SSブログ

まだあったユニバネタ(笑) [梅吉]



先日行ったユニバで買ってきたお土産の一つ。
中はクッキーなのですが中身よりもこの缶が気に入った(≧∇≦)
恐竜と文字の部分が打ち出しになっていてカッコいいのだ!


ぬうっ(笑)


個包装のクッキーはこんな感じで味はものすごく普通(笑)
作っているのが「あみだ池大黒」なのが大阪ネタかしら。
(「あみだ池大黒」は栗おこしで知られる創業200年の大阪のお菓子メーカーです。)


ハリポタの魔法の杖はミニチュア版を。
こちらもぬうっとするカフェオレ色w


この杖がちょうど梅吉サイズでねぇ^m^
梅吉は魔法の杖を手に入れた?
・・・・・ふふふふふ=ΦwΦ=


梅吉のお花見第二弾は御殿場桜です。


くんくんくんくん・・・

ブログ活動をお休みしてタンスや衣類の移動をあれこれ。
これで年2回、苦痛だった(笑)衣替えの労力が10から1ぐらいになりました。
あとはなかなか手の回らなかったところの片付け。
かなり捗ってさらにあちこち手をつけたくなってきましたよ(≧∇≦)
肉体労働系(なのか?)の家事は数日続けると手や腰が痛くなるので(苦笑)
しばしお休みです。
手はもう何年も前から軽く腱鞘炎気味かな。
腰はウィークポイントなので気をつけないとぎっくり腰になるw

出雲の日帰り旅はお天気も良くて散り際の桜が綺麗でした。
記事は来週からの予定です。
月ヶ瀬の話もまだ完結していない上に週末は造幣局の桜の通り抜けも行ってきたので
どんどんたまるブログネタwww

皆様のところへは今日から伺いますね^^



月ヶ瀬、宇陀と回って大阪に帰る前に奈良県桜井市にある大神神社に立ち寄りました。
うちの近所の神社も充分過ぎるほどの古い歴史がありますが
大神さんのように磐座、神奈備といった古代の自然&精霊崇拝を静かに主張されると
一味違った神々しさを感じます。
この第二鳥居をくぐると空気の質がガラッと変わる。
この感覚は「周りが森と山だから」という理由だけではないなぁ。。


拝殿でお参りしたあとは狭井坐大神荒魂神社、通称狭井神社へ。
ここは名前の通り大神の神:オオモノヌシの荒魂を祀ります。


この神社のこのアングルがとても好き。
背後に三輪山がそびえると思うとテンションも上がります^^


上の写真の右手の方に神体山の登拝の上り口があります。
私の記憶している限りでは3年ほど前からずっと入山は不可。
再開するのかしら・・・


帰りは「今西酒造」の参道店で期間限定の春のお酒を買ってきました。



三諸杉 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ



白濁したお酒で軽い酸味がフレッシュな春らしいお酒でした^^


nice!(66)  コメント(20) 
共通テーマ:ペット

nice! 66

    コメント 20

    zombiekong

    ジュラシック缶良いですねー♡
    杖も梅吉さんにピッタリで良いお土産です。
    梅吉さんはどんな魔法を使うのかしら〜。
    ちぃさんは頑張りすぎないでぼちぼちお片付けやって下さいね。
    by zombiekong (2023-04-10 00:52) 

    ChatBleu

    え?それで普通?そのクッキーの色は超やばい感じするんですけど^m^
    派手な色がデフォって、派手好きな関西人っぽいけど。
    剣、良いですね!梅吉さんがそれを持って魔法をかけるところを見てみたーい。
    ま、みんな梅吉さんの魔法にかかって、梅吉さんにメロメロですけどね。
    そうですねぇ。ブログ、時間かかりますものねぇ。私も何もできないので、もうブログ辞めた方がいいかなぁとかちょっと思ったりしている^^;
    by ChatBleu (2023-04-10 06:10) 

    Take-Zee

    おはようございます!
    こういう場所のクッキーなどは中身より容器の
    方が高いと思われますね。
    その典型はTDLのキャラが描かれた容器です!!
    by Take-Zee (2023-04-10 07:47) 

    marimo

    梅吉さん、クッキーよりも缶に!猫あるあるですね(笑)
    クッキーは、食紅をふんだんに使った感じもジュラシック感が出てる~
    魔法の杖を手に入れた梅吉氏は、どんな魔法を繰り出すのでしょう
    これからが楽しみです(≧艸≦)
    通称狭井神社のこのアングル・・・伊勢神宮のたたずまいと似てますね。
    by marimo (2023-04-10 08:05) 

    よーちゃん

    おお、この缶は確かにかっこいい!!
    魔法の杖もいい感じ。確かに梅吉さんサイズだわ~。
    衣類のお片付け、お疲れ様でした。
    私は以前、洋服も思いっきり断捨離したんで
    衣替えは苦労するイメージないですわ。
    なんか1年間いつも同じ服着てるし~(^▽^;)
    by よーちゃん (2023-04-10 12:03) 

    ゆきち

    ジュラシック・ワールドの缶、リュカさんだ~(#^^#)
    そうそう、テーマパークのお菓子のお土産は、中身よりパッケージ優先ですよね!
    あみだ池大黒なら中身も岩おこしで頑張ればよかったのにクッキーとはこれいかに?!^^;
    梅吉さんは魔法の杖を手に入れましたか!
    これでいつでもカリカリ食べ放題ですね!!
    衣替えの労力が1/10にとは素晴らしい。
    私にどうかそのお知恵を授けてください(≧▽≦)
    我が家では、本当はウォークイン・クローゼットのはずなのに、荷物詰め込み過ぎて今は入れない状態。
    昨日少しこてつのお蔵入り系オモチャと、ひと冬一度も着なかったセーターを処分しましたが、まだまだ、まだまだです^^;
    もうスキーもしないからウェア捨てようかな。
    物が少ない方が暮らしやすいですよね。がんばろ~。
    無濾過生原酒という文字を見ただけで生唾ごっくんです(#^^#)

    by ゆきち (2023-04-10 12:22) 

    Boss365

    こんにちは。
    ユニバで購入のクッキー缶、大変精度ある作りでよく出来てますね。
    クッキー缶にコストが大変掛かっている印象です?
    また、クッキーにカラー着色?で「あみだ池大黒」が製造・・・
    「味はものすごく普通」みたいですが(爆)老舗・安心出来るお味で何よりです。
    ハリポタの魔法の杖、梅吉君ならチョイチョイしそですが・・・
    リクエストに応え、ニャイスショットです!!

    タンスや衣類の移動、お疲れ様でした。
    腱鞘炎気味みたいですが、腰はクセになるのでお気を付け下さい。
    大神神社、初見ですが「日本最古の神社」らしい雰囲気ありですね。
    三輪山・霊山のパワーを感じそうな場所、テンションも上がり何よりです。
    ところで純米吟醸の「三諸杉」・・・
    大神神社の御神木の名称でパワーを頂けそうなお酒ですね!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2023-04-10 13:01) 

    リュカ

    うわーーー
    この缶カンは絶対ほしい!!!
    中身はいいから、この缶がいい!!(笑)
    ハリポタのこの魔法の杖もいいね。梅吉くんにぴったりじゃない^^
    魔法は何を一番最初に唱えたい?(笑)
    タンスなどの移動おつかれさまでした^^
    うちも大規模修繕が始まるときに大移動して、かなり衣替えの作業が楽になってるよ^^
    やりはじめると、いろいろ手を付けたくなるの分かるわ〜
    腱鞘炎と腰はこれからも要注意だね。
    大神神社にも立ち寄ったのね^^
    私はいつ訪れることができるかなあ〜
    まだね、呼ばれてない感じです。
    大神神社のサイトをたまにチェックしてるんだけど、まだ登拝はNGみたいだね。
    出た!出た!今西酒造さん!!!
    大神神社に参拝したら、ぜったいここも行くぅぅぅ^^
    by リュカ (2023-04-10 13:11) 

    溺愛猫的女人

    ええっ、こんなカッコいい缶が売られてましたか!?知らなかった。この缶を買いにユニバに行きたいです!
    梅吉くん、魔法の杖は使えこなせるようになった? カリカリを空間から出す魔法
    とか、お水がちゅーるに変わる魔法とかがいいね(*^^*)
    by 溺愛猫的女人 (2023-04-10 13:31) 

    英ちゃん

    ぁぁ、先週大阪に行ったけどUSJはスルーしました(^_^;)
    奈良県桜井市にも行ったよ( ̄▽ ̄;)
    私の旅は駅巡りだけです、観光地はチョッとだけしか行きませんでした(;^ω^)
    by 英ちゃん (2023-04-10 13:46) 

    kou

    この缶は素敵ですね。自分だったらウイスキーのお供のナッツ類を入れてしまいそうです。
    梅吉さんは魔法の杖を手に入れたのですね。ニャクスペクト・パトローニャームなんて攻撃されそうですね(^^ゞ
    by kou (2023-04-10 16:28) 

    ごま大福@まろ

    魔法の杖を手に入れた梅吉さん。
    どんな魔法を見せてくれるのでしょう( *´艸`)
    by ごま大福@まろ (2023-04-10 18:45) 

    yes_hama

    クッキー、お味は普通とのことですが(汗)、クッキー缶のデザインは秀逸ですね!部屋に飾って置けそうです。
    梅吉さん、桜の花のにおいをかいでクンクンクン、春を感じているのかなあなって思っちゃいました。
    三諸杉、純米吟醸・無濾過生原酒、いやあこれは美味しそうですね!!
    by yes_hama (2023-04-10 22:39) 

    kontenten

    「今西酒造」って、春鹿を造っている酒蔵かと思ったら・・・
    あちらは、同じ今西さんでも「今西清兵衛商店」なんですね(゜ω゜)
    そう云えば、奄美黒糖焼酎の酒造メーカー同じ西平さんでも
    西平酒造とか西平本店とかありますが、別の会社みたいです(-_-)
    いろいろ暖簾関係であるのでしょうが、難しい社会かも知れませんね。
     大神神社・・・高校の修学旅行でお詣りしたハズなのですが^^;Aアセアセ
    信貴山と共にお詣りしたい神社のひとつです(^_-)
    入山禁止・・・登ってみたいですが、登るのも体力が必要かも・・・
    入山禁止のせいで登れなかったって私なら言い訳にすると思います(^^ゞ
     さて、恐竜マーク・・・同じロゴでリュカさんのマークを作りたいですね(^^)
    そして、梅吉さんサイズの杖・・・うらやましい(=^..^=)ミャー
    リスペクト・パトローナム・・・って呟いたら面白い?ですね(^o^)
     そうそう、紫色に光るレイのヒゲ・・・パープル・フリンジと云うそうです。
    新兵器のマクロレンズだと出難いそうですが、猫専用レンズは少し古いので
    パープル・フリンジが出てしまうそうですが、それはそれでイイかなって(^^)
    by kontenten (2023-04-10 23:18) 

    yamatonosuke

    梅吉は魔法の杖を手に入れたはドラクエちっく(笑)
    これから冒険の旅が始まりそうです。
    首をぬーっと出してお花見する梅吉さん(≧◇≦)
    造幣局の桜の通り抜けを抑えていたとは流石です。
    そしてもう一箇所は大神神社でしたか!
    そうそう石段からのアングルがゾクゾクするのです☆
    登拝は未定ですが三諸杉買ったので良しとしましょう(笑)
    無濾過生原酒という文字にめっぽう弱いです(^^♪
    おちょこだけ持って参上しようかと思いましたが、
    「でした」ということはもう飲み切ったのか・・・
    by yamatonosuke (2023-04-11 01:21) 

    kuwachan

    素敵なクッキーの缶から出て来たクッキーがクッキーとは思えない色でびっくり(笑)
    ユニバの方から指示があったのかしら?^^
    ハリポタの杖が梅吉さんにピッタリのサイズ。しっかりと押さえてますね。
    御殿場桜、見事な咲きっぷりで梅吉さんお花見も楽しみましたね。
    タンスや衣類の移動、お疲れ様でした。
    仕事用の洋服が必要なくなったので、
    最低限残して思い切った整理が必要かなと思っています。
    by kuwachan (2023-04-11 06:59) 

    sana

    ジュラシックワールドの缶、素敵~玄関に置きたい!^^
    クッキー、すごい色~遊び心かしら^^
    魔法の杖、いいですね~梅吉さんゲット! 魔法使い、似合いますね^^
    大神神社、どんな雰囲気なのかしら‥ 想像してます。
    タンスも移動したのですか。お疲れ様でした。
    衣替えが楽に‥いいなあ‥ うちは作り付けの戸棚が多くて移動は出来ないんですよ。まあ服はまだ好きだから持っててもいいんですけどね^^;
    あ~腱鞘炎は、何年も前から持病、職業病?みたいなもんです。
    腰も様子見、なだめなだめ‥ 一度に無理かけないように用心しつつです^^;
    by sana (2023-04-11 20:17) 

    Inatimy

    なんてカッコイイ缶なんでしょ。 蓋だけでも壁に掛けると迫力ありそう。
    おこしのお店がクッキーを作ってるなんて・・・ちょっっと惹かれる^^。
    「岩おこし、粟おこし、ようお越し・・・」って挨拶する漫才コンビ、いたなぁ。
    梅吉さん、魔法の杖、ぴったりサイズですね。なんの呪文を唱えるのかなぁ。
    お酒を購入されたお店の幟・・・「日本酒アイス」が気になるところ♪
    手や腰、痛めるとかなり不便ですよね。12月に腰痛で寝返りが打てずでした・・・。
    by Inatimy (2023-04-12 06:54) 

    藤並 香衣

    梅吉君が魔法使いに!
    らいむに会いにきてくれたりしないかな〜
    桜の鉢植えで梅吉君もお花見ですね(^^)
    by 藤並 香衣 (2023-04-12 23:20) 

    カトリーヌ

    中身はいらないので缶だけほしいっていうのはあるあるですねw
    これ、すっごくかっこいいです( ๑>ω•́ )ﻭ✧
    ミニチュアのハリポタの杖もいいサイズですね♬
    杖を置く台もシブい(≧∇≦) ほしくなっちゃいました^^
    梅ちゃんが何か魔法をかけてくれるかも~(*´艸`*)
    どこかで見たことが、と思ったら三輪さんですね。
    2回ほどお詣りしました。
    登拝はとても無理ですが、またお伺いしたいです。
    by カトリーヌ (2023-04-13 22:30) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ