今年のベランダ栽培は豊作続き [梅吉]

オクラの一番花が咲いたのは6月23日のこと。

オクラの花かわいいでしょう^^
近所でもオクラを栽培しているお家をよく見かけます。
局地的に流行っている!?

初収穫は7月5日。
iPhone8Plusを比較のために置いてみました。
初収穫、ぴきぴきに新鮮なオクラちゃんです。立派なのが採れましたよ。
でもね、どうしてもしっぽの方が曲がった子に育ってしまう(ー ー;)
新鮮なので産毛の勢いがすごいです。気をつけないと手に刺さります。
食感を良くするためにも板ずりが必須。
(面倒な時は包丁の背でしごくだけでもOK!)

採りたては甘いんですよーとは言えないのがオクラちゃんw
でもスーパーでクタッとしたのを
緑のネットでごまかして売られているオクラとは全然違います。
パリパリっとした歯ざわりが気持ち良いです。

オクラが生えているところ。

その匂いを嗅ぐ梅吉さんw
柔らかめの棘があるので気をつけてくださいよ。

その梅吉ですがあの頻尿はなんだったの?というくらい落ち着いた状態。
お薬を止めた後再発するかも?と多少気がかりではありますが
19日、金曜日の受診は触診のみでおわりそうかな。
白ぱんつを盛大に披露しながら寛ぐの画。

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
それはだめー!
苦い薬もパウチのフードに混ぜるとお皿まで食べそうな勢いで完食します。
パウチのフードの威力、おそるべし!!
皆様、たくさんのお見舞いコメントありがとうございましたm(_ _)m