SSブログ

トンネルになったランドリーボックス [梅吉]

リュカさんが植木鉢カバーとして使っていたメッシュ素材のボックス
それを見てひらめいた!ΦwΦ







早速ダイソーの洗濯用品コーナーでゲットです。
我が家地方にあったのはグレーでした^^

猫ホイホイとは聞いていましたが本当になんの躊躇もなく猫が吸い込まれるw







まずは匂いのチェックから(≧∇≦)







おとーさんがじゃらしを振ってみます。







ウケてる、ウケてるO(≧∇≦)O







わくわくの表情。







じゃらしの魔術師(おかーさん)が違うおもちゃを持って登場です!
さらにわくわく度アップO(≧∇≦)O







もうわちゃわちゃですw







楽しいですかー!

ワイヤーは入ってますが柔らかいし軽いしぶつかっても痛くない素材。
これは猫のおもちゃにちょうど良いかも。







蚊帳のようにも使えます?(≧艸≦)







後ろに写っている猫用のシャカシャカトンネルには最近飽きていたんですよね。
このなんちゃってトンネルでしばらく楽しめそうです^^






梅吉が匂いを嗅いでいた持ち手は引っ掛けて危ないのでカット。
底は通り抜けられるようにおっとがはんだゴテの熱で焼き切りました。
(はんだゴテ、家にあるんですよw)
これでナイロンの切り口がボロボロしません。
自立強度が弱くならないように四隅を避けてのカットもポイントだそうですw
【追記】
今現在、トンネル穴は改良されてもう少し大きくなってます。

この写真を撮ってたらずどどどどどーっとトンネルに突っ込んできました(^▽^;)


↑ガブッと一押し↑



nice!(67)  コメント(25) 
共通テーマ:ペット

nice! 67

    コメント 25

    zombiekong

    わぁ♡梅吉さん良いもの作ってもらいましたね〜(^∇^)
    ネットで透けて見えるのがまた面白いんでしょうね。
    夫様こういうちょっとした改造を進んでやって下さるのはありがたいお方です。
    by zombiekong (2022-02-07 00:33) 

    yamatonosuke

    出口のないトンネルだと思ったらめでたく開通!
    そして虎視眈々と狙う梅吉さんの熱視線・・・
    ずどどどどどーっは上からのアングルも良さそうですね(^^♪
    中の様子を伺う目がまん丸もかわいい~
    夏はここに入れば蚊に食われる(刺される)心配もなしですね(笑)
    猫用のシャカシャカトンネルは寝袋で再利用できないのですか(≧◇≦)

    by yamatonosuke (2022-02-07 01:10) 

    ChatBleu

    リュカ家で植木鉢カバーとして活躍中のメッシュボックス。
    まさかのおもちゃに大変身!
    こんなこと書くと、リュカさんも植木鉢を捨て置いて(笑)、あおくんうみちゃんのおもちゃにしちゃうかもよーー^m^
    ハンダごては持っていないだろうけれど^^;
    よく、袋とかにも突っ込んでいくから、通り抜けられなくても楽しいのかと思ったけど、やっぱりトンネルの方が楽しいのかな。
    シャカシャカトンネルも飽きたようでもまたそのうち復活するかもよー。

    by ChatBleu (2022-02-07 05:43) 

    marimo

    なんと!
    こちらでも我が家と同じランドリーバッグが
    別の用途で大活躍(≧∀≦)
    しかもハンダがあるって素敵♪
    のメッシュの素材が猫様にとっては
    そそられるポイントなのかしら。
    by marimo (2022-02-07 08:41) 

    リュカ

    あおうみが我が家に来たとき、この大きさのメッシュのランドリーボックスを使っていたの。そのときは取っ手が付いたまま。
    家に来て数日後、あおが洗面所で一人遊びをしていたようで、首に取っ手が絡みついて、首がしまっちゃったのよ。鳴き声を聞いて洗面所に行ってビックリ!
    すぐにハサミで切って事なきを得たけど、もしも仕事に出ていたらと思うと怖かった。
    なのでそれ以降、必ず取っ手は切るようにしたんだー;;
    そんな目にあっても、あおはこのメッシュが大好きだよww
    すぐに穴を開けられるので、今は違うものを使ってるけど
    こんなふうにトンネルにするのはさすがだわ!^^
    はんだゴテもあるとは驚きだww

    クチナシの水をあげるときは、メッシュをあおにかぶせて閉じ込めておりますww
    上からかぶせると大人しくなる(笑)(笑)
    by リュカ (2022-02-07 08:59) 

    Take-Zee

    こんにちは!
    こんなものがお気に入りの遊び道具に
    なってしまうんですね(笑)

    by Take-Zee (2022-02-07 09:56) 

    ma2ma2

    トンネル開通させたのですね。
    コテで焼いて開通させてのんびり覗けますね。
    by ma2ma2 (2022-02-07 11:01) 

    kou

    洗濯ネットはうちの猫も大好きで、洗い終わった洗濯物を干そうと入れて置いておくと、中に入ってしまうんです。
    予備にもう一つ買って、梅吉さんの真似しようかな(^^;
    by kou (2022-02-07 12:12) 

    ゆきち

    夢中の梅吉さん♪ オチリぷりぷり振ってるのが見えるようです^^
    そうそう、出口がないとウチのもスグ飽きてしまいます。
    中にも入るけどズボッと通り抜けるのも楽しい様子。
    おっとさんのカスタマイズお見事です!!
    早速ダイソーへ猫父を派遣しなきゃ・・・。
    平日のテレワーク散歩にはちょっと遠いけれど、休みの日ならいけるはず。
    持ち手はエコバッグなんかでも首突っ込んで抜けなくなってる事があったりするので要注意ですよね。
    猫のおかげで外に物を出しっぱなしにしなくなって、我が家はスッキリきれいになりました(#^^#)
    by ゆきち (2022-02-07 12:18) 

    英ちゃん

    捕獲された猫みたいな(^_^;)
    捕まえたい時はこれを置いとけば直ぐに入ってくれていいニャ?

    by 英ちゃん (2022-02-07 12:28) 

    Boss365

    こんにちは。
    梅吉君が吸い込めれる(爆)メッシュ素材のボックス!!ナイスです。
    ビジュアル的にも良い感じですね。
    また、不思議な猫バック?移動キャリーバック?にも見えてきました。
    じゃらしに素早く反応!!撮影ブレてますが、躍動感あり、ナイスショットです!!
    「わくわくの表情」の梅吉君、監視・観察行動のスタイルからの突入(爆)
    メッシュ素材、モアレ状態に見える可能性あり?興味津々になる印象です。
    また、オモチャとの組合せで素敵な写真撮影会になっていますね。
    また、おっとさんの理にかなった改造!!流石です。
    トンネル穴の変化が楽しみです!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2022-02-07 12:30) 

    kuwachan

    メッシュ素材のボックスは色々使えそうですね。
    軽いし、しまうこともできそう。
    梅吉君の厳しいチェックを早々にクリアしたようですね^^
    by kuwachan (2022-02-07 14:13) 

    sana

    ランドリーボックスがこんな用途に!
    梅吉さん、大喜びで可愛い~受けまくりましたね^^
    ワクワクからの~大興奮!
    ちゃあんと梅吉さん仕様に改善もされてて。
    ランドリーボックスとして買おうかな^^
    by sana (2022-02-07 15:35) 

    ごま大福@まろ

    洗濯用に持ってました。
    こんな使い道があるとは・・・。
    梅吉さんも気に入られたようで何より^^
    ニャンコがいたら試したい・・・。
    by ごま大福@まろ (2022-02-07 18:48) 

    kontenten

    半田ゴテ・・・我が家にもありますよ\(^O^)/
    子供の頃から電子工作が好きでしたので(^_-)
    ただ、工具箱に入れておいたら何者(猫)かにCされて錆びています(T-T)
    猫たちがいると電子工作も儘ならないが少し淋しいですが・・・代わりに
    癒されているので、仕方がないかも知れませんね(-_-)
     百均グッズを改造して・・・おもちゃ・・・素晴らしい(°0°)
    それに・・・梅吉さんの食いつき方は・・・すごいですね(^o^)
    そう云えば、猫が蚊帳が大好きって聞いた事があります。
    我が家では、コタツも蚊帳もないので実証実験出来ませんが(><)
    ちなみに初代カナも網モノが大好きで親父の形見(ゴルフ用のネット)に
    酔っ払ったようにスリスリしていたのを思い出しました。
    網・・・最強かも知れませんね・・・我が家でも試してみたいです(=^..^=)ミャー
    by kontenten (2022-02-07 20:44) 

    yes_hama

    梅吉さん、目がくりくりになって興味津々ですね!
    これはアイデアですね。^^)
    ドドドド!と、トンネル突入後のドアップも見たいですー。
    by yes_hama (2022-02-07 21:40) 

    よーちゃん

    おおお~。見事な食いつきっぷりですね!
    はんだごてで、焼き切ってトンネルにする加工技術も素晴らしい。
    ダイソーさんも、この商品がこんなに猫ホイホイとして
    活用されるなんて、想定してなかったでしょうね~(^▽^;)
    by よーちゃん (2022-02-08 10:30) 

    ぽちの輔

    キャリーへの誘導路にも使えそう^^
    by ぽちの輔 (2022-02-08 12:05) 

    小松達也

    おっとさま、器用ですね~^^
    遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。
    by 小松達也 (2022-02-08 15:22) 

    angie17

    本文より、
    家に、ハンダごてが有ることにビックリ(笑)

    by angie17 (2022-02-08 15:27) 

    mio

    わーわーわー!!!
    これは絶対に真似しようヾ(≧▽≦)ノ
    ハンダごてって小学校か中学校か忘れた
    けどなんか授業で触った記憶が。熱で焼
    き切るのなら髪の毛用のアイロンでもな
    んとかなるかしら。髪には180度で使って
    るけどたしか200度まで上がるし。
    by mio (2022-02-08 18:54) 

    Inatimy

    目がキラキラ、大きくぱっちり♪ ワクワクしてる様子が写真から伝わってきてます。
    カシャカシャトンネル、我が家の猫は最初からあまり乗り気ではなく、
    下半身だけ入った状態で人魚のようになって、よく寝てました^^;。
    メッシュ素材のボックス、こっちでは売ってないかも・・・ランドリーボックスとして、
    欲しいなぁ。
    by Inatimy (2022-02-08 19:12) 

    らしゅえいむ

    かっわいい(^^)/
    よかったね 梅吉さん ♡
    by らしゅえいむ (2022-02-08 21:03) 

    きぃ

    おぉ~躊躇なく入るのですね♪
    楽しく遊んでくれると嬉しくなりますね(#^.^#)
    by きぃ (2022-02-08 21:59) 

    藤並 香衣

    梅吉君楽しそうだ
    うちも買おうかなぁ
    by 藤並 香衣 (2022-02-12 22:35) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ