SSブログ

毎日新鮮って大切ですね^^ [梅吉]





夕方、がお〜んとお目覚めの梅吉さん^^
この後晩ごはんをもらえるまで
それはしつこくおかーさんをストーキングするのが日課だったのですが・・・・









最近おかーさんそっちのけで日課にしているのがこれ!
隙間を覗いてびっくりすることO(≧∇≦)O









白い恋人(ってなに?の方はこちら)の向こうにはお化けがいるようです(≧艸≦)









おっとがここでテレワークをしていて時々膝掛けが落ちているのです。
その膝掛けが梅吉には何か別のものに見えたらしい(^▽^;)
おっとが時々わざと動かすので更にどきどきでスリル満点!!
毎日お昼寝から目覚めるといそいそと覗きにいって毎日新鮮に驚いてます。
何事も「新鮮に思う気持ち」って大切よね〜(≧艸≦)
おかーさんもそうありたいなぁ^^





(9秒です。音は出ません^^)



梅吉は絶叫マシーンやお化け屋敷が好きなタイプだと思いますwww



↑ガブッと一押し↑






神社話に時間を費やしているうちに季節がどんどん進んでました(笑
覚書にもなるのでご近所の様子と我が家のベランダ近況など。









藤もモッコウバラも花盛りです。
みなさんおっしゃっている様に今年はお花が咲き出すのが早いですねぇ・・・










これはリュカさんからリクエストをもらっていたもりもりのヤマブキ写真。
リュカさん見てるー!?O(≧∇≦)O
私もiPhoneで撮影したんだけどおっとのデジイチ画像には敵わずw









一重の白ヤマブキも。
こういうのが近所で見られるのって嬉しいです^^










我が家のベランダでは寄せ植えのバイカカラマツが元気です。
小さな株だったのに大きく増えてくれました。
この奥のタツナミソウは今日4月17日に見たらもう咲いてました(早っ









花を咲かせようと育てた小松菜はこんな感じになってます。
葉っぱが虫食いされてるのでそろそろ撤去かな・・・

で、小松菜を撤去した後に植えるのは









今年も落花生を植えますが「Pナッツ」じゃなく「Qなっつ」を植えます!
Qなっつは千葉県渾身(爆)の落花生の新品種。
「P」を越える美味しさなので「Q」と命名されたそう。

去年オオマサリの収穫記事を書いた時に
も〜さんから「Qなっつ」という千葉イチオシの品種があるよ、と教えてもらっていたのです。

関西では苗は手に入らないだろうなぁと早々に種をお取り寄せ(笑
植えるのは5月の中頃かな。うまくできるかしら^^

で、このQなっつのランチパックがあるんですって。


画像は「世界のヤマザキ」のHPよりお借りしました。

これもも〜さんに教えてもらいました。
残念なことに関東地域限定のご当地もの。
関西では普通のピーナッツクリームなんですよね・・・残念。
関東地域にお住まいで見かけた方は是非ゲットしてみてください(≧∇≦)





nice!(84)  コメント(22) 
共通テーマ:ペット

nice! 84

    コメント 22

    英ちゃん

    がお〜ん 百獣の王みたいだニャ(^∇^;)
    梅吉さんは、隙間を覗いてびっくりすることが好きなんだー(゚□゚)
    いろんな花も綺麗に咲いてるね。
    by 英ちゃん (2021-04-19 01:55) 

    yamatonosuke

    覗き込んで様子を伺う梅吉さんかわいい~♪
    思わず長時間遊んでしまいそうです。
    もう藤が咲いているとは季節が早い!
    萬葉植物園が気になりますがコロナ渦でどうでしょうね(^-^;
    「P」を越えるから「Q」ナッツ・・・
    「R」ナッツはR指定みたいになりそうですね(笑)
    by yamatonosuke (2021-04-19 02:22) 

    zombiekong

    ランチパックのピーナッツ割と好きなのでQナッツ探してみますね。
    by zombiekong (2021-04-19 03:01) 

    ChatBleu

    梅吉さんのビックリ!が超カワイイ!
    お目々まんまるにして若干腰が引き気味なのに目を離さない感じがいいですね〜。いつもやってたら飽きちゃうだろうから、程よくやるのが大事かな。
    絶叫マシンやお化け屋敷が好きなタイプ^^; そういえば、自分から人を驚かすのも割と好きよね。名前忘れちゃったけど、あの、歩いてくる人の足に飛びつくやつー!
    ちなみに、私は絶叫マシンは好きだけどお化け屋敷は苦手。怖いというより、驚かされるのが苦手で。でも、人を驚かすのは好きで、昔、サークルの合宿の肝試しでおばけ役を志願した^^;
    by ChatBleu (2021-04-19 05:49) 

    リュカ

    やったーやったー!
    リクエストにこたえてくれてありがとう〜〜!!
    うーん、やっぱり美しいわ。もりもりのやまぶき、なぜか美味しそうにみえる。なぜだろう(笑)(笑)
    白ヤマブキと、このもりもり山吹が同じ種類って思えないよね。
    うちのほうの山吹はまだ全然だった。
    あれ・・・山吹と似てる花もあるよね。どっちがどっちだったか復習しなくちゃだ。
    梅吉くん、白い恋人越しに新鮮な気持ちになってるのね〜!
    動画かわいくて笑ったwww

    by リュカ (2021-04-19 07:10) 

    ma2ma2

    梅吉さん、何を覗いているのだろう?
    興味津々な梅吉さんですね。
    Qナッツって初めて見ました、ランチパックにもあるのですね。
    by ma2ma2 (2021-04-19 10:31) 

    よーちゃん

    わははは~!
    膝掛けがばさっと落ちて、思わず後ずさるのが笑えます~(≧▽≦)
    毎日、新鮮な驚きを味わえるのはステキですね~。
    Qなっつのランチパック?!
    関東限定?! これは、今からコンビニに行ってみるべきですね!
    by よーちゃん (2021-04-19 10:55) 

    ゆきち

    梅吉さんの豪快ながお~ん、たっぷりお昼寝して活動開始の合図ですね!
    少しでもいつもと違う物があったり、場所を変わっていたりすると、敵のアジトへ潜入する特殊部隊並みの緊張感で警戒します^^;
    白い恋人越しに見える風景が新鮮なのね(#^^#)
    ウチも衝立でもおいてみようかしら^^
    今年はホントに花が早い! 向かいのマンションのベランダで藤が満開。
    我が家のミニバラも間もなく咲きそうです。
    バイカカラマツ、可愛らしいお花ですね!
    by ゆきち (2021-04-19 12:20) 

    Boss365

    こんにちは。
    白い恋人の隙間から、覗く梅吉君、楽しそうです。
    驚き方、面白いですね(爆)
    梅吉君の心臓に悪いような気もしますが・・・
    刺激あり、可愛い動作で楽しんでますね。
    怖いもの見たさ?好奇心旺盛で活性良く、有難いです。

    「藤もモッコウバラも花盛り・・・」良い近所・環境ですね。
    小生近所では藤や藤棚あるお家ないです(涙)。
    ベランダに小松菜?虫さん天国。オーガニックな野菜です。食べないのですか?
    「Qなっつ」名前もナイスですが、昨年のように収穫出来るのが楽しみです!!
    ヤマザキさん、素早く商品化?見かけたら即購入してみます!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2021-04-19 13:03) 

    あーちゃ

    梅吉さん、楽しそうで何より。にゃんの新鮮に色々と楽しむ姿勢は見習いたいなあ。
    by あーちゃ (2021-04-19 15:30) 

    kou

    梅吉さん、面白いように反応してますね。毎回動きが違うので違う物に見えるんですね。そんな風に脳が鍛えられるんですね。さすがだなー!
    by kou (2021-04-19 17:54) 

    Take-Zee

    こんばんは!
    そうそう・・・
    もう藤の花も咲き誇っていますね!!

    by Take-Zee (2021-04-19 19:43) 

    ニッキー

    いつも新鮮な気持ちを持つって大切ですよねぇ♪( ´▽`)
    お猫様に教えられることって本当にたくさんあります( ^ω^ )
    ワクワク顔でひざ掛けを見つめる梅吉さん、
    ひざ掛けが動いてびっくりしつつもまたこそっと忍びよる姿が
    可愛すぎます(≧∇≦)

    by ニッキー (2021-04-19 19:44) 

    marimo

    冒頭梅吉さんのあくびでスタート!
    ニャンズはちょっとしたモノの動きを見逃しませんねw
    タルちゃんはビビりなので年中驚いてます。
    もう藤の花まで咲いているのですねw
    今年はお花が本当に早いですね。
    ピーナッツよりさらにおいしいからQナッツ(≧艸≦)
    豊作を祈願しております。
    by marimo (2021-04-19 20:32) 

    yes_hama

    おお、梅吉さん、ちょっと怖いけどスリルを味わってますね!
    花の名前、藤と山吹しか分かりませんでした。。。
    でも、いろいろな花が咲く時期ですね。
    Qナッツ、Pナッツからどんな風味に進化したのでしょうね。
    うー、気になりますー。^^;
    by yes_hama (2021-04-19 22:29) 

    (。・_・。)2k

    木香薔薇 綺麗ですねぇ
    うちのもメッチャ咲き始めてますよ

    by (。・_・。)2k (2021-04-19 23:34) 

    kontenten

    見事な藤の花ですね(゚ω゚)
    こちらでも藤の花が咲き始めましたが、ここまで立派なのはありません。
    あと、八重の山吹・・・会社の近くでも咲いています。
    山吹と申せば太田道灌公が鷹狩りの時に雨が降って来て農家で簔を貸してくれと
    家の少女に言ったら簔ではなく山吹の花を渡されて激怒したそうです。
    後から醍醐天皇の皇子・中務卿兼明親王が詠まれた・・・
    【七重八重花は咲けども山吹の(実)みのひとつだになきぞかなしき】
    という歌を知り己の無知を反省した・・・とか
    今でもその地域(埼玉県越生町付近)の伝説になったそうです。
     さて、ブランケット?から出て来た梅吉さん・・・ゴジラですね^^;Aアセアセ
    梅吉さんにも日課があるのですね(^_-)
    ちなみに、自称白猫ポコタも毎朝門の前で絶好調です(=^..^=)ミャー
    PではなくQナッツ・・・千葉の品種なんですね(-_-)
    以前、千葉県在住の大学剣道部顧問の先生に創立記念稽古会の写真を送った
    御礼にピーナッツ詰め合わせを頂きましたが、さすが本場のは美味しかったです(^^)
    by kontenten (2021-04-20 09:08) 

    旅爺さん

    梅吉さんは面白い静かなるドンですね。
    お庭は華々しいほど花々が溢れんばかりですね。
    by 旅爺さん (2021-04-20 17:34) 

    mio

    たしか去年船橋に行った時にQナッツ買って来たはず。
    千葉ピーナツってそのまんまの店名のピーナツ屋で
    大々的に宣伝してましたよ。久しぶりの新種らしくて。
    国産のピーナツはどれもおいしいので、Qナッツの味
    は覚えてない・・・(;^ω^)うちも今年はピーナツを
    植えてみようかな。でも茹でピーナツはあんまり好き
    じゃないのよねぇ。家で炒れるのかしら。

    by mio (2021-04-20 17:41) 

    Inatimy

    ものすごい身の低さ・・・サイドから覗かず、わざわざ見にくい下の隙間からチラ見えを楽しむとは^^。
    モッコウバラもヤマブキもいい色だなぁ。ヤマブキもバラ科なんだな。
    バイカカラマツの八重咲き、なんて愛らしい♪
    Qなっつ、25粒がたくましく育って、たっぷり実りますように♪
    by Inatimy (2021-04-21 06:17) 

    sana

    梅吉さん、見事ながお~ん!目が覚めそうです。
    白い恋人の向こうにちら見えする何物か…?
    真剣な姿勢が可愛い~梅吉さん、遊び心あるの、知能指数高いですね!
    藤もモッコウバラも、八重山吹ももりもりですね。うちの方も盛りです。
    なんて可愛いお花でしょう。バイカカラマツ?っていうんですね~。何故、カラマツ‥
    Qなっつ、面白いですねえ。家で植えるってすごい! ピーナッツは毎日食べてます、アーモンドと。
    見かけたら試してみます^^
    by sana (2021-04-21 18:58) 

    も〜

    ゆづなら膝掛けが落ち始めた時点で姿が見えなくなっていると思います^^;
    お!Qなっつ(^^)
    甘みが強いみたいですよ〜。無事に収穫出来ますように!

    by も〜 (2021-04-21 22:56) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ