SSブログ

寒がりさん [梅吉]




初夏の陽気になってもお昼寝時にはブランケットに包まれたい梅吉さんw
この日は特等席のダイニングテーブルの上にベッドを設えました。
片手をびょーんと伸ばしてうとうとしてます^^





窓を開けているので外の物音が気になるご様子。
時折猫がケンカしている声も聞こえてきますがなぜか無関心です。なぜだっ(^▽^;)





いよいよねむくなったかな。
へちゃっと潰れた(≧∇≦)





やっぱり最後は両手を前に出す得意の「ビート板寝」になってました。





週末のお散歩。
通りかかったお寺の門のところにお釈迦様が「天上天下唯我独尊」と立っていました。
4月8日は灌仏会:花まつりでしたものね^^
甘茶を濯ぎかけてきましたよ。

青いバケツがアレですが(笑)風に舞う花びらがキレイでしたー。
桜も八重桜へと咲き移ってそろそろ終盤。
我が家の今年のお花見フィナーレを飾るのは15日の大阪造幣局の桜の通り抜け、です。
3年ぶりの開催となり混雑を避けるために予約制に。(申し込みは終了してます)
15日、今のところ雨予報なんですよねぇ。。。どうなることやらw

その日は造幣局の近くにある藤田美術館にも行こうかと思っています。
曜変天目茶椀を所有する藤田美術館は2017年からずーーーーーーっと閉館、改装していたのです。
先日4月初めにようやくリニューアルオープン。
首を長くして待っておりました。

で、明日15日はお出かけするのでブログ訪問お休みしますねm(_ _)m



***我が家のベランダ通信***




プランターの空豆。
空豆っぽくなってきました!
触ったらサヤの中にまめまめしいのがちゃんとある!!順調に育ってほしいなぁ。





最近手に入れたウコン桜も咲きましたよ。
これはそのうち小さな盆栽に仕立てるんですって^^



nice!(77)  コメント(24) 
共通テーマ:ペット

nice! 77

    コメント 24

    tomi_tomi

    梅吉さんの寝顔、癒されますねー。^^
    by tomi_tomi (2022-04-14 01:05) 

    zombiekong

    梅吉さんのビート板寝はホント気持ち良さそう。
    ウコン桜は緑?なのかな。ベランダ菜園も盆栽も楽しみです。
    by zombiekong (2022-04-14 01:30) 

    yamatonosuke

    ブランケットはまだまだ手放せにゃい!
    両手伸ばした梅吉さんとってもかわいい~
    きっと夢の中で太平洋を横断してるのでしょう(笑)
    今年は造幣局の通り抜けあるのですね☆
    久しく行ってませんのでお写真で楽しませていただきます(^^♪
    雨が降らないよう大仏パワーを授けましょう(フェイスパックマンですが)
    暖かくなり草も成長してるようで何よりです♪
    by yamatonosuke (2022-04-14 01:44) 

    リュカ

    このビート板寝の梅吉くんは本当に気持ちよさそうだよー
    添い寝したくなるね。
    眠そうなときの、そのしじみ目もかわいいぞw
    あおもソファーでフミフミしながら昼寝の時は毛布をかけてあげてます〜

    藤田美術館!!そうそう、リニューアルOPENしたよね!
    いいな〜
    新しい空間で曜変天目茶椀や重文の数々を見てくるのかな。楽しんできてね!
    造幣局も行ってみたいんだよねー。
    あら、そっちも雨の予報なの?
    こっちも15日は雨の予報なんだよー。わたしは東京ロビンで昼飲みの予定だ♪

    ソラマメもちゃんと育ってるね〜
    ウコン桜、うちの前の公園は盛り盛りに咲いてる(笑)
    小さな盆栽にしたら可愛いだろうなー
    by リュカ (2022-04-14 05:43) 

    ChatBleu

    片手をびょーんと伸ばしているのもビート板寝もかわいいーーっ!
    朝晩は少し冷えるし、今日はまた寒いみたいだし、ブランケット必須でしょうねー。
    造幣局の通り抜け、以前、ブログのお友達が毎年のように行かれてましたが、めっちゃ種類があって、桜図鑑状態になっちゃうの^m^ 
    お天気がちょっと心配ですが、楽しんできてくださいね。お写真見せていただくのを楽しみにしております。
    by ChatBleu (2022-04-14 05:45) 

    ma2ma2

    梅吉さん伸びていますね。
    今日はお出かけなので、失礼です。
    by ma2ma2 (2022-04-14 06:38) 

    marimo

    片手びょ~んはタルちゃんもよくしています。
    バランスが良いんですかね?
    ビート板寝(≧艸≦) ナイスネーミングだ。
    釈迦様の上のお花は桜なのでしょうか・・・
    とってもたわわに盛られてますね。
    造幣局、今朝のニュースで見ました。予約最終日までいっぱいだそうです。
    15日金曜日、台風が抜けていたらまぁまぁ回復するんでしょうけどね。
    雨の中傘さして桜はしんどいですものね。テルテル坊主様に祈願。
    by marimo (2022-04-14 07:45) 

    angie17

    ウコン桜!? 初めて見ました~。
    肝臓に良いウコンと関係あるのかしら?(笑)
    by angie17 (2022-04-14 10:13) 

    Boss365

    こんにちは。
    「ダイニングテーブルの上にベッド」最高の観察?ポジションですね!!
    お手手出した梅吉君、寝ぼけた感じで可愛いです!!
    猫の喧嘩に無関心の梅吉君(爆)猫と思っていない可能性あり?
    睡眠に突入する梅吉君、両手出して徐々に液体化?(爆)ナイスショットです!!
    また「ビート板寝」(爆)ナイスネーミングです。

    大阪造幣局の桜の通り抜け、15日に予約ゲットなのですね。
    雨の桜・花見も風情ありますが・・・晴れる事を願ってます。
    藤田美術館と言えば、天目茶碗かな?リニューアルオープンは楽しみですね。
    「プランターの空豆」いい感じ、このまま大きく育ちそうです。
    ウコン桜の盆栽・仕立て終わったらブログアップかな?楽しみです!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2022-04-14 10:34) 

    よーちゃん

    なるほど、確かに「ビート板寝」です(≧▽≦)
    造幣局、コロナのせいで予約制なのですか?!
    う~む、ちょっと雨っぽい感じですが、フィナーレ花見、
    楽しんできてください!!
    by よーちゃん (2022-04-14 11:10) 

    英ちゃん

    バタンキューって感じだニャー(=^・^=)
    ウコン桜は、知らなかった( ̄▽ ̄;)
    by 英ちゃん (2022-04-14 11:57) 

    ゆきち

    うとうと眠りに落ちていく梅吉さん、ほんとに気持ちよさそう♪
    最後にべちゃっとなったお顔が最高です^^
    ダイニングテーブルの上は写真撮るにはベスポジですね!
    我が家でもハンモックの上で寝てしまわれると、踏み台がないと写真撮れないし、窓辺の猫ベッドは恐いぐらいの逆光だし^^;
    ウチのははやり暑がりのようで、もう窓辺でしか寝なくなったので湯たんぽつくるのやめました!
    通り抜け、さすが予約バッチリなのですね!
    大雨でなければ少し地面が湿っているぐらいのほうが、砂埃がたたなくて快適かもしれません。
    お家のベランダにウコン桜が!!
    造幣局にもありますよ~綺麗に咲いているといいですね♪
    写真は撮りにくいかもしれませんけれど、その分のんびり楽しめるかも?!
    by ゆきち (2022-04-14 12:23) 

    kontenten

    素敵な花御堂ですね(^o^)
    青いポリバケツの元祖は、ご存知積水化学工業みたいです(^_-)
    そんな事より、花祭り・・・菩提寺でも毎年していましたが・・・残念(><)
    今年もコロナのお陰で中止みたいです(T-T)
     OH!ソラマメ・・・順調みたいですね(^_-)
    夏・・・ビールのお供になる日が楽しみになってきましたね(^^)
    明日・・・お花見なんですね。 雨の予報ですが外れて欲しいですね(-_-)
     さて、梅吉さん・・・素敵なブランケットに入って佳いですね(^_^)
    ダイニングテーブルの上・・・本当に特等席、我が家の猫たちも羨みます。
    両手を挙げて・・・ビート板寝って云うのですね(=^..^=)ミャー
    そう云えば、子供の頃見た夢で・・・ビート板を使って飛ぶ夢をゆく見ました。
    空飛ぶ夢って佳いらしいですが・・・最近は専ら落ちる夢ばかりです(T-T)
    by kontenten (2022-04-14 15:11) 

    ごま大福@まろ

    眠そうでちょっとぼーっとした感じの梅吉さん。
    癒されます^^
    by ごま大福@まろ (2022-04-14 19:06) 

    Take-Zee

    また寒くなってしまいました!
    梅吉さん、あったか毛布から出れませんね!

    by Take-Zee (2022-04-14 19:17) 

    (。・_・。)2k

    プランターで空豆できるんですねぇ
    へぇ〜 買っちゃおうかなぁ
    てか ウコン桜がいけるなら 御衣黄もいけるかなぁ
    今年 買おうか悩んでやめちゃったんですよねぇ

    by (。・_・。)2k (2022-04-14 19:19) 

    yes_hama

    ビート板寝、メチャ気持ちよさそう。癒されますー。^^)
    ソラマメさん、順調に育っているとのことで何よりです。
    造幣局やひさびさオープンの藤田美術館も楽しみですね!
    天気が良くなること願ってます!!
    by yes_hama (2022-04-14 21:57) 

    sana

    あったかいブランケットをかけて、眠そうな梅吉さん!
    だんだん手が伸びてきて~へちゃっと^^ ビート板寝がめちゃ可愛いです~^^ うちのはここまでならなかったような…
    お釈迦様は花の下で天上天下唯我独尊なのですね。
    造幣局通り抜けがフィナーレですか。ああ、もう明日ですねえ。
    藤田美術館も楽しみですね。
    雨…どうなるかしら。こちらは急にまた気温下がってて。
    お~ソラマメ、育ってますね。
    そして、ウコン桜も、可憐ですね~盆栽にじっくり仕立てるのですね^^
    by sana (2022-04-14 23:08) 

    kou

    うちも最近は窓を開けていますが、普段は猫の声がしても無関心です。でも、今は発情期なので不思議と雄猫がやって来るんです(^^ゞ
    梅吉さんのリラックスポーズは本当に気持ちよさそうで癒されます(^-^)
    by kou (2022-04-15 08:00) 

    kuwachan

    こちらは昨日から暑いから寒いになっていますが
    そちらはいかがですか?うめきちさん、ぬくぬくブランケットが気持ちよさそう。
    今にも寝てしまいそうなお顔に癒されます^^
    藤田美術館の「曜変天目茶椀」はサントリー美術館で見た記憶が^^
    素晴らしいですよね。
    ソラマメ楽しみですね。うちのサヤエンドウも大きくなってきました。
    by kuwachan (2022-04-15 16:39) 

    Inatimy

    お昼寝にブランケット、わかる気がする、肌触りがいいですもんね。
    ビート板寝で伸ばした手、ちょこっと開いた指の隙間がたまらなく可愛いポイント♪
    プランターの空豆、サヤが大きくなってきましたね。日に日に成長するの、眺めるのも楽しそうな。
    ウコン桜、白に淡いグリーンってそそられます^^。小さな盆栽仕立て、どんな風になるのかも期待です。
    by Inatimy (2022-04-15 20:00) 

    てんてん

    3枚目の写真
    行かないで~って言ってるみたい^^;
    by てんてん (2022-04-15 23:26) 

    のらん

    今週は、後半、ぐぐっと気温が下がっちゃって・・・
    梅吉さん、ブランケット1枚じゃ足りなくなっちゃったかにゃ?!(^0^;)
    おねむになって・・・ さらに、おねむになって・・・ ぱたり
    最後のビート板寝の幸せ顔は、見ているこっちも至福だねぇ(^.^)
    by のらん (2022-04-16 10:32) 

    藤並 香衣

    何て気持ちよさそうな顔をしてるんだろう、梅吉君は!
    こんな寝顔を見せてくれてら至福ですね
    灌仏会、毎年気がついたら終わっていて参加できない行事です(^^;)
    花びらが舞っていてきれいだな
    そら豆、楽しみですね!!
    by 藤並 香衣 (2022-04-16 21:22) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ