SSブログ

構いたい、構われたい [梅吉]

室内の気温が30℃近くになってきた我が家です。









気温が高くなると床に落ちている!アレが!
人の足の近くに落ちている時は・・・









構って欲しい時でもあります。
突然おかーさんの足に攻撃!








痛い、痛い、やめてぇ〜O(≧∇≦)O 

構って欲しい梅吉さん&嬉しい下僕ですw









構ってほしくない時は本気寝できる座布団の上に落ちてます。
今夏も、どんなに面白くても座布団の上限は三枚ですよ〜w




(15秒 音は出ません^^)



白目もシーズンを迎えつつあります。
まだまだこれから、な感じの半端な白目ですが今後にご期待ください(≧艸≦)




↑ガブッと一押し↑



〜我が家のベランダ通信〜


スイカの花が咲き始めました。









雌花は花の下の部分に「私、実になるの♡」な部分が始めから付いてます。
雄花と比べると違いがハッキリするかな。









雄花です。
花の下がすっきりしてるでしょう?

雄花と雌花、綿棒などで受粉させなければいけないのですが
タイミングよく雌雄が咲き揃いません。
そこで、裏技!?
雄花だけ咲いた場合は早々に摘み取って冷蔵庫に保存。
冷蔵庫に保存した花粉が何日くらい有効なのかはハッキリしないのですが・・・
2、3日大丈夫なのはズッキーニで体験済み。
スイカの花はこの先まだまだ咲き続けるので上手く受粉できるよう気長に頑張ります!









最後に問題。
これは雄花、雌花どっちだ?(≧∇≦)


【答え】雌花だよー。(ドラッグで反転します)

皆様正解!!






nice!(82)  コメント(26) 
共通テーマ:ペット

nice! 82

    コメント 26

    zombiekong

    優しいちぃ先生♡正解させてくれてありがとう!
    スイカどのくらいの大きさになるのか楽しみです。
    梅吉さんの完璧白目も期待しまーす。
    by zombiekong (2021-06-03 00:54) 

    ChatBleu

    落ちてるなら拾いたい^^
    でも、足をかまってもらうのも楽しそう。
    動画は、お!そこで白目になる!?あれ?まだ?と期待わくわくのうちに終わっちゃいました。完成形をお待ちしていまーす。
    スイカ、楽しみですねぇ。どのくらいの大きさになるんだろう。甘くできるかな。
    by ChatBleu (2021-06-03 05:51) 

    ぽちの輔

    瓜系はみんな同じですね。
    きゅうりもゴーヤもカボチャもみんな小さな実が付いてますね。
    私の経験だと、雄花が先に咲き始めて
    花が少なくなった頃に雌花が咲いて
    上手く受粉できずに終わる感じだったので
    時間差で2本植えるとうまく行きそうな?^^
    by ぽちの輔 (2021-06-03 06:41) 

    ma2ma2

    室温が30度近くになるとエアコンが必要になってきますね。
    スイカを植えているのですね。
    どれだけ大きくなるか楽しみですね(^^)
    by ma2ma2 (2021-06-03 07:33) 

    kontenten

    梅吉さん・・・猫通信の相手を探していたのですね(^_-)
    相手が見つかると交信が始まって白目になるのですね(^^)
    三毛猫は火星と通信するようですが、梅吉さんは誰と通信するのでしょう。
    会って訊いてみたい気がします(=^..^=)ミャー
     さて、床に落ちる季節になりましたね。
    そして転がる・・・飼い主へのアタックはオプションかも知れませんね(-_-)
    梅吉さんは、巧い具合にアタックしていると思います(^o^)
    我が家にもアタックしてくる猫がいますが、強すぎたり弱すぎたり(w)
     スイカ・・・佳い感じに育っていますね(^_^)
    雄花&雌花の咲くタイミングが違う・・・とは(゚ω゚)
    別の個体と受粉したいのですかね(-_-)・・・外猫と同じように・・・
    そんな季節になるとオス猫は近親交配を避けるために旅に出るのと同じですね。
    by kontenten (2021-06-03 09:08) 

    英ちゃん

    梅吉さんは、構って攻撃炸裂だニャ~(^∇^;)
    スイカの花は黄色いんだね。
    by 英ちゃん (2021-06-03 10:07) 

    nachic

    白目にゃま首ー☆キャワイイ♡
    スイカ、こんなふうに雌雄わかるんですね!楽しみだわ。

    by nachic (2021-06-03 11:29) 

    Boss365

    こんにちは。
    「床に落ちている」小生猫も本日、落ちていました(爆)
    小生猫は、足元に落ちていませんでしたが・・・
    クイックルワイパーに攻撃していました(爆)
    梅吉君、爪出して?本気モード、活性良く可愛いです。
    また、嬉しい痛み?ですね。
    座布団の上で寝る梅吉君、お殿様みたいです。
    「座布団の上限は三枚ですよ〜w」了解しました(爆)
    白目の季節序曲、素晴らしい角度で撮影!!
    酸欠で眠りに落ちそうな雰囲気あり危険?白目が楽しみですね。

    スイカ、なる程です。勉強になります。
    小生宅のスイカ、いまだ「雄花と雌花」がない状態・・・
    雄花が咲いたら「冷蔵庫に保存」してみます。
    雄花と雌花は、キュウリと似てますが・・・
    スイカの受粉が厄介ですね!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2021-06-03 11:58) 

    ゆきち

    気温上昇とともに、我が家もグレーのシマシマがその日その時一番邪魔になる場所に落ちるようになりました(≧▽≦)
    梅吉さんも足が好き♪
    ちぃさんの「やめて~」の笑顔が見えるようだ(#^^#)
    ウチのも背中でクネクネしながらにじり寄って来て足にガブッ^^;
    手より口が先に出る変な猫なのです。
    梅吉さんの寝顔はえびす顔、にゃま首寝落ちはエンドレスで眺めていたい(#^^#)
    この体勢で苦しくないのが不思議でなりません・・・。
    スイカ、どんどん大きくなるのが楽しみ♪

    by ゆきち (2021-06-03 12:17) 

    sana

    落ちている梅吉さん、近くにいる時は、眠り込んでるわけじゃないのね。
    「やめてぇ~」の嬉しそうな声が‥?^^
    白目はこれからの季節が本番? 序曲、じわじわ来てますね~^^
    スイカってこんな風になるんですね! なるほど…
    裏庭に勝手にカボチャが生えたことあったのを思い出しました。
    正解できて、幸先いい気分に^^
    by sana (2021-06-03 15:02) 

    angie17

    白目序曲・・・・爆!!
    by angie17 (2021-06-03 15:48) 

    (。・_・。)2k

    うちもブドウの花が咲きそうなんですよねぇ
    ほっといて良いんですかねぇ

    by (。・_・。)2k (2021-06-03 15:48) 

    リュカ

    落ちてますねえw
    うちも落ち始めてますよ(笑)
    梅吉くんと違うのは足を襲ってこないところだなww
    座布団に落ちてる姿が可愛すぎる。
    そうだよね。そろそろ白目の季節。今年もたくさんの白目を期待しているぞぃ!!

    スイカ!
    最初はこんなに小さいのね!!それがスイカになるのか〜〜
    成長が楽しみだわ。受粉成功して成長写真楽しみにしてますっ
    by リュカ (2021-06-03 18:15) 

    Take-Zee

    こんばんは!
    人にもワンコにもそしてニャンコにも
    つらい季節になってきましたね("^ω^)・・・

    by Take-Zee (2021-06-03 20:20) 

    きぃ

    落ちる梅吉さん♪
    にょきっと手が伸びてくると
    遊ぼうの合図ですね(#^.^#)
    by きぃ (2021-06-03 21:14) 

    kiki

    梅吉さん、
    構って欲しい時と寝ていたい時の場所を
    ハッキリと分けて賢いですね〜
    座布団三枚重ねの梅吉さんの寝顔は可愛いです。
    白目の季節?(笑)楽しみです。
    スイカがお家で採れるなんて、
    なんと贅沢なことでしょう!
    by kiki (2021-06-03 21:17) 

    marimo

    梅吉さんの白目・・・夏に期待します(≧艸≦)
    季節の移ろいを白目で堪能w深いわぁ
    スイカの花は何度か見たことがあるw黄色い花あのね。
    雌花なのか・・・受粉活動がんばれw
    by marimo (2021-06-03 21:41) 

    yes_hama

    お座布の上でくつろぐ梅吉さん、とても気持ちよさそうですね。^^)
    白目、季節性があるのですかー。^^;
    花粉が冷蔵庫で日持ちするのは知りませんでした。
    by yes_hama (2021-06-03 21:56) 

    ふにゃいの

    白目はともかくも、かごの上に頭の出方が
    シュールです。でもかわいい。
    by ふにゃいの (2021-06-03 22:12) 

    mio

    ゴーヤと同じですね。最初の頃、雄花と雌花があることを
    知らなくて「花は咲くのにちっとも実がならない・・・」
    ってガッカリしてたなぁ。うちは虫さんが勝手に受粉して
    くれるので毎年放置。今年は今のところゴーヤの芽が出て
    いないから久しぶりに苗を買ってこないとダメかも。猫、
    落ちてる季節になってきましたね。猫がいる場所は涼しい
    ところ。なんでそんなところに?って場所に落ちているの
    で一緒になって寝てみると風通しがよくてびっくりする。
    by mio (2021-06-03 22:19) 

    yamatonosuke

    北海道が恋しい季節がやって来ましたね☆
    やめてぇ〜と言いながら喜ぶちぃさんが目に浮かびそうです(笑)
    座布団が10枚溜まると賞品あるのですか~
    そしてスイカの膨らみにわくわくが止まりませんね(^^♪
    サッカーボールくらいになるのを期待しています。
    by yamatonosuke (2021-06-04 00:50) 

    kou

    スイカは良いですねー。一度庭に植えて失敗しているので植えるのを止めてしまいました。実がなるのを楽しみにしていますよー(^^)
    by kou (2021-06-04 07:21) 

    Inatimy

    落ちてるの、いいなぁ^^。 我が家の猫、構って欲しい時は膝の上狙いで飛び上がってきました、暑いのに。そしてどんなに面白くっても座布団1枚。
    序曲の動画、白目からハッと元に戻る瞬間も好きです♪
    スイカ、雄花と雌花があるんだ・・・今、我が家のズッキーニとカボチャはやっと本葉が出たばかり。花が咲く頃、観察してみようっと。
    by Inatimy (2021-06-04 17:13) 

    のらん

    おぉ、暑くなると、白目の季節なのですね〜
    いやいや、生首から〜の〜 チロッと白目・・・ なかなかのホラーですよん♡
    座布団は、もっともっと積んであげて欲しい(^o^)
    by のらん (2021-06-05 12:18) 

    よーちゃん

    わははは~。落ちてますなぁ~~(⌒▽⌒)
    うかつに歩いたら、普通に踏んでしまいそうです。
    座布団3枚の上で寝る姿は、高齢の噺家さんみたい~!
    さてさて、スイカ。
    この後、どんな大豊作になるのか楽しみですね~!

    by よーちゃん (2021-06-06 13:22) 

    藤並 香衣

    梅吉君の構って攻撃は可愛いな
    どんなに面白くても座布団3枚に笑ってしまった~
    スイカ、身がなると良いですね
    藤並家では5年ほど前に娘が、鉢植えで育てられるメロンを植えました
    蔓が伸びて大きくなり始めた頃に虫に葉が食べられているのを発見
    娘は防虫ネットを買ってきて鉢に覆いかぶせました
    その後、花が咲き始めたのですが「雄花ばかりで雌花が咲かない」
    と娘は騒いでいたのですが、よくよく見ると受粉済みの雌花がある
    どうやら根性のある蜂がネットの外から蜜を吸おうと頑張ったらしく
    めでたく1個だけですが小さなメロンが実りました
    花が咲いてるならきっと大丈夫ですよ

    by 藤並 香衣 (2021-06-06 21:42) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ