの上で心地良さそうですが、暑くないのかな?
エアコンの不調、この時期大変ですね!
梅吉さんは大丈夫だったのでしょうか? ^^;
by yes_hama (2022-08-22 21:29)
フロンガスが足りなかったって事ですね(-_-)
補充して回復して、本当に佳かったです(^^)
この夏は本当に暑いのでエアコン必須ですからね。
斯く云う我が家は、必要な部屋に限ってリモコンに反応せず(><)
お金がないので知恵を出して暑さと戦っています^^;Aアセアセ
さて、梅吉さんもお風呂場好きとは・・・(゚ω゚)
最近、雪丸がトイレから風呂場へ移動した模様です。
昨晩もお風呂に入ったら、カーテンの向こう側に雪丸が爆睡中
『オヤジ、起こすなよ(=^..^=)ミャー』って顔をされました(^_-)
by kontenten (2022-08-23 09:14)
大変でしたね(>_<)
でも、無事に冷気が出て来て良かったです。
エアコンと言えば、昨年車のエアコンから冷気が出なくなり、ディラーに持ち込みましたが、ホースのひび割れが原因で安く済みました。真夏だったので大変だったんです(^^ゞ
by kou (2022-08-23 11:09)
梅吉さん、お風呂の蓋の上で足上げ気持ちよさそうですね。
タオルはちぃさんが敷いてあげたのかしら?^^
猛暑の中でエアコンが故障とは大変でしたね。
今や、エアコン無しでは生活できません。
そんな中で修理の方が翌日には来てくださってよかったですね。
それにガス注入で無事冷気復活でホッとされたことと思います。
by kuwachan (2022-08-23 11:18)
お風呂のフタの上、しかもちゃんとタオルの上で横になるとは、梅吉さん、すごい。
33℃で火を使って料理なんて、一種の罰ゲームですよね^^;。
ガス注入でエアコンが直ってよかったです。買い替えで注文しても納期がすぐとは限らないし、設置するにもまた日程の調整が、となったら、何日間エアコンのないリビングで極暑を体験しないといけないのか、想像するのも怖く・・・。
by Inatimy (2022-08-23 20:35)
梅吉さん、かるくくっつけたあんよ、くにゅんと力抜いたおてて、かわゆい~!
綺麗なタオルの上に乗ってるところがまた^^
33度の日にエアコン故障! ひ~って感じですよね。今は品薄とか修理も遅れるとか聞くし。
すぐ解決して本当によかったです~^o^
年月が経つとガス漏れで…? そういうことがあるんですね。
うちのキッチンもダイニングも冷房ないので、扇風機を離れた所から回すぐらいだから、この夏は料理の仕方が変わってました。いやつまり、あまりしなかったです^^;
by sana (2022-08-24 01:43)