SSブログ

ひとしごと終えました [梅吉]




[猫]あれはー!

かなりのイカ耳ですが怖がっても警戒しているわけでもありません。むしろ・・・

[猫]わし やるでー!

的な意気込みの表情と思われます・・・・・(-_-;)
そのワケは





意気揚々と見ていた方へと向かいます。
おしっぽが喜びに打ち震えているような?





[猫]わし おにいさん だいかんげいや!


エアコン掃除をお願いしました。
梅吉は全然人を怖がらないので
誰かが家に入ってくると逃げるどころか興味津々で近づいていく。
特にお仕事する人たちはいろんなお道具を持ってくるので猫様大喜び(^▽^;)
下僕は引き離すのが大変です。(꒦ິ⌑꒦ີ))





放っておくとお兄さんの足に喜びのガブ蹴り&タックルをし始めるので撤去。
だらーんと無抵抗な足がいいO(≧∇≦)O





引き離して数分後またもや嬉しそうに近づいて行きます。
この引き離す、近づくのループが数回続き・・・





梅吉も以前に比べて随分大人になりました(あくまでも梅吉比です)。
最後の方は離れた場所からお兄さんを観察です。
それでもいつまた近づいて行くわからないので下僕は少しも気を抜けませんでしたけど(^▽^;)

家に誰かが立ち入って作業するのは梅吉を制し続けなければいけない私にとっては大仕事なのでした。
気も使うしねぇ。。。
あとは近いうちに配管掃除と消防点検がありますが1つ終わってホッとしました〜。





戦い済んで疲れ果て眠るカフェオレ色^m^

2021年のエアコン掃除。
2020年のエアコン掃除。


***おまけ***




今年もスイカの苗を植えました。
雌花が咲いたので・・・
(花の下にまあるいのがあるのが雌花。雄花にはありません。)





神の手(おっと)による受粉をしました(≧∇≦)
この受粉が5月28日のお話。
この1週間後の6月4日の様子がこちら!





成長が早くてびっくりです@@
この花の後に2つ受粉をしていますがこの「長男」の成長スピードがダントツです。
今年も無事に収穫出来ると良いなぁ。

無事に収穫できたら今年もアレやりまーすO(≧∇≦)O


出先の公園のベンチにて。





まるでピコリーノの様な光景が!(≧∇≦)!



nice!(76)  コメント(25) 
共通テーマ:ペット

nice! 76

    コメント 25

    zombiekong

    梅吉さんもオヂサン大歓迎がんばっていますね。
    配管掃除と消防点検も頑張って下さーい。
    スイカ収穫祭りも楽しみに待ってます。
    by zombiekong (2022-06-06 01:21) 

    marimo

    エアコン清掃のお兄さん(お腹が出ていないので若いと推測)に
    ウェルカムモードで接近していく姿は楽しい~
    こうして見ている分には(≧艸≦) お疲れさまでした。
    タルちゃんも人見知りしない熟女なので
    来訪者さまの足にまとわりつきますよ。
    まだあと2つ、ハードルが残っているのですね(笑)
    座布団の上で眠る投げだしたあんよがツボです。
    スイカ!!これは目を見張る成長っぷりですね。
    栄養分を一気にご長男が吸収している感じ?
    リアルピコリーノも和みますね。
    by marimo (2022-06-06 08:05) 

    ma2ma2

    梅吉さんはエアコン清掃のお兄さんに興味津々ですね。
    どんどん近づいて行っちゃうのですね。
    by ma2ma2 (2022-06-06 09:05) 

    リュカ

    だらーんと無抵抗な足、
    我が家では「ピカチュウの足」って呼んでます(笑)
    ポケモンアニメで、主人公のサトシに抱きあげられたときのピカチュウが
    まさにこの足をしてるからww
    あおはピカチュウの足になるけど、うみは絶対ならないの。
    緊張してニャパって開いてるのが良くわかるww
    エアコン掃除のお兄さんも、梅吉くんのことが気になっただろうなあ(笑)
    近づいては引き離しを繰り返すちぃさんも
    目に浮かびますわww
    スイカ、もうこんなに大きくなってるの????
    by リュカ (2022-06-06 10:53) 

    Boss365

    こんにちは。
    梅吉君のイカ耳「わし やるでー!」成る程です。
    意気揚々?やる気剥き出しの表情みたいですね。
    おにいさんにスリスリ、勧誘している感じ?可愛いですが・・・
    小生猫では考えられない行動です。羨ましい!!
    また、道具に関心を持つ梅吉君、好奇心旺盛で職人好き?有難いですね。
    「ガブ蹴り&タックル」を見てみたいですが・・・
    おにいさんには大迷惑、次回クリーニングに来てくれない可能性あり。
    下僕さんの監視は必要です。
    戦い済んで疲れ果てた梅吉君、癒しあり可愛いですね。お疲れ様でした。

    スイカ栽培、昨年何も実らず小生宅では栽培が難しい植物になりました。
    受粉も成功し、見事なサイズ・順調に成長!!何よりです。
    スイカ帽子の梅吉君を楽しみにしています。
    ところで、リアルなピコリーノ・ベンチ編?ナイスです。
    小生スマホにも似た写真あり、機会を見てアップかな!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2022-06-06 11:09) 

    溺愛猫的女人

    梅吉くんは接客部長なのね~見事な接客ぶり、素晴らしいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    道具チェックも入念に行うのですね(笑) 毎年、見事なお仕事ぶり、梅吉くん、えらいっ(*^^*)
    リアル・ピコリーノ!!!!見事な一枚、素晴らしいです。思わず微笑んじゃいました。
    長男スイカの育ちぶりが見事、収穫が楽しみです。

    by 溺愛猫的女人 (2022-06-06 11:30) 

    ゆきち

    梅吉さんが楽しそうに誰にスリスリしているのかと思ったら、エアコン作業のお兄さんだったとは!!
    人懐っこいにもほどがある~梅吉さん、本当に猫なの?!(≧▽≦)
    お兄さんも・・猫飼いさんでなかったら・・スリスリの後にまさか蹴っ飛ばされるとは思ってないでしょうから、早めに引きはがさないとですね^^;
    毎年クリーニングされてるんですね。
    ウチはもう何年やってないだろう・・・反省、反省。
    だら~んの足♪ チキンレッグのようで美味しそうだわ^^
    こてつも抱えるとこうなるけれど、しっかり抱き上げたら速攻で蹴っ飛ばされます^^;
    スイカお見事! どこまで大きくなるか楽しみですね(#^^#)

    by ゆきち (2022-06-06 12:22) 

    英ちゃん

    梅吉さん、お手伝いご苦労様だニャ?(^_^;)違うか

    by 英ちゃん (2022-06-06 13:09) 

    sana

    やる気満々の梅吉さん、可愛い~^^
    何て人懐こいの! 遊び相手と信じて疑わない? これも愛されて育ってるからですねえ。
    何度も連れ戻さなきゃならないとは、そんな猫いる?
    うちの猫たちも割と職人さんは好きで道具箱とか見に行ってはいました。色々なお宅に出入りするので穏やかな人が多いんですよね。猫好きさんもいるし^^
    スイカもすくすく育って楽しみですね。
    リアルピコリーノなベンチ、素敵^^
    by sana (2022-06-06 14:24) 

    kuwachan

    梅吉さん、意気揚々とお兄さんに向かっていったものの
    引き離されてしまいましたね。
    だら~んとしたおみ足が残念さを物語っている感じがします。
    それにもめげずに再度向かっていくところが愛らしいですね^^
    スイカがもうこんなに大きくなっているのですか!
    楽しみですね。来年はうちもスイカの苗を植えてみようかな(笑)

    by kuwachan (2022-06-06 16:03) 

    カトリーヌ

    なるほどw そのイカ耳は武者震いのようなものですね←違?
    フレンドリーですばらしいですよ(´ー`*)ウンウン
    でもお邪魔にならないように引き離されちゃったのですね^^
    うちもミュウがいつもお邪魔しに行くので、業者の人が
    困っていましたが、母上はあらあらとか言って笑って放置ww
    猫好きな業者の方だと喜ばれるかもしれませんけどねー(*≧ω≦)
    きゃぁぁ リアルピコリーノ♡ずっと見ていられます(*´艸`*)
    by カトリーヌ (2022-06-06 16:08) 

    Take-Zee

    こんにちは!
    スイカこのまま大きくなって収穫したいですね!

    by Take-Zee (2022-06-06 16:10) 

    kontenten

    スイカ・・・見事に育っていますね(゚ω゚)
    猫歩きで寄るお米農家もスイカを栽培していますが・・・
    スイカ栽培には沢山の土が必要だと聞いた事がありました。
    ゴッドハンドの賜物かも知れませんね(^_-)
     さて、梅吉さん・・・知らない人でも大丈夫・・・偉いですね(^^)
    そう云えば、同じような柄だったクルリンもお客様が大好きでした。
    少し似た柄のポコタも期待したのですが・・・ビビりでした^^;Aアセアセ
    これで、エアコン業者掃除のお兄さんが猫好きなら完璧ですね(=^..^=)ミャー
    by kontenten (2022-06-06 16:34) 

    kou

    梅吉さん、うちの子とは真逆ですね。
    家はお客さんが来るとケージの猫ベットに潜り込んでしまいます(^^ゞ
    スイカ栽培は一度チャレンジしましたが大失敗でした(>_<)
    by kou (2022-06-06 17:41) 

    ChatBleu

    梅吉さん、気合入っちゃってますねー^m^
    でも、引き離す時に無抵抗なのは安心。そこで、暴れられたらかなわんです。
    猫好きな人だったら、ガブ蹴り&タックルで喜んじゃいそうだけど、嫌いな人とかだとヤバいかも。あ、でも、猫様はそういうところ鋭いから、ダメな人はわかってやらないかな。
    逃げない子ってほんっと珍しいですねぇ。
    おぉっ!スイカだ!ふふふー。収穫後が楽しみですねぇ。梅吉さんガンバレ~!
    ピコリーノってなんじゃ?と思ったら、あれ、ちゃんと名前があるのねー。
    by ChatBleu (2022-06-06 17:49) 

    も〜

    うちもまさに今日、見積もり持ってきた工事屋さん2人に
    スリスリカプ…抱っこして引き離す…のループでした。
    飽きたら書類の上でゴロンと寝んね^^;
    猫と暮らしているという営業の方はナデナデしながら
    お話ししていました〜。
    by も〜 (2022-06-06 18:17) 

    ごま大福@まろ

    決戦の立ち姿なんですね^^
    引き離し、お疲れ様でした。
    最後ののんびり寝姿もかわいい^^
    by ごま大福@まろ (2022-06-06 19:28) 

    (。・_・。)2k

    梅吉くん 点検作業 疲れるんですねぇ
    良い寝顔です

    by (。・_・。)2k (2022-06-06 19:35) 

    yes_hama

    「わしの縄張りに何するんじゃ!」ていう感じなのかな?
    でもお尻尾スリスリしているし、梅吉さんのお気持ちを察するのは難しいです。。。
    スイカ、受粉して10日くらいでこんなに大きくなるのですか!知りませんでした。
    リアルピコリーノ、まだ見た事ありません。可愛いですね。^^)
    by yes_hama (2022-06-06 22:23) 

    nachic

    梅吉さん、接待が上手いな〜^^。
    来客が大好きなんですね。
    イカ耳がカッコイイです。
    スイカ、楽しみですね!!!
    by nachic (2022-06-06 22:40) 

    藤並 香衣

    梅吉君はフレンドリーでお兄さんと仲良くしたいのだね
    僕が作業員さんだったら嬉しいかも(#^^#)
    ちぃさんは色々気をつかってお疲れさまでした
    スイカ、成長が早いですね~
    リアルピコリーノ、可愛いな♪
    by 藤並 香衣 (2022-06-07 00:05) 

    yamatonosuke

    梅吉さんの男気を感じました(≧◇≦)
    勇ましい後ろ姿はケンシロウのようです。
    すっかりおにいさんを手名付けたと思いますが、
    引き離すのは大変は下僕の宿命ですね(笑)
    そして無抵抗に「へ」の字で持ち上げられる梅吉さん(^^♪
    まだ戦い続きそうですが頑張ってください。
    えっ!スイカって1週間ほどでそんなに大きく!
    収穫&実食も楽しみにしてます~
    そしてアレの登場も見逃せません(笑)
    by yamatonosuke (2022-06-07 01:46) 

    きぃ

    お客様大歓迎の梅吉さんなんですね(笑

    スイカ見事ですねぇ~
    美味しく出来ますように♪
    by きぃ (2022-06-07 22:35) 

    Inatimy

    梅吉さんの後ろ姿、プリッとしたお尻、上向きしっぽからして、ウキウキしてそうな^^。
    座布団からずり落ちた片足がまたいいなぁ。寝ながらも踏ん張ってる?
    スイカの成長ってこんなにも早いんですね・・・みるみる内に大玉になるかもしれませんね。
    食べごろが待ち遠しく♪
    by Inatimy (2022-06-08 06:05) 

    ぽちの輔

    知らない人を怖がらない子も大変なんですね^^;
    by ぽちの輔 (2022-06-08 15:44) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ