SSブログ

あったかいスープの美味しい季節 [梅吉]






先月突然目の上が赤くなった梅吉さん。
1週間程度ですっかりよくなりその後様子を見つつ大好きなスープも再開しました。









パウチに入った「ささみ」や「まぐろ」を小分けにしぬるま湯で伸ばして
こんな状態にして飲ませています。
猫舌、とは言いますが梅吉は暖かいものも好きなのでとっても美味しそうに飲むのです。



(45秒 梅吉がスープを飲むだけのオチも何もなし動画です。飲みっぷり音がすごいよw)


まず水分を全部飲んでから具をいただくのが梅吉流らしいw
動画は水分を飲み切ったところで終わってます。









スープを再開してひと月以上になりますが目の上は綺麗です。
左も、









右も、異常無しっ(≧∇≦)
目の上が赤くなった原因は不明となりましたが
まあそういう事は人間にもありますからあまり気にしない方向で^^









大好きなおやつも食べられるようになって満ち足りた梅吉さんは握手会を開催!?









お手手にピントを合わせてみた。
今年最後の握手会です!皆様奮ってご参加を!!


***我が家のベランダ通信***


9月の末に植えた70年代のロックスターのような毒ケバしい色味のビーツ、デトロイト・ダークレッド









わさわさと元気に育ちました。









茎が天然の色とは思えないヴィヴィッドな紫。
茎と葉っぱ、炒めて食べてみましたが・・・うん、葉っぱと茎はもう食べなくても良いかな(笑)
炒めても結構硬くて味は「草」でしたwww
ビーツはほうれん草の仲間らしいのでそこはかとなくほうれん草っぽい味もした、かな?(笑)









収穫です。









丸くなってないのがほとんど(≧艸≦)
SF映画の人間に寄生する宇宙虫みたいじゃないですか!?(≧艸≦)(≧艸≦)
どうやらプランターの大きさに対して株が多すぎたみたい。三株ぐらいで良かったのかも。
地下で丸くなる野菜って結構難しいのです。ラディッシュもなかなか綺麗に丸くならない。
綺麗な丸の野菜を見るとプロの技を感じます。









形は悪いけどちゃんと美味しくいただきましたよー。
ビーツ食の王道?ボルシチにしました。
写真だといまいち色が出てませんがビーツから出た色素でトマトの赤とはまた違う真っ赤なスープ。
真ん中の紫色のがビーツでその手前のにんじんみたいなのは赤く染まったじゃがいもです。
キャベツは染まってませんが、赤いパプリカみたいなのは玉ねぎ、にんじんに至っては完全に同化w
食べても口の中は赤くならなかったのでジーン・シモンズごっこは出来ませんでした(≧∇≦)
ちょっと土っぽいような風味の野趣溢れる味のビーツ、堪能しましたよ^^

今ベランダではほうれん草と空豆が育ってます。
ほうれん草は冬の間に収穫できますが空豆は春になってからかな。




↑ガブッと一押し↑



nice!(70)  コメント(24) 
共通テーマ:ペット

nice! 70

    コメント 24

    zombiekong

    梅吉さんの握手会何回も並んじゃいました。(^ω^)
    ちぃさんのベランダ菜園はスゴイですねー。
    私もビーツは写真を見た瞬間宇宙生物ぽいと思いました。
    by zombiekong (2021-12-27 01:28) 

    yamatonosuke

    梅吉さんのペロペロが止まらない~
    これを待ってましたって感じですね(^^♪
    具材はあとで食べるのが梅吉流(笑)
    スープを飲む猫さんあるあるなのでしょうか(^-^;
    キリッとしたお目目がこのまま続きますように。
    握手会に参加しようとして突き指してしまいました(笑)
    ボルシチ大好きですがならまちのお店やめてしまったんですよね~
    寒い夜に鍋ごとガツガツ食べたいです(^^♪
    by yamatonosuke (2021-12-27 05:39) 

    ChatBleu

    愛情たっぷりのスープだ〜。
    そうそう、猫舌とはいえ、温かいものは食べやすくて好きみたいですね。
    これで元気に年越しですね〜。
    握手会、並ばせていただきました!
    眠くてやる気なさそうな塩対応ですが、そこが梅吉さんらしくてヨキヨキ
    by ChatBleu (2021-12-27 05:53) 

    リュカ

    梅吉くんの動画、良い音させてるね〜^^
    スープが原因じゃなくてよかったよね。
    大好きなものが食べられなくなるのは悲しいもの。
    握手会はもちろん参加ですわ!
    指の間に指を絡めていいですかww
    ビーツはホウレンソウっぽい味するよね。
    土の味って感じもするの。
    収穫された姿はまさに宇宙虫!!ww
    でも愛嬌があるわーー
    そうなんだよね。2020年にちょっとだけ家庭菜園して実感したよ。
    綺麗な丸の野菜、形のいい野菜はプロの技!って思った。
    ボルシチ、あたたまりそうだ^^
    by リュカ (2021-12-27 07:55) 

    ma2ma2

    梅吉さんスープが再開されて良かったですね!
    ボルシチと言ったら赤い色はビーツですね、温まりますね。
    by ma2ma2 (2021-12-27 08:13) 

    ゆきち

    なるほど!パウチのスープをぬるま湯でのばす、いいですね!!
    梅吉さん美味しそうに食べてる♪
    アレルギーの原因でなくてホント良かったです^^
    ウチのもスープは大好きなんですが、ものすごい勢いで飲む→速攻で下痢、というのを何度かやらかして封印していました。
    先にお汁を飲み干すのはウチのも同じ。
    具が乾いてお皿にくっついて食べられなくなることも^^;
    舌の構造上そうなっちゃうんでしょうか??
    握手会、オバチャンは一度握ったらなかなか放さないよ~梅吉さん(≧◇≦)
    ビーツ=宇宙虫!!^^
    確かに何か知らされずにポン!と手に置かれたらギョッとするかも^^
    色鮮やかなボルシチでおなかの中からぽかぽかですね!
    by ゆきち (2021-12-27 12:19) 

    Boss365

    こんにちは。
    突然目の上が赤くなった梅吉君、気になりますが・・・
    その後何事もなく何よりです。
    ぬるま湯のささみ・まぐろスープ?美味しそうに食べてますね。
    飲みっぷり音(爆)指パッチン?と錯覚しそうな良い音です(爆)
    「・・・目の上は綺麗です。」スープ効果が現れ?良かったですね。
    握手会を開催!!このご時世だと・・・
    アルコール除菌してからトライかな?クリスマスケーキ購入並の行列が出来そうです。

    デトロイト・ロック・シティのデトロイト・ダークレッド!!
    沢山実が育ち?素晴らしい出来栄えですね。宇宙虫(爆)危険です。
    ボルシチ、自宅では滅多に食べない料理ですが、体が温まり美味しそうです!!
    確かににんじんは同化して甘いビーツ感ありそうです。
    「ほうれん草と空豆」春先まで楽しみあり、豊かな家庭菜園を見習いたいです。
    ところで、今年一年、大変お世話になりました。感謝です。
    お先にドロンしますが、良いお年をお迎え下さい!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2021-12-27 15:09) 

    Take-Zee

    こんにちは!
    どの顔も満たされ・・・って表情です!

    by Take-Zee (2021-12-27 15:44) 

    英ちゃん

    梅吉さんは、猫なのに猫舌じゃないんだニャ~(^∇^;)
    温かいスープを飲むと身体も暖まるニャ?
    SF映画の人間に寄生する宇宙虫(゚□゚)
    私も得体の知れない生き物かと思いました(^_^;)
    by 英ちゃん (2021-12-27 15:48) 

    kou

    握手会に参加させていただきました(=^・^=)
    梅吉さん、美味しそうに飲んでくれますね!うちはカルカンのカリカリ以外はボイコットなんです。
    by kou (2021-12-27 17:20) 

    ふにゃいの

    トロンとした顔の握手会、参加で♪
    ビーツの王道ボルシチいいですね。
    プロはどうやって丸く育てるのだろう。
    花の時間引くのか、土ほじくって間引くのか?
    by ふにゃいの (2021-12-27 19:43) 

    (。・_・。)2k

    俺もスープ飲みたい〜
    寒すぎです
    うちにいた子も猫舌じゃなかったんですよねぇ
    ハフハフ言いながら 平気で食べる猫でした

    by (。・_・。)2k (2021-12-27 19:52) 

    ごま大福@まろ

    梅吉さんの手、にぎにぎしたいです^^
    ぬくぬく梅吉さんかわいくて好き。

    by ごま大福@まろ (2021-12-27 20:30) 

    kontenten

    目の上が赤くなった梅吉さん・・・治って佳かったですね(^^)
    猫さんの病気は再発する可能性もありますので、お大事にされて下さい。
    パウチのササミやカツオをお湯でのばしたスープ・・・イイ感じですね(^_-)
    スープを飲んでしまってから具を食べるのはkontenten興業の猫たちも同じ
    白黒ママさんも他の猫たちもスープが好きみたいです(=^..^=)ミャー
     握手会・・・ボクも参加したいのですが、梅吉さんに
    『オトコはイヤだニャ(-.-#)』って言われそうで・・・^^;Aアセアセ
     さて、ビーツ・・・未だ食べた事がありませんが・・・この色
    あの花を咲かせるゲームに出て来る・・・あの太いキャラに似てますね(^o^)
    もちろんボルシチも美味しそうです(ジュルル)
    今夜は休肝日なので飲めませんが、この写真だけでワイン一杯いけそうです(*^_^*)
    by kontenten (2021-12-27 21:35) 

    きぃ

    温かいスープ♪
    美味しそうに飲んでますね(#^.^#)
    これが原因じゃなくて良かったです!
    これからも楽しめますね!
    by きぃ (2021-12-27 22:23) 

    yes_hama

    パウチのスープ、お湯の量(伸ばし加減)が難しいです。。。
    でも、ウチの猫も先にスープを飲み干してから具は食べるみたいです。
    「なんだ、スープだけ飲むんかい。」と思ってそのまま放って置いたら、いつのまにか具がなくなっているパターンです。^^;
    目の上、綺麗になって何よりです。でも原因はなんだったんだろう?
    ビーツ、ナスの紫色っぽいですね。
    ボルシチ、美味しそうですね!体が温まりそうです。
    ジーン・シモンズごっこ、は、人前ではやめときませう。^^;
    by yes_hama (2021-12-27 22:30) 

    marimo

    梅吉さんはスープがお好きなのね(^^
    うちの熟女はスープ系はお好みではないらしい。
    温かいものも好きだなんて(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
    自分を猫とは思ってないかもですね~
    ビーツを育ててしまうあたりさすがだわ~リスペクトでございます。
    ジーン・シモンズごっこ(爆
    そんな時代もあったなぁ。

    by marimo (2021-12-28 07:39) 

    sana

    梅吉さんと目が合った気がして、1枚目でいきなり「うにゃっ」と声をかけてしまいました^^
    そして、あったかいスープを飲むお姿をじいっと拝見、さらに握手会に何度も並ぶ?フルコース^^
    目の上…目の周りって私はよくあります^^;
    デトロイト・ダークレッド、名前の響きも迫力ですね。ズンズン重低音が聞こえてきそう^^
    >70年代のロックスターのような毒ケバしい色味のビーツ、って!
    しかも本体?はSF映画で侵略してくるやつ?
    …いえいえ、新鮮で本格的なボルシチ、美味しそうですね~!
    ほうれん草や空豆も育ってるのですね^^
    by sana (2021-12-28 13:51) 

    よーちゃん

    謎の目の赤もおさまってきたようでなによりです。
    スープ飲み動画、拝見しましたが、めっちゃ必死な感じ。
    まず液体をやっつけてから、固形に移るのが彼の流儀なのかな(^▽^;)
    デトロイト・ダークレッドもちゃんと収穫できて
    美味しくいただけたとは、最高じゃないですか~!(≧▽≦)
    by よーちゃん (2021-12-28 14:09) 

    ぽちの輔

    私も花粉症が出たり出なかったりしますからねぇ。
    体調が悪い(運が悪い)と出るんじゃないですかね?^^
    by ぽちの輔 (2021-12-28 14:24) 

    nachic

    目の上が赤くなったのは何だったんでしょうね。
    パウチをぬるま湯で伸ばす、、それいいですね。
    やってみよかなと思うけど、うちの連中、ご飯入れても無視。
    すぐ食べなかったりするんで。
    でも、近頃冷たい缶詰ばかり与えているので、ちょっと罪悪感です。
    ビーツ、自分ちで作れるんですね!
    宇宙虫かぁ^^。新鮮でビビットな食卓♪
    ボルシチ、美味しそう(๑╹ڡ╹๑)
    by nachic (2021-12-28 19:42) 

    Inatimy

    うめ吉さんのスープを飲む音に、ほんわかです^^。 我が家の猫も梅吉さんと同じ、
    先にスープを飲んでから具を。ぬるいのが好きみたいで、モンプチなどの小さな猫缶半分も
    少し水を足してレンチンしてあげてたのを思い出しました。
    ビーツの葉っぱは若葉の頃だったらサラダにすると美味なんですよね。
    でも、若葉とったら本命のカブの部分ができないし困ったもんだ・・・^^;。
    by Inatimy (2021-12-28 22:15) 

    藤並 香衣

    わ~い、握手会参加しちゃいました!
    年末に思わぬサービスで疲れも吹っ飛びます(^^)
    梅吉君のスープの食し方がらいむと一緒♪
    うちのコもスープを飲み切ってから具材を食べます

    by 藤並 香衣 (2021-12-29 00:16) 

    英ちゃん

    今年も、お世話になりました。
    来年も、よろしくお願いします。
    良いお年をお迎え下さい。
    by 英ちゃん (2021-12-29 02:15) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ