SSブログ

台風21号は洗車機のごとく [梅吉]

昨日はお昼過ぎからso-netの自分のブログや皆様のブログにアクセス出来ず。
夕方頃ちょぼちょぼと繋がりだしたのですが
コメントを投稿しようとするとエラー画面が出たり出なかったり・・・
夜にも状況は改善しなかったので皆様へのブログ訪問&コメント返しが全然出来ておりません!
今日も午前中は全然ダメ。
(夜にブログ更新をされていた方もいるので不具合は家だけ!?)
サーバーのメンテナンスをしていたのでしょうか・・・長時間は困るなー。

これからぼちぼちとご訪問&お返事をさせていただきますねm(_ _)m

・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

昨日の我が家地方は朝から本降りの雨だったのですが
台風21号が近づきだした夜の8時ごろからとんでもない雨と風。
警報発令のエリアメールの着信音はじゃんじゃん鳴るし
避難準備情報を知らせる警察の(?)広報車が走り回って落ち着かない雰囲気に。

ちなみに我が家は小高いところに立っているので避難の対象外。
100mくらい離れた低い地域では避難勧告が出ていました。

選挙の大勢もわかったしボクシングも決着がついたし
早めに寝ましょうとベッドに入ってからの強風と豪雨が更にがすごかった・・・

家ごとガソリンスタンドにある洗車機に放り込まれた感じ・・・
と例えればお解りいただけるでしょうか。
鉄筋コンクリートのマンションがわさわさと揺さぶられて
多少の雨風では聞かないような軋んだ音が一晩中していました。

梅吉も落ち着かなげに寝室の入り口のドアから玄関の方をみつめたり
窓の方へ近づいて外の様子を伺ったり・・・
ベッドに乗って来ても横にならない。香箱を組んで目を見開いたまま耳をピクピク。
私もほとんど眠れませんでしたが梅吉も眠れなかった様で
いつもは目覚ましアラームの前に私を起こすのに
今朝はアラーム音にびっくりして「むるっ!!!!」と鳴きながら目覚めてました^^;

で、起き出してベランダを見たらこの惨状(꒦ິ⌑꒦ີ)




batch_DSC00979.JPG




大きな花鉢が倒れていろんなものが飛んで来たりして吹き溜まってます。
大阪近郊では大きな被害もありました。このくらいは被害に入りませんよね。。。。。

皆様のところはご無事でしょうか。
関東・東北では夕方以降がピークになるとか。
どうぞお気をつけくださいませ。

一晩中眠れなかった(はず)の梅吉さんは目覚めてから
我が家の被害をチェックし始めましたよ。





batch_DSC00952.JPG




[猫]このかさはだいじょうぶやろか




batch_DSC009582.JPG




[猫]このへんのほねぐみが あぶないんちゃうか・・・




batch_DSC00961.JPG




[猫]わしがかじってなおしとこ




batch_DSC00973.JPG




[猫]ふうっ これでかんぺきや


はいはい。お仕事おつかれさまでした〜。
寝不足でもキリッとしてますよ♡




↑ガブッと一押し↑



nice!(66)  コメント(23) 
共通テーマ:ペット

今年も乾燥機は偉大です [梅吉]

雨がちなお天気が続きますね。
お洗濯物も乾きが悪いしお布団も干せない。
お洗濯物には扇風機の風を当て、お布団には布団乾燥機!
使い始めるとさっそく梅吉さんもご使用です。
ちなみに去年のこの時期も布団乾燥機の虜になってました。




batch_DSC00912.JPG




[猫]なんや〜




batch_DSC00897.JPG




お布団に埋まってますね^^




batch_DSC00903.JPG




[猫]ここはぬくいんやで




batch_DSC00909.JPG




[猫]すわっとるとな




batch_DSC00906.JPG




[猫]ええかんじになるんや・・・・・


はいはい^^ごゆっりどうぞー。


秋ってこんな雨続きでしたっけ?
秋晴れの空は何日前に見ただろう・・・・・




↑ガブッと一押し↑


何日かかることやら・・・・・


nice!(60)  コメント(22) 
共通テーマ:ペット

久々のスマホ機種変〜こんなに大きくなりました〜 [梅吉]

週末スマホの機種変をしてきました。今まで使っていたのはiPhone5s。
バッテリーの減りが異様に早くなり色んなアプリがすぐ落ちる。
動作もカクカクしてイラっとすることが多くなっていたのです。
買い換えろ!ってことだったのかなっ(๑˃̵ᴗ˂̵)و



batch_DSC00888.JPG




8と8Plusで迷いましたが画面が大きい8Plusにしましたよ。
(ホームボタンが無いXは操作に戸惑いそうなので見送りました。)
手が小さいのでPlusは手に余るかな、とも思ったのですが通常サイズでも
片手操作は出来ないので結局どちらでも一緒では・・・と (⌒_⌒;




batch_DSC00891.8+JPG.JPG





どちらもゴールドなんですがちょっと色合いが違います。
5sはシャンパンゴールド8Plusはピンクゴールドという感じ。
8Plusは透明のケースをしちゃっているので色合いがわかり難い(汗)

今回楽しみの一つが5sに比べるとカメラの性能が格段にアップしたこと。早速撮影してみます。




batch_IMG_2348.jpg




寝起きにびろ〜んと広げられちゃった梅吉さんがモデルです。




batch_IMG_2351.jpg




二倍ズームで寄ってみました^^
ズームボタンが出るのでバビッと寄れます。
ポートレートがきれいに撮れるモードもあります。




batch_IMG_0310.jpg




自然光モード。




batch_IMG_0309.jpg




スタジオ照明モード。




batch_IMG_0308.jpg




輪郭強調モード。




batch_IMG_0311.jpg




ステージ照明モード。




batch_IMG_0306.jpg




ステージ照明モード(モノクロ)。
ステージ照明以外の違いがいまひとつはっきりしないかな。
もう少し調整すると良いのかも。
ま、いろいろ遊べそうです!





batch_IMG_2353.jpg




梅吉さんは私のカーディガンにくるまっていたのでした。
大阪は一気に寒くなったのですよー。




batch_IMG_2362.jpg




ちなみに今はこうなっています。
キーボード打ち難いわぁ・・・・・(むふっ♡)





↑ガブッと一押し↑


動物が出てくるだけでも弱いのに・・・


nice!(61)  コメント(27) 
共通テーマ:ペット

ひざ掛け、始めました [梅吉]

前日比−5℃、−3℃とぐんぐん気温が低くなってきたのでそろそろ冬支度。
まず初めにひざ掛けを出してきました。
お掃除の間だけちょっと・・・とテーブルの上に置いておくと・・・




batch_DSC00858.JPG




ああ〜やられた( ;∀;)
こういう事に関しては、ほんっとうに敏感ですよね!梅吉さんは!!




batch_DSC00855.JPG




[猫]せやで しあわせの きゅうどうしゃ いうてや




batch_DSC008642.JPG




そんなねむねむのお顔されたらね〜。
おかーさんは今日はそのひざ掛け使うの諦めますよ・・・
でもせめてテーブルの上からは避けてくださいね。




batch_DSC00873.JPG




くるっと包んでもう一枚のひざ掛けの上へ。
ちらキバで幸せそうに寝始めました。

いいんですよ!2枚しか無いひざ掛け全部使っても・・・(꒦ິ⌑꒦ີ)
梅吉が包まっているのはニトリのひざ掛け。
軽くてあったかくってしかも安い。確か400円くらい。
もう一枚新調しようかなぁ。でも

 ひざ掛けは 買っても買っても 猫のもの

になるんだろうな・・・・
皆さんはあったかグッズ準備し始めましたか?
ただいま我が家はひざ掛けや扇風機が混在しているカオスの世界ですw





↑ガブッと一押し↑


右を向いても左を向いても全部国宝!!


nice!(63)  コメント(27) 
共通テーマ:ペット

十五夜にはススキのおもちゃを [梅吉]

昨夜は十五夜、明日は満月。
梅吉さんはお気に入りのススキ風じゃらしで遊びましたよ。




batch_かぶがぶDSC00737.JPG




使い込んでもうボロボロです^^;
遊び方も一工夫。自ら「きーーーーーーーっ!!!!」となる状況を作っております。






届かないねぇ(^▽^;) 不思議だねぇ(⌒_⌒;


・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*


先日ペットのおうちのIDタグの事を記事にしたのですが
記事を書いた後に梅吉の首輪にIDタグを付けてみると・・・嫌がられました(꒦ິ⌑꒦ີ)




batch_IMG_2342.jpg




IDタグは五円玉と同じ大きさでステンレス製。
まず五円玉大というのが梅吉ぐらいの体型(体重4.5Kg程)の猫には大きいかな、と感じました。
中型犬だと問題なさそうですが猫全般にはちょっと厳しいかもしれません。
(もちろん個体差はあるでしょう)
次にステンレスの材質が冷やっとして嫌そうな感じに見えました。
プラスチックだったら?とも思うのですが劣化の度合いや耐久性で
ステンレスが採用になったと思われます。
(米兵の認識票=ドッグタグ、もステレンレスやアルミ素材ですよね。過酷な環境でも耐えられる。)

梅吉には日常的にIDタグをつけていて欲しいと思ったのですが
嫌がる様子を見ているとても我慢させる事は出来ませんでした。

が、せっかく発行されたID番号はどうにか生かしたいと思っています。
首輪にそうした情報を縫い付けてくれる製品もあるのでそちらを検討しようかな・・・
ちらっと検索してみるとPEPPYからこんな製品が出ていました。
日本では未発売ですが、外国ではGPS付き首輪なんていうのも出ているようですね。

ペットのおうちにはID検索の分かりにくさと、IDタグを嫌がりましたという件をあわせて
一利用者の声としてメールしておきました。
けっしてクレームではなく「良いシステムなので改善していただけるとありがたい」
という気持ちを込めて。。

梅吉がIDタグを嫌がったのも珍しいケースで
「全然平気でしたー」というニャンコもいらっしゃるかと思います。
あくまでも我が家の場合の出来事です。
ただ、もし申し込みを検討してらっしゃる方がいたら
「IDタグが付けられない」可能性も念頭においてね!
という記事でした。




↑ガブッと一押し↑


お月様の方は・・・


nice!(72)  コメント(26) 
共通テーマ:ペット

今週末は試練の時 [梅吉]

毎日気ままな梅吉さんは




batch_DSC00497.JPG




眠くなったらニンゲンの椅子を占領して丸くなって眠ったり




batch_IMG_0215.jpg




白目をむいてみたり




batch_IMG_5625.jpg




ニンゲンを敷き布団の様に使って平べったくなってみたり




batch_DSC00601.jpg




気が向いたらおとーさんの手をがぶがぶしたりしていますけどね
今週末は大試練が待っているのですよ。




batch_DSC005852.jpg




[猫]なぬっ!?




今週末は梅吉の年に一度の予防接種と血液検査の日。
最大の試練とは朝食抜きで行かなければならない事( ;∀;)

梅吉には夜ベッドに入る前(毎日だいだい23時頃)にご飯をあげています。
夜中に一度は私を起こし5〜6粒のおやつをおねだり。
おねだりは寝ている私の頭を一方のお手手で「ていてい」してくるのですが
無視しているとエンドレス「ていてい」・・・
しかも起きないでいると腹が立ってくるらしく始めは肉球の腹で優しくしていた「ていてい」に
全開の爪がつき両手で「ほりほり」へと変わって行きます。
はっきりいって寝てなんかいられませんw

この「ていてい→ほりほり」をかわし、朝起きてから病院へ出かけるまで(家を出るのは午前9時過ぎ)を
どうやって過ごさせるかが問題なのです。
夜ゆっくり眠るのはもう諦めました(꒦ິ⌑꒦ີ)
朝起きてからの時間も(おそらく)お怒りのかぶがぶを受けながら耐えるしかないでしょう・・・
みなさま、どうか空腹な梅吉のお怒りが少しでもマイルドなものである様に
祈っていてくださると嬉しいです(꒦ິ⌑꒦ີ)

血液検査もワクチンも無事に済ませたら3連休中は「僕のワンダフル・ライフ」
京都国立博物館に行きたいわー!




↑ガブッと一押し↑


PET-IDタグが届いたよ!


nice!(65)  コメント(25) 
共通テーマ:ペット

コウモリさんはいかがでしょう? [梅吉]

ショップのディスプレイがハロウィン一色になってきましたね。
自分には無縁のイベントと思っていましたが梅吉を見るとうずうず・・・・・




batch_DSC00461.JPG




なので買ってきちゃいました!コウモリさんの羽ですよー。
スリコ(3coinsをこう呼ぶらしい・・・お店の袋に書いてあったわw)でゲット。




batch_DSC00458.JPG




[猫]ごあいさつの ねこぱんち いくでー




batch_DSC00478.JPG




[猫]てきいがあるんかいな? がぶしてたしかめとこ


梅吉さん、コウモリさんの羽、付けてくれますか?


頭にのっければなんとかなる被り物ではなく
両腕にゴムを通して背負わせるタイプ。果たして協力していただけるのでしょうか。
ハロウィンの日、注目ですよ^^


先日からのフュージョン関係の記事に絡んで懐かしいレコードを
ごそごそと引っ張り出して来ました。
もちろん梅吉もすっとんで来ましたよ。
レコードプレーヤーが動いているの見るの初めてだったかしら・・・






やんちゃMaxのお子ちゃま時代だったらプラスチックのフタを突き破っていたかも(^▽^;)




↑ガブッと一押し↑




nice!(64)  コメント(25) 
共通テーマ:ペット

水曜日のネコ〜一度はやってみたかった〜 [梅吉]

タイトルで皆様「ああ、あれですね・・・」と想像なさったのではないでしょうか^^;
その通り!!



batch_DSC00878.jpg




いくらなんでも平日の昼間っから一人宅飲みはしていませんから。
写真は先週の水曜日の夕食時のものです。ご安心くださいね^^




batch_DSC00891.jpg




は〜い!「水曜日のネコ」と一緒に写真を撮りますよ[カメラ]
・・・とっても気の無さそうな水曜日のねこ。




batch_DSC00881.jpg




写真を撮り続けているとものすご〜く迷惑そうな顔をして




batch_DSC00887.jpg




睨まれちゃいましたヾ(*ΦωΦ)ノ




batch_DSC00926.jpg




じゃらしを振り回したら睨んでいない目線はいただけましたが
梅吉の後ろに物干し台の脚が写っているし、ビリビリのビニール袋の上だし・・・
再チャレンジしたい!と思った水曜日のねこの写真でしたw

・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

前記事で「高中正義」に反応された皆様!!
ギター・マガジン10月号は「Japanese Fusion&AOR」の特集ですよ〜。
ぜひぜひ^^




batch_IMG_2341.jpg




↑ガブッと一押し↑



これは昨夜のビール


nice!(61)  コメント(24) 
共通テーマ:ペット

枕で嬉しゅうございます [梅吉]

ソファに座っていると隣にやって来た梅吉さん。




batch_IMG_2335.jpg




あらら〜(≧▽≦)おかーさんのお膝に頭を乗せちゃうんですか?




batch_IMG_2337.jpg




[猫]ちょうどええかんじや つかわせてもらうで


おかーさんは枕になるのですね!喜んで!!




batch_IMG_2338.jpg




ずり落ち気味だけどいいねー。




batch_IMG_2339.jpg




そのブサ顔がいいねーー!




batch_IMG_2340.jpg




一歩も動かずに枕に徹したいと思います(*>艸<)

涼しくなって来て密着してくる頻度が高くなって来ました。
夜寝る時もマットレスの足元から足の間に寝る場所を変更です。
寝返りが打てないのよ!





↑ガブッと一押し↑




もう秋だけど渚なのです


nice!(65)  コメント(26) 
共通テーマ:ペット

梅吉の主張 [梅吉]

[猫]わしはかくれているんや


と主張する梅吉さん




batch_DSC00703.jpg




batch_DSC00700.jpg




そんなにお顔が出ているのにですか(*>艸<)




batch_DSC008422.jpg




虚無僧スタイルはもう日常の出来事。
今日は仏門に入ることに少し迷いがある様ですw





batch_DSC006902.jpg




ローテーブルの下に潜り込むのも上手くなって来ました。

[猫]わしのすがた いっしゅんできえたやろ

自分が「隠れている」と思っている時は思い切り目があってもスルーされます。
体を触ると

[猫]さわられるわけない なにかのまちがいや

という反応(^▽^;)




batch_DSC00549.jpg




懐かしい隠れ場所にもリトライ。そこには入らないでって言ったのに・・・(꒦ິ⌑꒦ີ)




batch_DSC00552.jpg




この時は目があっても知らん顔されず、ドヤ顏されました・・・
埃まみれになるのがそんなに嬉しいんですかーー!!
掃除しなきゃ・・・・・( ;∀;)




batch_DSC00401.JPG




隠れいている?と思うとそうでない事も。
ソファの背もたれの陰に潜んでいるところを覗き込んで見たところ・・・
この後お尻をぷりぷり振って飛びついて来ましたwww





↑ガブッと一押し↑



カレンダー総決算


nice!(69)  コメント(24) 
共通テーマ:ペット
ブログを作る(無料) powered by SSブログ