炭酸音にビビる梅吉 [梅吉]
自宅で簡単に炭酸水を作ることができるソーダメーカーを買いました。

早速チェックにやって来た梅吉さん。

炭酸ガスの入った専用シリンダーを本体にセット。
ボトルにお水を入れ本体にセットして
上のボタンをお好みの回数押したら炭酸水の出来上がり〜。
では、梅吉さんボタンを押しますよ。ふふふ・・・・

ブシュ〜〜〜〜!!!
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
![[exclamation×2]](../soneburo/_images_e/160.gif)

ブ〜ブ〜ッ(出来上がりの合図音です。)
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
![[exclamation×2]](../soneburo/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](../soneburo/_images_e/160.gif)

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
使い始めて一週間。初回ほどではありませんが
未だにガスがブシュブシュする音にビビって遠巻きに見つめる梅吉。
幼い頃は怖いもの知らず過ぎて何かにびっくりして逃げる・・・なんてことはなかったのですが
大人になって猫ごころがついて来たのでしょうか。
大きな物音に逃げることが度々見受けられるようになりました。
工事の音、雷音などなど・・・・
逃げる先は寝室のベッドの下かテレビの裏。
決して「おか〜さ〜ん!」と走り寄っては来てくれません・・・^^;
・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
炭酸水メーカーは1〜2年前にもおっとが買いたいと言ったことがあったのですが
「ペットボトルの買えば良いじゃない。」と即座に却下。
時を経て再チャレンジして来たおっとのセールストーク(笑)は
「炭酸水って美容にもいいんだってね!」でした。
確かに数年前から美容業界では炭酸パックなどスキンケアにも取り入れられているし
私の通っている美容室では炭酸水シャンプーをしてくれます。
炭酸水シャンプーに関して言えば、シャンプーのすすぎを炭酸水でするのですが
毛穴の汚れをきちんと落として毛根を活性化して元気な髪を育てましょう!
という触れ込みでした。
炭酸水ですすぎ始めてから2年ほど経ちましたが
月に一度のケアとはいえ髪が元気になってきています。
年齢とともに目立つようになったちぢれた様な生え方をする髪も
ほとんど気にならなくなりました。
「お顔に炭酸水パックが出来るよ!」というおっとの言葉に
美活に弱い私はあっさり買うことを承諾しましたよ〜。
炭酸ガスのボトルは交換式なのでペットボトルや缶ゴミを減らす事にも成功。
糖質制限ダイエット中のおっとはビールに変えてハイボールをつくる為
私は美活のためと、梅吉にはドキドキですが炭酸水生活しばらく続きそうです。
↑ガブッと一押し↑