左を開けたら右も開けるで! [梅吉]
年初めに食器棚の扉を開ける事に成功した梅吉さん。
ひだりをあけたら みぎもあけなあかん
と逆サイドの扉に挑戦中です。
カリカリタッパーのありかを変えたのをちゃんと見られてました。
(9秒動画です^^)
怒らなきゃいけないところなんでしょうが
踏ん張るあちが面白くて大笑いしながら動画撮っちゃいましたよw
梅吉対策に貼ってあるテープがガッチリ効いていたのでこの時は開けられませんでしたが
テープが甘くなってくるとテープを狙って引きちぎるように開けちゃいます。
こうなると怒る気持ちよりも
「むむむっ!やるな!!」と褒める気持ちになる親バカ飼い主でーす。
ちゃんと怒らないから(怒っても梅吉の場合あんまり効果ないし)
キッチンでのいたずらはとどまるところを知りません。

調理中のおかーさんに茶々を入れる定位置はレンジフードの上。
興味ある食材が登場するとこんな風に身を乗り出してきて
おかーさんの頭をていていしてくるんですよ。
あれこれ熱心なのは良いのですけど火傷だけはしないでくださいよ、梅吉さん。
(火を使う時は本当に神経を使います。おかげで調理後はぐったりー。
手の込んだものはすっかり作らなくなりましたwww)
↑ガブッと一押し↑
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
と逆サイドの扉に挑戦中です。
カリカリタッパーのありかを変えたのをちゃんと見られてました。
(9秒動画です^^)
怒らなきゃいけないところなんでしょうが
踏ん張るあちが面白くて大笑いしながら動画撮っちゃいましたよw
梅吉対策に貼ってあるテープがガッチリ効いていたのでこの時は開けられませんでしたが
テープが甘くなってくるとテープを狙って引きちぎるように開けちゃいます。
こうなると怒る気持ちよりも
「むむむっ!やるな!!」と褒める気持ちになる親バカ飼い主でーす。
ちゃんと怒らないから(怒っても梅吉の場合あんまり効果ないし)
キッチンでのいたずらはとどまるところを知りません。

調理中のおかーさんに茶々を入れる定位置はレンジフードの上。
興味ある食材が登場するとこんな風に身を乗り出してきて
おかーさんの頭をていていしてくるんですよ。
あれこれ熱心なのは良いのですけど火傷だけはしないでくださいよ、梅吉さん。
(火を使う時は本当に神経を使います。おかげで調理後はぐったりー。
手の込んだものはすっかり作らなくなりましたwww)
↑ガブッと一押し↑