勝手に盛り上がられると少し寂しい [梅吉]
あれこれバタバタしている途中、ふっと見ると期待の眼差しで見つめるにゃんこが!

構って欲しくて強力ビームを出してます(^▽^;)
おかーさんもこう見えて結構忙しいのですがそんな目で見つめられるとねぇ・・・
じゃあ、少しだけお相手を。

久しぶりのおもちゃでお相手しますよ!

おお!良い食いつきっぷり。
気分が乗っているときは体のキレも抜群ですね^^

ちらキバどころか歯がむき出しなんですけど!

あの・・・そろそろおかーさんがおもちゃを投げましょうか?

わし いまいそがしいねん

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
![[exclamation×2]](../soneburo/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](../soneburo/_images_e/160.gif)

去っていくあち・・・・・
しばしお相手するつもりだったのに勝手に盛り上がっておかーさんおいてけぼり(꒦ິ⌑꒦ີ)
一人遊びに夢中になって構ってもらえないことってありませんか?
楽しそうだから良いんですけどねー。
でもおもちゃがソファの下などに入って取れなくなると呼びつけられますw
にゃんこの体内時計が初夏の訪れを告げているのでしょうか。

今年はじめての白目が観測されましたよ!!
↑ガブッと一押し↑

構って欲しくて強力ビームを出してます(^▽^;)
おかーさんもこう見えて結構忙しいのですがそんな目で見つめられるとねぇ・・・
じゃあ、少しだけお相手を。

久しぶりのおもちゃでお相手しますよ!

おお!良い食いつきっぷり。
気分が乗っているときは体のキレも抜群ですね^^

ちらキバどころか歯がむき出しなんですけど!

あの・・・そろそろおかーさんがおもちゃを投げましょうか?

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
![[exclamation×2]](../soneburo/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](../soneburo/_images_e/160.gif)

去っていくあち・・・・・
しばしお相手するつもりだったのに勝手に盛り上がっておかーさんおいてけぼり(꒦ິ⌑꒦ີ)
一人遊びに夢中になって構ってもらえないことってありませんか?
楽しそうだから良いんですけどねー。
でもおもちゃがソファの下などに入って取れなくなると呼びつけられますw
にゃんこの体内時計が初夏の訪れを告げているのでしょうか。

今年はじめての白目が観測されましたよ!!
↑ガブッと一押し↑
梅吉の節句 [梅吉]
梅吉さんは端午の節句ってご存知ですか?
男の子が健康に育ってくれるようにお願いする日なんですよ。

そうそうその兜は梅吉さんを病気から守ってくれるんですって。
どうです?ちょっと早いけどかぶってみませんか^^
ついでに荒武者ぶりを披露しちゃいましょうよー!!

なんて虚ろな目の荒武者・・・・・

そうそう^^
その調子でキリッとした兜姿を披露しましょう!

かぶと ずれてきたで
今日はあまり協力的ではないようで(^▽^;)
じゃあ兜を脱ぎましょうか?

と脱がそうとするとあごヒモに付いていた留め具に反応。
そうそう!その調子で荒武者ぶりを・・・・・

かぶとちゅーのは おもちゃやったんやな!

・・・・・

爪が取れなくなって困っている模様w

なまいきなやっちゃー![[むかっ(怒り)]](../soneburo/_images_e/152.gif)

・・・・・

おかーさん とってやー

梅吉さんは兜無しでもりりしい若武者ですよ^^
梅吉4月22日が推定誕生日。三歳になります。
保護団体の方、獣医さんそれぞれの推定誕生日の間をとって
4・22(よい・にゃんにゃん)の日に私が独断で決めました。
もしかしたらもう生まれていて他の兄弟を押しのけながら
猫のお母さんを独占してたかも(*>艸<)
お薬生活だけど余病などなく元気に歳を重ねて行って欲しいです。
ってこの内部リンクが5月15日以降無効になるとな!?
梅吉の体重管理、通院記録の便利な覚書なのにー!!!
後日ちまちま直すとしましょうか・・・
↑ガブッと一押し↑
男の子が健康に育ってくれるようにお願いする日なんですよ。

そうそうその兜は梅吉さんを病気から守ってくれるんですって。
どうです?ちょっと早いけどかぶってみませんか^^
ついでに荒武者ぶりを披露しちゃいましょうよー!!

なんて虚ろな目の荒武者・・・・・

そうそう^^
その調子でキリッとした兜姿を披露しましょう!

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
今日はあまり協力的ではないようで(^▽^;)
じゃあ兜を脱ぎましょうか?

と脱がそうとするとあごヒモに付いていた留め具に反応。
そうそう!その調子で荒武者ぶりを・・・・・

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)

爪が取れなくなって困っている模様w

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
![[むかっ(怒り)]](../soneburo/_images_e/152.gif)

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)

梅吉さんは兜無しでもりりしい若武者ですよ^^
梅吉4月22日が推定誕生日。三歳になります。
保護団体の方、獣医さんそれぞれの推定誕生日の間をとって
4・22(よい・にゃんにゃん)の日に私が独断で決めました。
もしかしたらもう生まれていて他の兄弟を押しのけながら
猫のお母さんを独占してたかも(*>艸<)
お薬生活だけど余病などなく元気に歳を重ねて行って欲しいです。
ってこの内部リンクが5月15日以降無効になるとな!?
梅吉の体重管理、通院記録の便利な覚書なのにー!!!
後日ちまちま直すとしましょうか・・・
↑ガブッと一押し↑
うわさの毛深いヤツ [梅吉]
こてつくんも魅了した「毛深いヨロコブラ」。
我が家も買ってみました。
じゃらし部分がうねうね虫みたいに動きます。虫嫌いには若干ぞわっとする動きですよ(^▽^;)
柔らかいコード状のワイヤーがびよんびよん不規則に動くのが良い感じ。
動きにつられてすぐににゃんこがやってきます^^

こんな感じ・・・ってお分かりになりますかー?

ヨロコブラが入っていた封筒に乗る梅吉さん。
でもー、楽しいのは袋じゃなくてこちらですよ!

むっ!!

やる気満々のお顔です(*>艸<)
ヨロコブラ祭り、行きますよーーー!!!






ふんがふんが鼻を鳴らしながら遊んでいました (^▽^;)
が!1週間ほどたった今現在ちょっと飽きてきたようです(涙)
ただ振り回すだけじゃダメ。
ヨロコブラを面白く操る技も要求されるようになっちゃいました。
厳しいなぁ・・・・・
↑ガブッと一押し↑
我が家も買ってみました。
じゃらし部分がうねうね虫みたいに動きます。虫嫌いには若干ぞわっとする動きですよ(^▽^;)
柔らかいコード状のワイヤーがびよんびよん不規則に動くのが良い感じ。
動きにつられてすぐににゃんこがやってきます^^

こんな感じ・・・ってお分かりになりますかー?

ヨロコブラが入っていた封筒に乗る梅吉さん。
でもー、楽しいのは袋じゃなくてこちらですよ!

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)

やる気満々のお顔です(*>艸<)
ヨロコブラ祭り、行きますよーーー!!!






ふんがふんが鼻を鳴らしながら遊んでいました (^▽^;)
が!1週間ほどたった今現在ちょっと飽きてきたようです(涙)
ただ振り回すだけじゃダメ。
ヨロコブラを面白く操る技も要求されるようになっちゃいました。
厳しいなぁ・・・・・
↑ガブッと一押し↑
ねこ草と毛玉 [梅吉]
お外で食べるねこ草は格別ですかー?

ねこ草に思い切りお顔を突っ込んでムシャムシャ・・・・・

お外だとそんなことしてもおかーさんに叱られないしね^^

あ、タネも一緒に食べちゃった?
勢いよく草を引っこ抜いて食べるのでタネまで一緒に抜けて来て
食べちゃうことが時々あります。
あとでうんPに混ざって出て来ていますが・・・
先日おっとに「なんで梅吉はねこ草食べるの?」と聞かれて
「うーん・・・・・なんでって聞かれてもねぇ」
梅吉の場合は嗜好品みたいなもの。
普通は毛玉の吐き戻しを促すのに食べると聞きますが
梅吉は我が家に来てほぼ3年間毛玉を吐いたことがありません・・・・・
というか吐くという行為が2ー3回あったかな、という程度なのです。
先代・先先代とゲロゲロっ子だったのに!
今までは若いから、と気にもしていなかったのですが梅吉もそろそろ3才。
毛玉がお腹にたまっているんじゃとちょっと心配になって来ました。
うんPと一緒に出ていると思ってはいるのですが・・・
来週末が定期診察なので獣医さんに聞いてみようっと。

今朝のちゅうちゅうポーズ onおかーさんのお膝の上O(≧▽≦)O
↑ガブッと一押し↑

ねこ草に思い切りお顔を突っ込んでムシャムシャ・・・・・

お外だとそんなことしてもおかーさんに叱られないしね^^

あ、タネも一緒に食べちゃった?
勢いよく草を引っこ抜いて食べるのでタネまで一緒に抜けて来て
食べちゃうことが時々あります。
あとでうんPに混ざって出て来ていますが・・・
先日おっとに「なんで梅吉はねこ草食べるの?」と聞かれて
「うーん・・・・・なんでって聞かれてもねぇ」
梅吉の場合は嗜好品みたいなもの。
普通は毛玉の吐き戻しを促すのに食べると聞きますが
梅吉は我が家に来てほぼ3年間毛玉を吐いたことがありません・・・・・
というか吐くという行為が2ー3回あったかな、という程度なのです。
先代・先先代とゲロゲロっ子だったのに!
今までは若いから、と気にもしていなかったのですが梅吉もそろそろ3才。
毛玉がお腹にたまっているんじゃとちょっと心配になって来ました。
うんPと一緒に出ていると思ってはいるのですが・・・
来週末が定期診察なので獣医さんに聞いてみようっと。

今朝のちゅうちゅうポーズ onおかーさんのお膝の上O(≧▽≦)O
↑ガブッと一押し↑
掃除機が許せなくなる時 [梅吉]
昨夜、今朝は肌寒かったので暖房を使ってしまった我が家ですが
そろそろ厚手の冬物をしまい始めております。

あまり収納スペースの無い家なので毛布はこんな風に掃除機を使って圧縮して
しまっているのですが作業がなかなかはかどりません。
みなさんご想像通り梅吉さんが熱心にお手伝いをしてくださるのが理由なのですが
そのお手伝いがですね、ちょっとすごいのですよ・・・・・
(21秒です)
そうじき!ゆるすまじ!!
・・・・・・(^▽^;)
普通に掃除機を使ってる分には絡んでくることは無いのですが
圧縮袋の吸い口を吸い始めるとこの勢い。
ちゃんと空気を抜くのが難しいです(-_-メ)
お昼寝爆睡中にこっそりしようと思っても飛び起きて駆けつけてくるし。
掃除機と圧縮袋のコラボの何がそんなに気に触るのでしょうねー。
お手伝いに精を出した後は日向でお昼寝。

季節が変わっておうちに入り込んでくる日差しの角度も変わってきました。

今時期は食卓テーブルの上にひざ掛けを置いてお休みどころにしています^^
↑ガブッと一押し↑
そろそろ厚手の冬物をしまい始めております。

あまり収納スペースの無い家なので毛布はこんな風に掃除機を使って圧縮して
しまっているのですが作業がなかなかはかどりません。
みなさんご想像通り梅吉さんが熱心にお手伝いをしてくださるのが理由なのですが
そのお手伝いがですね、ちょっとすごいのですよ・・・・・
(21秒です)
![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
・・・・・・(^▽^;)
普通に掃除機を使ってる分には絡んでくることは無いのですが
圧縮袋の吸い口を吸い始めるとこの勢い。
ちゃんと空気を抜くのが難しいです(-_-メ)
お昼寝爆睡中にこっそりしようと思っても飛び起きて駆けつけてくるし。
掃除機と圧縮袋のコラボの何がそんなに気に触るのでしょうねー。
お手伝いに精を出した後は日向でお昼寝。

季節が変わっておうちに入り込んでくる日差しの角度も変わってきました。

今時期は食卓テーブルの上にひざ掛けを置いてお休みどころにしています^^
↑ガブッと一押し↑
「おひざ」と「だっこ」の違いは? [梅吉]
桜の季節の終わりに [梅吉]
我が家は4連休だったのですっかりブログ活をサボっておりました。
暖かくなるとあちこち出かけたい気持ちがうずうずですもの^^
関西地区は街中の桜が散り始めとなりましたがうちのベランダ盆栽の桜は今が咲き始め。

御殿場桜ですって。
モデルさんに登場をお願いしましたが気が乗らないのか
なかなかポーズを決めてくれません。

しょうがないのでモデルさんが動き回るあたりに下僕が桜を移動させますよ。
あ、目線は良いのですけどしっぽが切れてるーw
背景もゴチャゴチャだし下僕1、2が窓ガラスに映っちゃってます。

ゴロンとしたあたりにすかさず桜を移動。
おお!これは目線はもらえていませんがなかなか良い感じではないですか^^
これを今季の梅吉&桜のベストショットといたします。
あっち向いてる視線は「明日を見据える瞳」ということでm(_ _)m

我が家の近所のなんちゃって隅田川にもお花見に行きました。
ここは周辺の桜よりも遅めに満開するのでちょうど見頃。

人も少ない穴場のスポット。
この先も静かにお花見できるといいなぁ。

別の日。こちらは大にぎわいだった万博公園。
桜吹雪の中、お外ランチをしてきました。
でも、ここへはお花見に来たのではないのですよ!!
↑ガブッと一押し↑
暖かくなるとあちこち出かけたい気持ちがうずうずですもの^^
関西地区は街中の桜が散り始めとなりましたがうちのベランダ盆栽の桜は今が咲き始め。

御殿場桜ですって。
モデルさんに登場をお願いしましたが気が乗らないのか
なかなかポーズを決めてくれません。

しょうがないのでモデルさんが動き回るあたりに下僕が桜を移動させますよ。
あ、目線は良いのですけどしっぽが切れてるーw
背景もゴチャゴチャだし下僕1、2が窓ガラスに映っちゃってます。

ゴロンとしたあたりにすかさず桜を移動。
おお!これは目線はもらえていませんがなかなか良い感じではないですか^^
これを今季の梅吉&桜のベストショットといたします。
あっち向いてる視線は「明日を見据える瞳」ということでm(_ _)m

我が家の近所のなんちゃって隅田川にもお花見に行きました。
ここは周辺の桜よりも遅めに満開するのでちょうど見頃。

人も少ない穴場のスポット。
この先も静かにお花見できるといいなぁ。

別の日。こちらは大にぎわいだった万博公園。
桜吹雪の中、お外ランチをしてきました。
でも、ここへはお花見に来たのではないのですよ!!
↑ガブッと一押し↑
なぜなら、そこに水があるから [梅吉]
添い寝は週末のお楽しみ♪ [梅吉]
お休みの日の朝ごはんを食べたらおかーさんを置き去りにして
さっさと寝室に消えてゆく梅吉さん。

寝室ではこんなことしているようです。おっとに添い寝。
ちらキバー!
お口開けて寝てて乾いて閉まらなくなったんじゃないですか?(*>艸<)

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)

![[猫]](../soneburo/_images_e/101.gif)
最後までちらキバでしたw
本気でリラックスしている時はどうしてこんなにぶちゃいくなんだろう・・・

でも起きてくると低く構えてー

はじまるプロレスw
お顔もキリッとしちゃってますよ。
お休みの日は梅吉とおとーさん、なんかイチャイチャしてますwww
平日は添い寝しに行かないので平日・休日の区別は
人間の行動パターンか何かでなんとなく分かるみたいです。
だったら早朝にご飯をねだっておかーさんを起こすのも
もう少し遅くしていただけないものだろうか・・・
と思うのであります(`_´)ゞ
↑ガブッと一押し↑
梅吉のライナスの毛布 [梅吉]
前々回梅吉のちゅうちゅう写真をアップしたところ
「梅吉くん、ちゅうちゅうするのですね」とコメントをいただきました。
梅吉も来月で3才、でもいまだにちゅうちゅうするんですよ(〃ω〃)
つい先日のちゅうちゅうタイム。
我が家に来て2週間頃のちゅうちゅうタイム。
大人になってからのちゅうちゅうはまったりねばっこい感じですが
やる事は子供の頃と全然変わってません (;^ω^)
そのちゅうちゅう時にかかせないのがお気に入りのブランケット。

我が家に来て1時間後。もう我が物として使っていました。
この直前にはちゅうちゅうもしていたのですが動画は残っていません。残念ー!!
「猫のおかあさんが恋しいのかな・・・」とほろりとして
動画を撮るどころではなかったと思われます。

今朝もおかーさんのお膝の上でちゅうちゅうを楽しんだ梅吉さん。
あれ?短いヒゲがありますよ・・・・・

そのヒゲ、枝毛になってるし!!
先端がブツッとハサミで切ったみたいになって生えて来たのですが
いつの間にか枝毛になっていました。
なんだろう?面白いからこのまま育てて観察しようっと^^
↑ガブッと一押し↑
「梅吉くん、ちゅうちゅうするのですね」とコメントをいただきました。
梅吉も来月で3才、でもいまだにちゅうちゅうするんですよ(〃ω〃)
つい先日のちゅうちゅうタイム。
我が家に来て2週間頃のちゅうちゅうタイム。
大人になってからのちゅうちゅうはまったりねばっこい感じですが
やる事は子供の頃と全然変わってません (;^ω^)
そのちゅうちゅう時にかかせないのがお気に入りのブランケット。

我が家に来て1時間後。もう我が物として使っていました。
この直前にはちゅうちゅうもしていたのですが動画は残っていません。残念ー!!
「猫のおかあさんが恋しいのかな・・・」とほろりとして
動画を撮るどころではなかったと思われます。

今朝もおかーさんのお膝の上でちゅうちゅうを楽しんだ梅吉さん。
あれ?短いヒゲがありますよ・・・・・

そのヒゲ、枝毛になってるし!!
先端がブツッとハサミで切ったみたいになって生えて来たのですが
いつの間にか枝毛になっていました。
なんだろう?面白いからこのまま育てて観察しようっと^^
↑ガブッと一押し↑