SSブログ

肉球で〆る [梅吉]



投げ上げられたおもちゃを真剣に見上げるこの表情と



落ちてくるまで



じっと見つめ続ける表情が可愛くてブレブレ写真だけどブログに採用!O(≧∇≦)O



落ちたおもちゃをただただ「じーっ」と見つめ続ける様子もたまりませんっ(〃▽〃)
投げたおもちゃで遊んでくれなくてもこの表情が見られたら満足〜。



セ◯アでハロウィンのニット帽(ドール用)をゲットしましたが
頭にすぽっと被せるのは流石に無理でしたw
軽く乗っけるだけでおっ茶を濁してみる(^▽^;)



足の間に置いたら帽子から手が生えている様に見えなくもない?
不思議生物に見えるかなぁ・・・



不思議な生物はここにも!
ベランダに来たカラスを覗き見ようとしているところ(≧艸≦)



とりとめの無い内容を肉球で〆てみるwww

***おまけ***




柿の葉ずし一筋、四十余年の柿の葉ずしヤマトが作った「柿どら焼き」を食べてみました。
あんが干し柿のようにねっちょり。
自然な甘みでとても美味しかったです^^
見かけたらまた買う〜。

パッケージからどら焼きを出した様子や断面の様子を撮る考えは
全く頭に浮かばなかった自分に呆然ですw
梅吉が絡むとすぐカメラに手が伸びるのに食べ物だと全然ダメ(^▽^;)

アイシアの極楽ねこカレンダーは不採用だったです;;





nice!(76)  コメント(25) 

nice! 76

    コメント 25

    yamatonosuke

    見送るんかい!
    思わず画面に向かってつっこんじゃいました(笑)
    こういうスカシするのはさすが浪速っ子ですね(≧◇≦)
    「なんじゃこりゃ」と言う声が聞こえてきそうです♪
    ベランダ覗きは尻尾ブンブンでテンション上昇ですか~
    そしてヤマトの「柿どら」を購入とはさすがちぃさん!
    もう奈良の広報部長と言っても過言ではありません(笑)
    オレンジ色の餡が柿風味で美味しいですよね(^^♪
    by yamatonosuke (2022-09-15 01:01) 

    zombiekong

    梅吉さんしっかり目線で捉えてますね。でも見てるだけ!?
    ハロウィン帽子にはお鼻にじにじ小梅ちゃんもいますね♡
    by zombiekong (2022-09-15 01:55) 

    ChatBleu

    うん、うん、遊んでくれなくてもそうやってじーっと見ていて、動きを目で追っているというのは、関心をもってくれているということ。下僕としては十分満足しちゃいますよねー。
    ハロウィンのお帽子は被ってもらえませんでしたか。残念。少し小さめだからきついのかな。足の間に置いたらって、なんかイケナイ物を見てしまった気も^^;
    窓際で立ち上がってしっぽブンブンは、もうこの後ろ姿見てるだけでかわいくて何枚でも写真撮っちゃいます。妙に胴長で短足なところがいいのよねー。
    もちろん、肉球も大好物ですのでそれで〆ていただき、ありがとうございます。

    by ChatBleu (2022-09-15 05:47) 

    英ちゃん

    おもちゃにじゃれないのかー(^_^;)見てるだけ?
    もぅハロウィンですか~(;^ω^)
    柿どら焼き~食べてみたいです。
    by 英ちゃん (2022-09-15 07:02) 

    ma2ma2

    ハロウィンの時期も近づいてきましたね、梅吉さんもハロウィンの帽子を被ってですね。
    柿どら焼きは面白い感じですね、餡が特徴なのですね。
    by ma2ma2 (2022-09-15 08:54) 

    Boss365

    こんにちは。
    梅吉君のポーズを変えずに顔だけを動かし冷静な表情・・・
    仰る通り「表情が見られたら満足〜。」に同感です。
    意外に伝える事が難しい猫の可愛い一面ですね。
    ハロウィンのニット帽を購入、もうそんな季節?と焦りますが・・・
    頭に乗せただけで絵になる梅吉君、流石です!!
    また「ニャにしてんの?」問い掛け顔ですね。
    小生猫にも何かハロウィンモノを被せたいです?
    ところで、カラスを覗き見する梅吉君・・・
    尻尾フリフリ、可愛い姿(爆)見ていて飽きないです!!
    また「肉球で〆てみる」出来ればプニュプニュ食感を味わって〆たい感じです。
    柿の葉ずしヤマトの「柿どら焼き」・・・
    大変気になる商品、都内では入手が難しそうです(涙)!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2022-09-15 09:41) 

    ゆきち

    わはは!ただ見送る梅吉さん、最高~(#^^#)
    ちゃんと見てるのに、しっかり目で追ってるのに、なんで手を出さないのか。
    オモチャを投げた側としては、吉本新喜劇並みにひっくり返る場面かと。
    我が家でもよく陥る状況。
    ああそう、今は遊ばないのね、ということで私が床に突っ伏して終了です^^;
    もうハロウィングッズが!!
    最近100均にご無沙汰していたので出遅れました(≧▽≦)
    確かにすっぽり被せたら梅吉さんのお顔が見えなくなりそうです。
    カラスを覗き見する後姿、踏ん張った足にお尻尾ぶんぶん!が可愛すぎる♪
    近くに来ると大きいし真っ黒で恐いですよね^^;
    ウチのはオチビだから絶対負けるなと思う。
    惜しげもなくピンク色のキュートな肉球披露、ありがとうございます。
    クンクン匂いを嗅ぎたくなちゃう^^
    by ゆきち (2022-09-15 12:17) 

    溺愛猫的女人

    うふふふ、梅吉くんのおもちゃの動きを追う視線、こんな写真はなかなか撮れない。最高ですね(^^)v
    ハロウィン帽との絡みも可愛いです。被ってポーズを決めてくれる梅吉くんが愛おしい(*^^*)
    「柿どら焼き」、探してみます。美味しそう。
    by 溺愛猫的女人 (2022-09-15 12:22) 

    ニコニコファイト

    梅吉さんさては?上腕二頭筋の筋トレかにゃあ^^
    by ニコニコファイト (2022-09-15 12:49) 

    kontenten

    柿の葉寿司屋さんの作った柿どら焼・・・美味しそうですね(ジュルル)
    干し柿のような餡・・・スゴく気になりました(^_-)
    基本、餡子嫌いですが、これなら頂けそうです(^o^)
     世の中には、食べ物と巧く絡む?猫さんもいるようですが
    それは、或る意味持って生まれたプロのモデル猫さんかも知れませんね(-_-)
    もちろん、我が家の猫だって・・・絶対に一緒に撮れません(><)
     さて、梅吉さん・・・落下物の動じませんね(゚ω゚)
    利き手(利き前脚)で『パシッ!』と行かないのがオトナですね(^^)
    ニット帽もお似合いですね(=^..^=)ミャー
    ハロウィーンが近付いて来ましたね(-_-) 我が家もあんこちゃんに帽子を用意しないと(^^ゞ
    by kontenten (2022-09-15 14:00) 

    ぽちの輔

    そういえば、もうすぐハロウィンでしたね^^;
    by ぽちの輔 (2022-09-15 16:06) 

    リュカ

    そうそう!
    落ちてくるのをジーっと見て、そのあと手を出してくれるのかと待っていても
    いつまで経っても動いてくれない!!!
    虚しい気持ちも感じつつ、その表情が可愛くてにんまりするんだよねえww
    ハロウィンのニット帽、これはさすがの梅吉くんもダメだったかー
    ギュってしてそうだから嫌だよね^^
    カラスを覗き見してるシッポがなんとも言えないわ♪♪
    好物ですw 肉球での〆もありがとう。ガン見して、ぷにぷにを想像した。
    柿どら焼きは自然の甘みなんだね。それは食べてみたいな。
    でもサイト見に行ったら美味しそうな柿の葉寿司がたくさんww
    やっぱりこっちがいい!!

    極楽ねこカレンダー・・・ううう;;
    悔しいよぉぉ
    誰か採用されてないかなあ〜〜

    by リュカ (2022-09-15 16:08) 

    kou

    おもちゃをじっと見てるだけとは梅吉さん、お利口さんですねー(^^)
    家はすぐにじゃれつくかクンクンして去ってしまいます。
    前にも書きましたが、かぶり物を素直にかぶってくれるのは凄いです。うちの猫も見習ってほしいものです!
    by kou (2022-09-15 16:39) 

    Take-Zee

    こんにちは!
    梅吉さん、一足早いハロウィンですね!!

    by Take-Zee (2022-09-15 17:16) 

    marimo

    見上げるから食いつくのかと思いきや・・・じっと見つめるだけ(笑)
    あるあるですね。その後の動きを期待しているのかしら?
    100均もスーパーもすっかりハロウィン仕様に切り替わってますね。
    この暑さでハロウィン気分に全くスイッチが入らないけど(;^_^A
    こんなニット帽があるのですね(^^ 
    そうか~、さすがに被ってはくれませんか。
    柿の葉寿司の店からどら焼き!こちらでは見かけないぞよ!
    そう言えば・・・紅葉の期間限定柿の葉寿司、
    今年は食べる機会に恵まれるだろうか・・・
    by marimo (2022-09-15 18:04) 

    も〜

    とりとめの無い内容を肉球で〆てみる…
    だつてげぼくだもの 
    って続けたくなりました^^;
    by も〜 (2022-09-15 18:54) 

    sana

    すらっとした梅吉さんがきちんと座り、真剣な表情で見つめて~
    …見つめて~… 落ちたのも見つめてるのね。ぷぷぷ^^
    ニット帽可愛いけど~ハードル高かったですか。
    でも写真は撮らせてくれるのでエライわ。うちのだったらその前に振り落とします。あんよの間、何か不思議?
    んまあ~肉球大サービスではないですか。げっと!^^
    うふふ、だって下僕だもの^^ですね!
    柿の葉すし入りのどら焼き? を一瞬想像してしまった…
    あぁぁ、柿を餡にするのは美味しいですよね!いいなあ~^o^
    by sana (2022-09-15 20:52) 

    カトリーヌ

    瞳がしっかりオモチャを捉えていますね(*´꒳`*)
    お目目がより目になっているのもポイント高いです♡
    何やこれ?って言ってそうな雰囲気です(*´艸`*)
    セ○アにこんなニット帽があったとは!!
    軽くのっけ画像の梅ちゃん、キリっとイケメンですね~(///ω///)
    お鼻がニジニジなのも見逃しませんよー(ΦωΦ)ふふふ
    どら焼きをパカっと開けたら中に柿の葉寿司が入っているところを
    想像して一人で笑ってしまいましたw 味がもう想像できないww
    by カトリーヌ (2022-09-15 22:13) 

    yes_hama

    オモチャを目で追うけれど、手は出さないのですね!
    なにか知的なものを感じます。^^)
    ニット帽似合ってますね。小梅さんも喜んでるような?? ^^;
    柿の季節ですね。柿どら味わってみたいです。
    by yes_hama (2022-09-15 22:26) 

    ニコニコファイト

    梅吉さんの後ろ姿かわいいにゃあ^^
    by ニコニコファイト (2022-09-16 12:34) 

    kuwachan

    梅吉さん、投げ上げられたおもちゃを同じ態勢でしっかりと目で追っていますね。
    着地した地点を不思議そうに眺めていますが、何を考えていたのかしら?
    おもちゃとは思わなかったのかしら?
    もうハロウィングッズの時期なんですね。ニット帽をすぽっとかぶせるのは大変でしょう。
    ちょこんとのっている帽子がお似合いですよ^^
    尻尾を振りながらベランダのカラスを覗き見しようとしている姿にも
    梅吉さんの真剣さが感じられます。
    柿どら、柿もどら焼きも大好きなので食べてみたいです(笑)

    by kuwachan (2022-09-16 12:44) 

    kontenten

    【ご報告】
    レイ・・・本日未明に保護できました。
    ご心配をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
    今までキャットフードを使っておりましたが、家内の機転で
    鯵の開きの皮と骨で釣れました(=^..^=)ミャー
    by kontenten (2022-09-16 13:17) 

    ごま大福@まろ

    ただ、見てるだけの梅吉さん。
    かわいい^^
    by ごま大福@まろ (2022-09-16 21:33) 

    藤並 香衣

    うん、うんと頷きながら読みました
    見つめてる表情、可愛いです
    最後は肉球のサービスで、ごちそうさまです(^^)
    おおっ、ニット帽も着こなす梅吉君、素敵だ
    うちの子は見ただけで逃げて話になりません
    by 藤並 香衣 (2022-09-16 22:13) 

    Inatimy

    ピクリとも手を動かさず、ただ落ちていくのを見るだけの梅吉さん、
    興味はあるのに、すごく冷静なのがまた可愛くて^^。
    〆の肉球、素晴らしく効いてます。
    柿の葉ずしヤマトさんのサイト、のぞいてきました。焼き鯖の棒ずし、これも美味しそうで。
    寝る前にスゴいの見てしまった・・・。
    by Inatimy (2022-09-17 05:50) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ