テレビはどう見えている? [梅吉]
へんなクセをつけてしまった・・・ [梅吉]
わしブームvol.1&vol.2 [梅吉]
健康管理の体重計 [梅吉]
先週ダイエットを言い渡された梅吉さん。
食事制限を始めましたがそれほど量を欲しがりません。
今までの量が多いくらいだったのかな〜。
で、今後のことを考えて体重計を購入。

わしのやで〜。
いただいたアドバイスを試してみたり、今まで通りの抱っこ式計り方のままでとも思ったのですが
体重管理は梅吉一生のこと。専用のものがあっても良いなと決めました。
実はこれ、赤ちゃん用。
ペット用よりも種類も豊富で受け皿が大きいところが特徴でしょうか。
そしてオークションで買ったので破格!!
乳幼児の短い期間しか使わないものなので状態も良くキレイ。
梅吉が嫌がって乗らない・・・という心配もあったのですがご覧の通り。
トレイ状の物が大好きなので進んで乗ってくれました。
よかったよかった。
問題の体重も順調に減ってきています。
梅吉エライよ〜〜〜〜。
↑ガブッと一押し↑
食事制限を始めましたがそれほど量を欲しがりません。
今までの量が多いくらいだったのかな〜。
で、今後のことを考えて体重計を購入。

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
いただいたアドバイスを試してみたり、今まで通りの抱っこ式計り方のままでとも思ったのですが
体重管理は梅吉一生のこと。専用のものがあっても良いなと決めました。
実はこれ、赤ちゃん用。
ペット用よりも種類も豊富で受け皿が大きいところが特徴でしょうか。
そしてオークションで買ったので破格!!
乳幼児の短い期間しか使わないものなので状態も良くキレイ。
梅吉が嫌がって乗らない・・・という心配もあったのですがご覧の通り。
トレイ状の物が大好きなので進んで乗ってくれました。
よかったよかった。
問題の体重も順調に減ってきています。
梅吉エライよ〜〜〜〜。
↑ガブッと一押し↑
最近の寝場所 [梅吉]
取ってこいができる猫〜The Movie 成功編〜 [梅吉]
梅吉さんは気分が乗ってる時は取ってこいが出来るのですが、やっと動画が撮れました。

日本が震撼し、全米が泣いた。絶賛公開中。
最後のおとーさんの前でポトッと落とすところでまさかのズーム切り替わり。
ぼんやりしてますが何とか見ていただけるかと思います。
この日のおもちゃはDMが入っていたビニールを丸めたもの。
質感重さがちょうどいいそうです。庶民的。
↑ガブッと一押し↑
used感が良い感じ [梅吉]
高い方がエライ [梅吉]
わしの方がエライんやで!と言いたいのかはわかりませんが
高いところからおとーさんとおかーさんを

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
クローゼットハンガーのてっぺん部。足、めっちゃ食い込んでるし、ぷるぷるしてますよ。

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
と言いながら片手を離すことも出来ずぷるぷるしながらさらに上に移動。

おちりご披露しながら置いてあったカゴにIN(〃▽〃)

なごりのおしっぽ先が得意げですw

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
保護色?梅吉さん見えませんよ〜。
最後の画像、梅吉を確認できるでしょうか。最近は姿が見えない時真っ先にこのカゴを確認しますが
はじめてカゴに入って寝ていた時は探しても探しても見つけられなくて本当に焦りました。
まずは警察?ネットで拡散??動揺しながらあれこれ考えた・・・
ウロウロするワタクシを梅吉はカゴの中からニヤニヤしながら見下ろしていたに違いない!
きぃ〜
![[むかっ(怒り)]](../soneburo/_images_e/152.gif)
↑ガブッと一押し↑>
2016 予防接種 [梅吉]
今日は梅吉さんの年に一度の予防接種でした。
朝キャリーを押入れから出すと・・・・

早速やってきてキャリー改めをする梅吉さん。

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
そんなことはありません。
キャリー=100%病院なのにイヤがりもせず入る、漢、梅吉。
移動中は余裕の表情。
道ゆく人を眺めたりしています。
が、病院に一歩入ると、フーッ!シャーッ!!うぉーーーん!!!

診察台の上にて。もう余裕なんてありません。

診察室の内扉(先生が入ってくる扉)をガン見。

扉が開くとあとずさる梅吉さん。笑。
この後フーッ!シャーッ!!うぉーーーん!!!と叫びまくって
無事予防接種を終えました。
おつかれさん。
先生もねw
↑ガブッと一押し↑