SSブログ

お友達に?なったけど [梅吉]

以前梅吉と対面してびょーんと飛び上がっていたクモさん
その後も我が家の中をあちこちと巡回。
うちってそんなにクモさんの食べるものがあるのかしら・・・
怖いので深い意味はあまり考えたくない(-_-;) 









人間が近づいても逃げる時はゆっくりと移動。
梅吉が見てても全然平気。
もしかして慣れてきてます???









梅吉は気が向いたらクモさんの動きを見ていましたがちょっかい出す事は無し。
お友達になりましたかー(≧∇≦)









そのうち人間が近づいても逃げなくなりました。
慣れた、どころかなついてきた!?(@◇@)
と思ったらどうやら弱りつつあったみたい。
とある日廊下のど真ん中で動かなくなっていました。

お友達、いなくなっちゃったね。。。


札幌土産その2









六花亭といえば「マルセイバターサンド」が有名ですが・・・
私は子供の頃から「百歳:ももとせ」が好きー!
百歳はアーモンドプードルを焼き上げた生地に
ブラックカランズ(カシス)ジャムが挟まってます^^

チョコマロンも外せない!!
これは名前から想像できると思いますがチョコレートとマロンクリームの組み合わせ。

ポロシリは道産子でも知っている人は少ないかも?
月替りで登場する「6月のお菓子」として売ってました。
いつから発売されてたんだろう・・・私が住んでいる時はなかったと思う。
どんなお菓子かというと、
手亡豆(てぼうまめ:白インゲン豆のこと)とベーコンのトマト煮のパイ包、です!
お菓子というよりお惣菜。そしてとってもお酒のアテ(≧∇≦)
美味しかったなぁ。
6月の帰省をマストにしようかしらwww

5:45追記
上の六花亭のお菓子はどれも千歳空港には売ってないです。
路面店かデパ地下に入ってる店舗なら一個から買えます。
JR利用なら札駅にある大丸デパートが便利かな。



↑ガブッと一押し↑


ほとんどの方はしばらく飛行機に乗っていないと思います。
私もしばらく乗ってないので空港や飛行機の中って今どうなっているの?・・・・と
ちょっとドキドキしながら帰省しました。

関西→札幌はなんとなく気持ちの余裕が無くて全然写真を撮っていません。
関空は飲食店やその他のお店もほぼ閉まっていてガランとしたシャッター街みたい。
利用したのはJAL。手荷物を預けるところも保安検査も待ち時間無し。
私が乗った便は行きも帰りも搭乗率50%って感じでした。

機内の席はギリギリまで
3列シートに1人で座れ、なおかつ、
前後の列になるべく乗客がいない、いたとしても1人
の席へネットで変更し続けました(笑
後ろの方なら問題なくそれができましたよ^^









で帰りの千歳空港でびっくり!
手荷預けがセルフになってました@@海外の空港みたいですよねー。
手続きはタッチパネルの機械の指示通りにすれば問題なくできますので安心してください!
スタッフの方もいるので不明点は聞けば大丈夫。
「いつからセルフになったんですか?」と聞いたら「昨日からです」って。
「どんなトラブルが出るかまだ未知数なので私たちはドキドキです」とはスタッフの方談(^▽^;)








北海道に来た時は緊急事態宣言中でしたが帰る時は解除されてました。
それでも空港では営業してないお店が結構ありましたよ。
私はこのお店で北海道的「冷したぬきそば」が食べたかったのにー!
閉まってた@@
お口がおそばになっていたのでおそばの食べられる別のお店へ。
・・・・・・分かっていたんだけど、やっぱりイマイチの味だったwww









帰りはとっても良い天気で海岸線が綺麗に見えました。
見えている湖は多分支笏湖。

機内では行きも帰りも飲み物のサービスがありました。
CAの方達はフェイスシールドにプラスチック手袋と完全防備。
私は保安検査後にお水を買ったので飲み物のサービスは遠慮しました。
トイレにはアルコール消毒液が置いてありましたよ。

以上イマドキのお空事情でした^m^
このレポは6月22日時点でのものです。
混雑状況や空港内のお店の営業状況は日々変わっていると思います。
念のため^^





nice!(83)  コメント(25) 
共通テーマ:ペット

nice! 83

    コメント 25

    zombiekong

    蜘蛛さんの寿命は短いのでしょうか。
    それにしても野放しでの同居は私にはムリです〜。
    でも幸い(蜘蛛さんには不幸)すぐに誰かの餌食になっちゃうのでした。
    by zombiekong (2021-07-01 02:04) 

    ChatBleu

    蜘蛛さん、息絶えているのをみたことないです。もうすっかりちぃ家になじんでいた証拠かしら(笑) 
    梅吉さんと仲良し。意思の疎通ができてたのかも。「梅吉はん、わし、なんも悪いことせぇへんから、ここにおいとってやってや」「かまへんで。ゆっくりしてき」なぁんて^m^
    六花亭といえばマルセイバターサンドですが、私はこれが苦手で。なのにこれ美味しいよね!とお土産でもらうと困っちゃいます。自分で北海道行った時は六花亭行って、別のもの買った^^;
    by ChatBleu (2021-07-01 05:09) 

    ニコニコファイト

    また新しいお友達来ますよ^^梅吉さん待っててね^^くもさんかも??
    by ニコニコファイト (2021-07-01 07:02) 

    リュカ

    蜘蛛さんとせっかくお友達になれたのに
    残念だったね。
    ここまでちょっかい出さない梅吉くんすごいよー。
    あおは・・・食べちゃったからねえ^^;
    六花亭、わたしは大平原がわりと好きなんだ〜〜
    ポロシリは知らなかった。
    見た目もお惣菜っぽいよね。なるほど、酒のアテに良いのか!
    いつもライラック祭りにあわせて5月に帰っていたけど
    一回くらい6月に帰ってみるかなあ〜。
    あ、母ちゃんに送って貰えば良いんだ!ww
    (と、すぐ親を頼る鬼娘)
    空港情報ありがとう。
    手荷物のセルフの写真、まさに海外!って感じだ〜
    そば八雲さん、閉まっていたのね。これは残念すぎる。
    札幌に帰れるのはいつかなあ〜
    接種券は来たけど、まだ予約OKの年代になってないので
    そのまま放置ですw
    夏が終わってからの接種かしら。
    ルビーちゃんも居なくなっちゃったから、あわてて帰る必要もないから、ワクチンはのんびり待つことにするかな〜。もしも空きがあれば打つけどね(笑)
    by リュカ (2021-07-01 07:32) 

    ぽちの輔

    クモさん、お亡くなりになられましたか。
    天寿を全うした感じですねぇ。
    我が家に入ったクモさんで天寿を全うされる方は少ないと思いますよ。
    クモさんの亡骸を見つける事はめったにありません^^;
    by ぽちの輔 (2021-07-01 07:45) 

    ma2ma2

    蜘蛛って結構家の中に何処からか入ってきますね!
    JALのチェックインや荷物預け機のパネルはタッチしなくても反応する形に変っていますね。
    色々とコロナで環境が変っていますね。
    by ma2ma2 (2021-07-01 08:58) 

    kontenten

    梅吉さんが紳士なのは存じ上げておりますが、蜘蛛さんまで紳士とは・・・(゚ω゚)
    これぞホントの『紳士協定』なのかも知れませんね(^_-)
    もう少しお付き合い出来たら佳かったですが、動物は特定の心拍数の積算で寿命
    蜘蛛さんは身体も小さいので心拍数も速かったのかも知れませんね(T-T)
     飛行機・・・滅多に乗る機会がありませんので、毎度ドキドキですが(^^)
    明日のネタになってしまいますが、久し振りに新幹線に乗りました。
    いやはや、約1年ぶりの新幹線でドキドキ・・・お弁当は買いましたが
    ビールを買い忘れ・・・車内販売で入手しようと思いましたがダメでした(><)
    新型コロナウィルス感染拡大防止のため、アルコールの車内販売は中止だそうです。
    ただ・・・ホームのKioskでは・・・しっかり売っていましたが(-_-)
     さて、六花亭・・・もちろん「マルセイバターサンド」は大好物ですが
    ももとせ・・・存じ上げませんので検索してみましたが・・・美味しそう!
    アーモンドのスポンジとカシスジャム・・・妄想が広がります(爆)
    ネットでも買える模様ですが(税込130円)でも、やっぱりご当地で
    購入するのが一番ですよね(^o^)
    OH!北海道冷やしたぬきそば・・・それは残念でした(><)
    セルフ2日目に利用・・・これもまたスゴイ経験ですね(^_^)
    by kontenten (2021-07-01 09:08) 

    あとりえSAKANA

    オトモダチがいなくなってさみしいですね。
    蜘蛛は…何かいるんじゃないかとお心配され
    なくても「活動期」があるみたいで、よく見る
    時期にはよく出没するのだと思います。
    (知らんけど (汗) )
    私は六花亭は「六花のつゆ」を必ず買います。
    シュガーボンボンです☆デパート催事にも来なく
    てなかなか買えないので。
    札幌にも…しばらく行ってないです。行きたい…。

    by あとりえSAKANA (2021-07-01 09:50) 

    Boss365

    こんにちは。
    冷静に見つめる梅吉君、優しく愛ある視線ですね。
    完全にお友達になった可能性あり?
    お友達、残念な状況ですが、新しいお友達の訪問に期待ですね。
    札幌土産その2、どれも全く知らないものばかり・・・
    六花亭の「百歳」縁起の良い名前です。中身のビジュアル見たかった。
    「ポロシリ」の「お酒のアテ」は、驚きです。お惣菜・キッシュみたいですね?
    「札駅にある大丸デパート」メモりました。

    「ドキドキしながら帰省」お疲れ様でした。
    飛行機の機内、感染予防には良い状況。一時期の新幹線に似てますね。
    「手荷預けがセルフ」は、預ける物によっては戸惑う事がありそうです。
    実家で色々と活躍、無事に帰国・・・
    疲れが出てくる頃なので、自宅で充分に休養をとって下さい!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2021-07-01 09:59) 

    英ちゃん

    蜘蛛と友達になれたのか?
    蜘蛛は本当はその場から雲隠れしたかったのかも?クモだけに(^∇^;)
    空港も手荷預けがセルフなんだね。
    コンビニもレジがセルフになって私はまだ馴染めません(^_^;)
    by 英ちゃん (2021-07-01 10:48) 

    よーちゃん

    クモさん、そういう事でしたかー。。。
    六花亭、バターサンドしか食べたことないです。
    結構色んなのを販売してるのですね。
    酒のアテっぽいのまであるとはー!
    元々、ちょっと飛行機が苦手な私、コロナ禍で
    もう全く乗る機会もなくなってしまいましたわー(^_^;)
    by よーちゃん (2021-07-01 12:05) 

    きぃ

    せっかく見つめるお友達さんがいたのに・・・
    残念でしたね・・

    飛行機にはもう10数年乗っていなくて・・
    電車も2年近く乗っていない私です(;^_^A


    by きぃ (2021-07-01 12:39) 

    (。・_・。)2k

    折角できた友達
    残念です、、、

    by (。・_・。)2k (2021-07-01 14:20) 

    藤並 香衣

    らいむは嬉々として追いかけ回しますが
    おっとりしているせいか狭い隙間に逃げ込まれて終了(^^;)
    梅吉君は大人の対応だなぁ
    チョコマロンがきになります、食べてみたい~
    次に北海道へ行けるのって何年後だろうなぁ(遠い目)
    飛行機、もう長い事のっていません
    東京方面に行くときは新幹線だもんなぁ
    by 藤並 香衣 (2021-07-01 17:30) 

    kou

    お友達、飛び立ってしまったんですね。猫はいろんな生き物とお友達になりますよね。うちは蜘蛛はもちろんカナヘビやカマキリ、蟻さんなど数えきれませんでした(^^;)
    by kou (2021-07-01 17:35) 

    sana

    蜘蛛さんを見守る梅吉さん、お友達?
    蜘蛛さんの方も怖がらなくなってきたんですね~^^
    うちの場合も割とそんな感じで、みゅんは見るけど何もしなかったです。
    六花亭、マルセイバターサンドに何年か虜になっておりました。北海道物産展で必ず買い、色んなのが入ってるのをネットで注文したりも。
    手亡豆とベーコンのトマト煮?! それは知らないです~。
    手荷預けがセルフに…前日から? 今はそんな風に色々なことが変化してるのですね。
    by sana (2021-07-01 18:56) 

    Take-Zee

    こんばんは!
    家の中にいるクモはゴキブリなど食ってくれる
    らしいです("^ω^)・・・

    by Take-Zee (2021-07-01 19:23) 

    ニッキー

    ちょっかいを出すことなく、暖かい目で見守る梅吉さんは
    やっぱり大人ですねぇ^^
    うちのやんちゃ軍団はへっぴり腰で届かない猫パンチを
    繰り出すと思います(⌒-⌒; )
    コメントありがとうございます=(^.^)=
    最初に大御所の診断を聞いた時は目の前が真っ暗になり
    こんなに嬉しい奇跡が起こるなんて夢にも思ってませんでした( ^ω^ )
    これからの日々、今まで以上に一緒に居られることを
    慈しみたいと思います♪( ´▽`)
    甘やかすのはかみさんに任せますw
    by ニッキー (2021-07-01 21:18) 

    ゆきち

    クモはにっくき蚊を退治してくれる強い味方♪
    私も仲良くするようにこころがけていますが、梅吉さんも優しく見守る賢い猫さんですにゃ(#^^#)
    クモさんの方は熱すぎる視線に戸惑っていたかもしれません?!
    六花亭は若い頃からかなり食べつくしたつもりでしたが、百歳もチョコマロンも知らない・・・と思ったら、空港にはないのですね~っ
    これはよい情報をいただきました!
    相方が帰省したらデパート行くよう指令を出さなきゃ♪
    もう何年も飛行機に乗っていないので、今いったら何をどうしていいやら右往左往しそう。
    飛行機の機内は常に新鮮な空気に入れ替わっていると聞きますが、やっぱり気分的に密は避けたいですよね^^

    by ゆきち (2021-07-01 22:00) 

    yes_hama

    梅吉さん、クモさんを心配していたのかな?
    ポロシリ、初めて拝見しましたがどんなお味なのか食べてみたい。^^;
    飛行機、もう何年も乗っておりません。。。
    でも感染対策は行き届いているようで安心ですね。
    by yes_hama (2021-07-01 22:19) 

    yamatonosuke

    クモさんはアレを退治してくれるといいますね♪
    もしかしたら梅吉さんと会話してるのかも(≧◇≦)
    動かなかったのはお役御免ということかも?
    これでしばらく安心して過ごせますね(多分)
    六花亭の百歳とチョコマロンはしっかりインプット( ..)φメモメモ
    窓から見える支笏湖からの羊蹄山が好きです☆
    そして関空かと思ったら伊丹だった~
    by yamatonosuke (2021-07-02 01:35) 

    marimo

    クモさん・・・せっかくお友達になれたのにい
    旅立ちましたか(-_-;)
    ダニはこの季節、大家族になるそうなのでクモさん頑張って。
    我が家では見かけたことがないです。
    札幌帰省お疲れさまでした。
    今どきの飛行機事情レポも興味深く。まだまだコロナ禍ですね。
    宣言解除されても近所の飲食店も閉まったままです。
    六花亭シリーズはポロシリ?食べてみたい。
    そんなうまそうなアテがあるなんて全く知りませんでしたよ。
    by marimo (2021-07-02 07:57) 

    Inatimy

    新しいお友達はできたかな・・・。クモ、我が家にもよくいて、見つけるたびにガチャポンのカプセルで捕獲し、外に逃がすんですが、それでもまだ他にいる^^;。湧いてくるのが怖い。
    六花亭のサイトのぞいてきました。食べてみたいのは「おふたりで(抹茶)」♪
    北海道的「冷したぬきそば」・・・気になる存在。
    by Inatimy (2021-07-02 17:20) 

    のらん

    あら〜 蜘蛛さん、珍しいのですね(^.^)
    ウチは、もう、ふつーに見かけるので(大小とりそろえて何匹も。。)
    家族レベル???  そして、末っ子のぴっちは、とくに親しいです(^_^;
    あげくには、手でペシっと押さえられて・・・ 足が6本とかの子も。。
    ・・・お父さま、無事にご退院、よかったですね!
    酸素ボンベを連れて、元気に過ごされて欲しいです(^^)v
    by のらん (2021-07-03 12:27) 

    mio

    最近どころか何十年も飛行機になんて乗ってない・・・。
    飛行機は落ちるし、船は沈むから陸路が一番好き。北海
    道も新幹線で行けるようになったし!(いくらかかるん
    だろうw)落ちるは言い過ぎだけど、飛行機に乗ると耳
    がキーンってなって痛くてずっとうずくまっていなきゃ
    ならないので辛くて乗れないの。今はキーンってならな
    い耳栓みたいなのもあるらしいね。蜘蛛さん、天に召さ
    れて残念。蜘蛛はあれを食べてくれるありがたい益虫様
    です。我が家ではお姿を拝見すると拝んでます。
    by mio (2021-07-03 16:25) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ