SSブログ

梅吉日記はあとがきへ [梅吉のいない日常]

梅吉へのお悔やみのコメントの数々、大切に読ませていただきました。
心より御礼申し上げます。
個々にコメントのお返しを出来なくてごめんなさい。

                          梅吉のおとーさん&おかーさん
***********************

生検の結果梅吉はリンパ腫:血液のがんでした。

リンパ腫のこと、がん治療のことを梅吉の先生と話し合って今後の治療方針も決定。
が、検査結果が出る数日前からまた食事が取れなくなっていたので
治療を始めるための体力回復を目的として必死で食べさせること数日。
梅吉は治療を始める事なく息を引き取ったのでした。

亡くなる前日の夜
時々大きな声で鳴きながらあちこち移動して横たわる、を何度も繰り返す。
しんどそうな様子にとても寝ていられなくておっと交代で体を休めながら
梅吉に付き添って夜を明かしました。

8月10日 朝 (おっとはこの日からお盆休みでした) 
明らかに様子がおかしくなったのは朝6時ごろ。
病院に連れて行くことも考えたのですが7時ごろにはさらに容態は悪化。
移動には耐えられないと判断して最後まで2人で家で梅吉を見守る覚悟を決めました。

片時も梅吉から離れることなく体をさすったり声をかけ続けた数時間。
どんどんどんどん苦しそうになって行く梅吉を見ていたら
「頑張って」「逝かないで」なんて言えなかった。
言葉にできたのは楽しい思い出話と「ありがとう」「ずっとそばにいるよ」。

梅吉の目からふっと光が消えて体から魂が出ていった瞬間ははっきりわかりました。
とても穏やかな最期。9:40分のことでした。
大きな悲しみと共に梅吉はもう辛い思いをしなくても良いんだと安堵した瞬間でもありました。

梅吉がうちの子になって8年と数日。
思ったよりもずっとずっと短い年月でしたがとびきり濃くて本当に楽しい日々でした。
全力で1にゃんと2人の生活を鮮やかに駆け抜けていった梅吉。
最後の瞬間まで良い子で潔くてかっこいいにゃん生だった。
おとーさんとおかーさんの自慢の息子。
一緒に過ごせて本当に嬉しかったよ。梅吉。


亡くなる前日の夜におかーさんのお風呂の出待ちをする梅吉さん。
お見せできる梅吉らしい姿の写真はこれが最後の一枚になってしまいました。

横たわっている梅吉の姿は家族の胸にしまっておきたいと思います。


くつしたにゃんさんとリュカさんからお花をいただきました。


zombiekongさんからはハーバリウム。
みんな本当にありがとう!受け取る度に泣いちゃった。
梅吉の周りはとっても華やかで明るくて梅吉らしい空間になっています。
ちなみにハーバリウムの横にある草はおっとが植えた猫草盆栽です(笑)

******************************

梅吉の「おしごと」は残念ですがこれにておしまいです。
当ブログは『梅吉日記ーあとがきー』として細々と続けて行くつもり。
更新は木曜日の週一の予定。
ご訪問は、コメントを書こうとすると色々な感情がドバドバと押し寄せてきて
なかなかうまく書けないのでしばらくは推し逃げになっちゃうかも。
ゆるゆると慣らしていこうと思っているのでどうぞよしなにm(_ _)m



nice!(77)  コメント(38) 
共通テーマ:ペット

nice! 77

    コメント 38

    yamatonosuke

    しんどそうな梅吉さんを見てるのも辛い・・・
    いろんな気持ちが押し寄せ今は安らかにお眠りください。
    梅吉さんのにゃん生を少しでも共有できて良かったです。
    チンアナゴもそばに天国でも寂しくないでしょう~
    by yamatonosuke (2023-08-21 01:50) 

    猫毬

    ( ̄人 ̄)
    梅吉さん。頑張りましたね。
    お空で穏やである事を心より願っております。
    by 猫毬 (2023-08-21 01:57) 

    ChatBleu

    読んでいて、また悲しくなってしまいました(;_;)
    そっかぁ、リンパ腫だったのですね。人間と同じで若い分、進行が早かったのかもしれませんね。
    イマドキの猫さんにしては、8歳はまだまだ若くてもっともっと一緒にいたかったことと思います。でも、これも運命なんでしょうねぇ。短くてもいっぱいの思い出を残してくれた梅吉さん。本当にありがとう。
    ちぃさんもおっとさまも、悲しいしお辛いことと思いますが、少しずつでも元気だしてくださいね。その方が梅吉さんも嬉しいと思いますよ。猫さんは虹の橋のたもとから、こちらの様子を見ているそうですから、安心させてあげないと。
    by ChatBleu (2023-08-21 05:46) 

    リュカ

    朝から一泣きしました。
    梅吉くんは本当に太く濃くその生涯を謳歌したって思う。
    泣きながらも「ありがとう」でお別れできたことは
    本当に良かったなって思うよ。梅吉くんもきっと同じ気持ちだったろうな。
    梅吉くんはこれからもずーーーーーっと私たちの心にも居るから
    ブログは続けてね。
    これからもずーーーっと一緒。
    今日からうちのブログは千葉ドライブ記事。あの日、10日の話です。
    ドライブ途中で梅吉くんの訃報を知ったときのことも書こうと思ってるんだ。梅吉くん、書くこと許してね。
    by リュカ (2023-08-21 06:41) 

    Take-Zee

    読んでいて・・もう・・
    涙が止まりません。
    by Take-Zee (2023-08-21 07:41) 

    marimo

    出待ちをしている梅吉さんの後ろ姿・・・
    骨盤が・・・ウルウルしながら眺めたよ。
    短いにゃん生だったけど、きっととても幸せで、
    ちぃさんとご主人と過ごした日々は、とても楽しかったと思います。
    思い出をたくさんありがとうですね♡♡

    by marimo (2023-08-21 08:26) 

    ma2ma2

    梅吉さん、最後まで頑張りましたね!
    8年とは短い感じですが、色々な思い出が沢山ありますね。
    梅吉さんも楽しかったと思います。
    by ma2ma2 (2023-08-21 08:42) 

    ゆきち

    おかーさんを待つ梅吉さんの後姿にもう涙が止まりません。
    大好きなお家で、大好きなちぃさん、おっとさんにありがとうと見送ってもらえて、梅吉さんも安心して旅立てた気がします。
    颯爽とニャン生を駆け抜けた梅吉さん。
    素敵な思い出をたくさんありがとう。
    カフェオレ色の天使は、これからもずっとみんなの心の中に。
    by ゆきち (2023-08-21 12:16) 

    溺愛猫的女人

    出待ちをしてる姿にホロリとしました。
    ちぃさんとご主人さまに愛された日々は、短くともかけがえのない素晴らしい毎日だったと思います。
    by 溺愛猫的女人 (2023-08-21 13:06) 

    zombiekong

    梅吉さんの出待ち姿⋯ほんとにほんとに可愛いくて面白い子でしたね。
    いつもおかーさんおとーさんがどんなに梅吉さんを愛して大切に思っていたかが伝わるブログでした。(猫草盆栽も素敵)
    梅吉さん「おしごと」お疲れ様。
    ちぃさんも今まで頑張りすぎて燃え尽き症候群にならないよう、ゆっくりなさって下さいね。
    by zombiekong (2023-08-21 14:45) 

    カトリーヌ

    出待ちしているお姿、子供時代のかと思っていました。
    なんて愛らしい♡ UPしてくださってありがとうございます。
    すばらしいご夫婦のもと、幸せなニャン生でしたね。
    こっちもたくさんの幸せをいただきました。梅ちゃんありがとう♡
    今もまだ信じられない気持ちです。
    私なんて一年以上ブログを書くこともご訪問もできませんでした。
    続けてくださることに感謝します☆
    梅ちゃん、あちらでミュウとお友達になってやってくださいね。
    by カトリーヌ (2023-08-21 14:55) 

    Boss365

    こんにちは。
    お風呂の出待ちをする梅吉くん、最後の別れを伝えに来たと思います。
    小生猫は当日の朝、ソファで寝ている小生の横下で、じっと待機していました。
    自身の猫が旅立ち寂しい思いをしていますが・・・
    猫友達の梅吉くんの旅立ちに遭遇、同様の悲しさ・虚しさありです。
    また、沢山の思い出を残してくれた梅吉くんに感謝です。
    ところで、虹の橋の件ですが・・・
    すももに「梅吉くんと仲良く頼む。」と手を合わせ伝えておきました。
    また、ガブガブされたら体重攻撃?のボディプレス反撃あるかもしれませんが、よしなに。
    ブログですが「梅吉日記ーあとがきー」として継続、良かったです。
    小生は「すももの風景+」を卒業するつもりでしたが、やり残した事あり?
    未練を解消出来るまでの一区切りまで、続けたいと思います!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2023-08-21 16:10) 

    ニコニコファイト

    梅吉さん、ありがとうございます。本当によく頑張ったね。
    by ニコニコファイト (2023-08-21 16:39) 

    kontenten

    前回の記事では、お悔やみの言葉も申し上げられず失礼いたしました。
    梅吉さんがお亡くなりになったって事が俄に信じられずにおりました。
    今更乍らですが、心よりご冥福をお祈りいたします。本当に残念です。
     リンパ腫・・・猫白血病キャリアだったみももなった病気でした。
    人間の小児ガンの薬が効きますが、二ヶ月程度・・・楽になりますが
    何回も同じ苦しみをさせる事になりますので、判断は難しいです。
    大きな悲しみと安堵感・・・苦しむ姿は見たくないけど、別れも悲しい
    暫く悲しいと思いますが、悲しむ事も供養だと思います。
     おかーさんのお風呂出待ち写真が最後・・・でも、素敵な作品ですね。
    さすが梅吉さん・・・仕事はキッチリ務めてみえましたね(=^..^=)ミャー
    梅吉さんを看取れて佳かったと思います。私もエルを看取れて佳かったです。
    我が家では結構な数の猫がおりましたが看取れた猫は僅少でした(-_-)
    by kontenten (2023-08-21 17:34) 

    sana

    梅吉さん、こんなに早く。しかも急に。
    悲しいです。また泣いてしまいました。
    でも、頑張ったのね。
    強い子はぎりぎりまで頑張っちゃうからって獣医さんが前に言ってました。
    そして、強く太く生きた。
    おとーさんおかーさんの愛に包まれて。濃い猫生。
    愛溢れる世界が大好き。これからも。
    見守っている気持ち、お察しします。お疲れ様でした。
    梅吉さんがこれから見守ってくれますよね。
    ずっと思い続けて。私の心の中にも。
    by sana (2023-08-21 17:58) 

    toro



    色々な思いがあると思いますが無理に元気に明るく、なんてしなくていいと自分は思います。
    泣いたってわめいたっていいんです。
    自分の中でなんとかなるまで時間かかってもいい。
    忘れないで思い出して、また泣いて、それでいいんです。
    自分はまだまだダメですニャ。


    by toro (2023-08-21 19:36) 

    マリエ

    心からのお悔やみを申し上げます。
    とても信じられません
    どうぞご家族様、元気出してください、梅吉君きっとそばにいますよ、いつまでも
    by マリエ (2023-08-21 19:47) 

    yes_hama

    仕事の休憩時間に読んでウルウルしてしまった。。。
    出待ちをする健気な姿にも涙です。T_T
    ちぃさんも夫様もとてもお辛い状況かと思いますが、少しづつでも元気を出されること願ってます。ブログ続行、嬉しいです。ぜひこれからも梅吉さんの事、書き綴ってください。
    by yes_hama (2023-08-21 20:25) 

    も〜

    私も同じ。おでこをゆづの身体にくっつけて
    ありがとね。ずっと一緒だよ。
    って言いました。
    最後の場所はもうすっかり片付いてしまったけれど
    そこを見るたびに心が乱れます。
    当時のことはあまりにつらくて思い出せません。
    猫さんの病気の研究がもっと進むといいのにな…。

    by も〜 (2023-08-21 20:56) 

    SWEET

    お風呂の出待ちをする梅吉さんのちぃさんを見守っている姿。
    ほんとカッコいい梅吉さん。
    ずっと一緒ですね。
    by SWEET (2023-08-21 21:18) 

    kuwachan

    おかーさんのお風呂を出待ちしている梅吉さん
    おかーさんのことを思う愛おしい姿に胸を打たれました。
    梅吉さんにとって、もちろんおかーさん、おとーさんにとっても
    あまりにも短い時間だったかもしれませんが
    たくさんの想い出が詰まった充実したにゃん生だったに違いありません。
    by kuwachan (2023-08-21 23:09) 

    藤並 香衣

    この記事を書きながらきっと涙をこぼされていたんじゃないかとお察しします
    おとーさんのお休みになった日に大好きなお二人に見守られては
    梅吉君にとって一番安心で穏やかで幸せな瞬間だったと思います
    お風呂の出待ちをする梅吉君の後ろ姿、「おかーさん、まだかな」って
    声が聞こえてきそうです

    by 藤並 香衣 (2023-08-21 23:24) 

    猫の友 メルティー

    「ありがとう」「ごめんね」
    つまるところ、これが全てでしょうか。
    大人猫で拾ったイヴリンも白血病キャリアで、
    うちに来て8年弱で発病、旅立ちました。
    夏の暑い時期の看病は不安で心身とも疲れますね。
    発病した時、「猫の神さま、イヴを拾って暮らしたことの
    報いがこれですか?」と嘆いたものでした。
    by 猫の友 メルティー (2023-08-22 06:10) 

    ごま大福@まろ

    梅吉さんの後ろ姿、写真だとわかりませんが、
    体はしんどかったと思いますが、
    少しでもちぃさんのそばにいたかったのかなと思います。
    寂しいけど、きっと虹の向こうでおだやかに粋に過ごしてくれてると思います。
    ちぃさん、梅吉父さんのお気持ちを考えると・・・。
    まだまだ悲しい気持ちが強いとは思いますが、
    梅吉さんとの楽しかった日々を笑顔で話せる日が来ること願ってます。
    私も「梅吉さん粋でかっこよかったよね」って笑顔で言いたい。
    by ごま大福@まろ (2023-08-22 07:21) 

    よーちゃん

    最期の様子、泣きながら拝読いたしました。
    その瞬間までお二人に見守られる中、旅立てたんですね。
    いっぱいのお花に囲まれて、ほんとに皆さんに愛されてましたよね。
    しばらくはココロも穏やかではないはずですし、
    ブログ更新も無理なさらず、マイペースでいいと思います。
    ゆっくり想い出をかみしめてくださいませ。
    by よーちゃん (2023-08-22 13:10) 

    YUTAじい

    こんにちは。
    お見舞いコメントありがとうございます。
    by YUTAじい (2023-08-22 14:30) 

    kou

    梅吉さん、ありがとう。

    by kou (2023-08-22 19:07) 

    ミケシマ

    一緒に涙を流します。梅吉さん、幸せな猫さんでしたね。
    by ミケシマ (2023-08-22 19:49) 

    Inatimy

    梅吉さん、精一杯生きたと思います。
    今は、ゆったりと過ごしてるかな。我が家のトラチと会えてるといいいな。
    by Inatimy (2023-08-22 21:19) 

    バク・ハリー

    可愛い後ろ姿。
    天国で、うちの子とも会えるといいな。
    うちのもシッポ長くて真っ直ぐだったの。
    by バク・ハリー (2023-08-23 15:34) 

    お散歩爺

    猫にもリンパ腫なんてあるんですね、お悔やみ申し上げます。
    盛大なお弔いをしてあげたんですね。

    by お散歩爺 (2023-08-23 17:39) 

    (。・_・。)2k

    猫の魂って 長くその場に留まるって聞いた事があります
    しばらくは 一緒に過ごすそうなんですよね
    寂しいですけど そばに居る そんな感じが残るとか
    by (。・_・。)2k (2023-08-23 19:07) 

    ぼんぼちぼちぼち

    梅吉くん、たくさんの幸せを遺していってくれたのでやすね。
    合掌でやす。
    by ぼんぼちぼちぼち (2023-08-23 22:50) 

    よいこ

    鳴いて寝ては、見てられなくて辛すぎます。
    梅吉さん、痛かったんだなぁと思います。
    でも、ご夫婦に大切に育てられていたから、幸せなニャン生でした。きっと。
    最後に一緒にいてあげられてよかったです。
    by よいこ (2023-08-24 05:08) 

    ぽちの輔

    私もガンで亡くした事があり
    見つかってから2週間で逝ってしまいましたね。
    その時は看取ってやれなかったのですが
    腎不全の末娘を看病していたときは
    とてもじゃないけど見てるのが辛くて
    「もう頑張らなくてもいいよ」
    「早く楽にしてやりたい」
    そんな気持ちでした。
    by ぽちの輔 (2023-08-24 08:50) 

    nachic

    賑やかで濃い8年間でしたね。
    眩しい幸せをくれた梅吉さん、これからも優しい光でおとーさん、おかーさんを
    包んであげてくださいね。
    by nachic (2023-08-25 13:59) 

    ふにゃいの

    出待ちをする梅吉さんの横顔、
    かわいくてきれいで、
    でもやっぱり痩せてる…と思って
    涙が出てしまいました。
    おとーさん、おかーさん、一緒に
    見守ることができて親孝行な梅吉さんでしたね。
    梅吉さんにとっても最高な
    おとーさん、おかーさんだと思います。
    by ふにゃいの (2023-08-26 11:02) 

    てんてん

    リンパ腫だったのですね
    8歳 早すぎたね
    ちぃさんちで暮らせて幸せだったね
    by てんてん (2023-08-28 22:58) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ