一般論では語れない [梅吉]
先日見たネットニュース。
「猫はどうして無表情なの?」の見出しにえ〜〜〜〜〜っ!!!!!

なんでも猫には人間・犬に比べて表情筋が少ないのだとか。
(犬には人間に近いくらいの数の表情筋があるそうですよ。)

ヒモの先につけたモール一つでこんなに色々な表情を見せてくれるのに。
表情筋少ないかな〜〜〜

群れで暮らす犬と違って単独で行動する猫はあまり自分の感情を表に出す必要がないのだとか。

我が家は二人と一匹の群れ行動。
すぐ鼻ちゅーして来る飼い主に「なにするんじゃ!」と怒ってみたり
「ごはんくださいにゃ
」とおねだりしてみたり
鬼の形相で怒るおかーさんを「けへへへっ」と小バカにして笑ってみたり。
梅吉さんは感情を表現する必要が沢山あるものね。
表情筋、発達した?

こんな表情から

あら怖い。
ネットニュースの最後、
「複雑な人間関係に疲れている現代人は猫の無表情に癒されるのかも。」
と結んでありましたが
おかーさんは梅吉さんのくるくるよく変わる表情に癒されてますよ。
↑ガブッと一押し↑
「猫はどうして無表情なの?」の見出しにえ〜〜〜〜〜っ!!!!!
なんでも猫には人間・犬に比べて表情筋が少ないのだとか。
(犬には人間に近いくらいの数の表情筋があるそうですよ。)
ヒモの先につけたモール一つでこんなに色々な表情を見せてくれるのに。
表情筋少ないかな〜〜〜
群れで暮らす犬と違って単独で行動する猫はあまり自分の感情を表に出す必要がないのだとか。
我が家は二人と一匹の群れ行動。
すぐ鼻ちゅーして来る飼い主に「なにするんじゃ!」と怒ってみたり
「ごはんくださいにゃ
![[黒ハート]](../soneburo/_images_e/136.gif)
鬼の形相で怒るおかーさんを「けへへへっ」と小バカにして笑ってみたり。
梅吉さんは感情を表現する必要が沢山あるものね。
表情筋、発達した?

こんな表情から

あら怖い。
ネットニュースの最後、
「複雑な人間関係に疲れている現代人は猫の無表情に癒されるのかも。」
と結んでありましたが
おかーさんは梅吉さんのくるくるよく変わる表情に癒されてますよ。
↑ガブッと一押し↑