SSブログ

カフェオレ色の梅吉さんは闘病中 [梅吉]

ご無沙汰しておりますm(_ _)m

前回の記事更新の直後から梅吉の体調が急激に悪化しました。
腎臓がかなり腫れていてもしかしたら腫瘍が出来ているかも?との診断。
検査をしようにも体力が落ちているのでまずはご飯を食べて
体力を回復させましょうということになりました。
注射のために1日おきの病院通いもスタートです。

とにかく食べない。食べられない。
けれど猫は口から食べ物を摂取して腸を動かさないと命を落としてしまう生き物。
猫が食べてはいけない物以外なら人間の食べ物でもなんでも良いので
とにかく口に入れるべく本当にいろんな物を用意しました。
写真はとある日のご飯。
鯛、鱈、鮭、ササミ、卵(アレルギーが出る子もいるので注意品目)バター、などなどなどなど。
口をつけずに終わる日々でしたが僅かの可能性を信じて毎食用意。

どうですか?とお勧めするも顔を背けられる。
ひと口も口に出来なくなってからは強制給餌に踏み切りました。
1日3時間から4時間の間隔で5、6回。
強制給餌は口の中に食べ物を無理やり入れます。
いろいろな方法を試した結果ドロドロにしたカリカリを私の指につけて給餌することに。
強制給餌はする方もされる方も精神的にかなり辛い。
それでも生きてもらわなくては、と必死でした。

少し状況が良くなったのは7月9日でした。
買いまくったあらゆるメーカーのフードを整理していたら
ぐったりと横になってばかりいた梅吉がフードに興味を示しました。
上の写真はその時の「好きなだけ食べて良いから!」という健康時ならば夢のような状況w
祈るような気持ちで見ていましたが散々口に突っ込まれたフードには嫌気がさしているのか食べません。
そこでまだ試していなかったカリカリを銘柄指定でおっとに買って来てもらったら食べた!!!!!
嬉しくて泣きましたよ。

ぐったりしてた間は部屋の隅や狭い場所に寝たがりました。
入りたいとおっしゃるので引き出しを外したり。

ご飯を自分で食べられるようになって1週間。
食欲は以前のように旺盛になってきました。
薬だけはフードに混ぜても絶対に食べないので強制的に飲ませてますがこれがまた大変で(-_-;)
ただ薬を家で飲ませることが出来れば暑い中の通院の負担も減るので頑張ってます。

一時は朦朧としていた意識もしっかりしてきて行動は以前の梅吉に戻っています。
体力の方も回復しつつありますがまだよろけたりするので見守りが必要。
かなり腫れていた腎臓は注射や薬が有効だったのか腫れは引いたそう。
腫瘍も小さくなっているかも?と梅吉の先生のお話でしたが
この先検査や治療がどうなるのかは今の段階では決まってません。
次の診察は7月の末なのでそれまでしっかり食べさせて体調の変化を見守る毎日です。

体調が最悪の期間は体にかなりの炎症が起きていた様子。
炎症が強いと皮膚の表面にも現れるようで
肉球やお鼻が内出血しているみたいに真っ赤になりました。
お鼻は特に酷くて色素沈着したように黒く痕になってしまったw
現在「ちょびヒゲさん」と呼ばれている梅吉です(≧艸≦)
黒いのはカサブタのようになって最終的には取れるらしい!?

今後しばらくブログの更新は不定期、ご訪問は押し逃げになると思いますm(_ _)m


nice!(70)  コメント(32) 
共通テーマ:ペット

nice! 70

    コメント 32

    zombiekong

    梅吉さんえらい! よく頑張って本当に良い子ですね。
    でもちぃさんの大変さもお察しします。
    遠くから応援するばかりで何も出来ませぬが完全回復を祈っております。
    by zombiekong (2023-07-17 03:28) 

    ごま大福@まろ

    回復を願うことしかできませんが、早く良くなりますように(>人<)
    梅吉さん、ファーストで。
    ちぃさん、梅吉さんパパもご自愛ください。
    by ごま大福@まろ (2023-07-17 05:48) 

    Inatimy

    少しでもたくさん食べて、梅吉さん、体力が回復していくことを願っています。
    不安な日々だとお察しします。ちぃさんも体に気をつけて暑さを乗り切られますように。
    by Inatimy (2023-07-17 06:00) 

    ChatBleu

    心配しておりました〜(;_;)
    メッセしようかなと思ったけど、お邪魔してもなぁと思ってひたすらお待ちしておりましたよ。
    梅吉さんも、ちぃさんもおっとさんも頑張りました。頑張ってます。
    応援することしかできないけれど、遠い東の空から見守ってますよー。
    日の出の方向だから縁起がいいでしょ。
    どうか、早く、すっかり元気になりますように。祈ってますー。
    あ、おっと様、秋田からのギフトが来ていたので、案じておりました。
    by ChatBleu (2023-07-17 06:42) 

    ma2ma2

    梅吉さん、ご飯を少しでも食べられる様になって少し安心ですね。
    ただ薬を強制的に飲ませないといけないのは結構大変ですが、通院よりは負担はへりますね。
    早く良くなると良いですね。
    by ma2ma2 (2023-07-17 07:21) 

    Take-Zee

    おはようございます!
    しばらくアップされていなかったと思って
    いましたが、梅吉さんの具合が悪かったんですね。
    少し回復に向かってるようでよかったです・・・(^-^)!!
    お大事に!!!
    by Take-Zee (2023-07-17 07:29) 

    marimo

    おはようございます。
    ずっと更新がストップしていたのでとても心配していました。
    ラインしようかと思ったけど・・・それも控えました(・・;)
    通院は下僕も猫様自身もとても消耗しますよね。
    暗い所にばかり行きたがる、Naoちゃんも最初に具合が悪くなった時は
    そんな行動でした。具合が悪い姿を見られたくないのかな?という感じ。
    自分で食べるようになってきて良かった♡
    この調子でぐんぐん回復して欲しいな。
    by marimo (2023-07-17 07:51) 

    ゆきち

    なかなか再開されないブログに、何かあったのかもしれないと心配しておりました。
    食べてくれるようになって良かった、とにかく食べてくれて。
    梅吉さん、よく頑張った!
    ちぃさんもおっとさんも本当にお疲れ様です!!
    毎日祈りを込めて用意された渾身の御膳に涙がでます・・・。
    かわいいわが子の不調は自分の事より辛いですものね。
    具合が悪いといつもと違う部屋の隅っこや暗い場所へ行こうとするのはウチのも同じです。
    お部屋の真ん中の一番邪魔になる場所でおっぴろげで寝る日が早く来るよう、祈っています。
    by ゆきち (2023-07-17 09:56) 

    も〜

    お疲れ様です。
    看病は心がすり減りますよね…。
    想像するだけで涙が出てきます。
    あの時は本当に大変だったな〜と言える
    完全復活の日が来るようお祈りしています。

    by も〜 (2023-07-17 10:20) 

    toro

    梅吉さんがんばってるニャ。
    強制給餌、我が家も考えています。
    指につけて口に入れる、はなるほど、です。
    by toro (2023-07-17 11:02) 

    リュカ

    ほんっと復活してきてよかった。
    梅吉くんの生きる力信じて良かった。
    強制給餌は、まじで体験しないと分からないあのつらさ。
    泣きながら食べさせる日々は精神的にかなりやられるよ。
    うみなんて、私の顔見て溜息ついてたしorz...
    みんなほんとに頑張ったよね。
    まだまだ手放しでは喜べないこともあるだろうけど
    梅吉くんは大丈夫!
    食欲がもっともっと戻って、体つきも今まで通りに戻ること信じてる。
    ちょびヒゲさんも戦った証^^
    かっこいいよ!!^m^
    by リュカ (2023-07-17 12:23) 

    溺愛猫的女人

    梅吉くん!!!本当に良かったです。ちぃさん、ご主人さま、大変でしたね。お二人の愛情が梅吉くんの復活に!!!素晴らしいです。
    梅吉くんの完全復活を祈ってます(*^^*)
    by 溺愛猫的女人 (2023-07-17 13:27) 

    angie17

    回復されてきたとのこと、本当に良かったです。
    私も以前、強制投薬を長い間やっていたので、
    お気持ちはよ~く分かります。
    ご飯はまったく食べず、ある日、アイスクリームに反応し、
    バニラアイスで栄養を摂っていたのを思い出しました。
    by angie17 (2023-07-17 14:16) 

    Boss365

    こんにちは。
    言葉・文字にうまく出来ませんが・・・
    梅吉君がフードを食べてくれて良かったです。一安心ですね。
    ちぃさん&おっとさん、お疲れ様です。
    まだまだ、見守りが必要みたいですが、自然体で梅吉君に接して下さい。
    また、梅吉君に声がけ、沢山コミュニケーションをとって下さい。
    梅吉君も踏ん張ってくれると思います!?(=^・ェ・^=)
    P.S.忙しい中コメント感謝です。
    by Boss365 (2023-07-17 15:23) 

    sana

    梅吉さん、だいぶ楽そうになったのですね。よかった~!
    長いこと更新がないので、のんびり夏休みならいいけれど、もしかして闘病かな‥と案じておりました。あの後、大変だったのですね。
    ぐったりしていたなんて、それはご心配でしたねえ。辛さをお察しします。
    色々な食べ物を何種類も用意して。頑張った!
    9日に食べてくれたのですね。
    腫れも引いてきて‥今度はうれし泣きです。
    今は食欲も行動も戻ってきたのですか。薬は大変だし、いろいろご心配も尽きないでしょうけど‥
    ご報告ありがとうございます。応援してます。
    何でも気分次第にしてくださいね。ご自愛ください^^
    by sana (2023-07-17 15:25) 

    kontenten

    急激・・・それは大変でした(><)
    ゴハンを食べてくれないって本当に心配ですからね(-_-)
    そして、急に食べてくれる・・・これもまた、劇的にうれしいですよね。
    エルも全然食べなくなって、或る日歯石がポロッと落ちて食欲満々に
    その瞬間を思い出してしまいました。胸中ご察し申し上げますm(_ _)m
     とりあえず?食欲が復活してくれたので、あとは細かい場所を治して
    もとの元気な梅吉さんに戻ってくれたら佳いですね(=^..^=)ミャー
    引き続き、色々大変と思いますが、お大事になさってください。
    by kontenten (2023-07-17 15:45) 

    yes_hama

    心配しておりました。大変な状況だったのですね。。。
    でも腎臓の腫れが治まり食欲も改善し回復傾向!何よりですね!!
    まだまだ大変な状況だと思いますが、順調に回復すること願ってます。
    by yes_hama (2023-07-17 21:38) 

    藤並 香衣

    他の方のブログにちぃさんのnice!を見つけて
    もしかしたら少しは回復されたのだろうかと思いながら気になってました
    梅吉君、ご飯が食べられるようになったのですね
    猛暑の中の通院は梅吉君にもちぃさんにも負担になりそうですし
    なんとか薬を飲んでくれると良いですね
    初心者すぎて何もお力になれませんが、陰ながら応援しています
    by 藤並 香衣 (2023-07-17 23:57) 

    カトリーヌ

    どうされているのかとずっと気になっていました...
    昨日リュカさんのところでちぃさんのコメを拝見したので
    少しよくなられたのかなと思っていました。
    しかし大変でしたね(T^T) どれほどご心配だったか...(TωT)ウルウル
    自力で食べれるようになったとはうれしいご報告です♡
    これは泣いちゃいますよねw
    この暑さが気がかりですが、しっかり食べて完全復活されることを
    祈っています☆
    まだまだ大変だと思いますが、いつもの梅ちゃんに戻ってくれると
    信じています。p(´∇`)q ファイトォ~♪
    by カトリーヌ (2023-07-18 00:14) 

    yamatonosuke

    漢・梅吉さんの生きる精神力を感じます☆
    まだまだ予断を許さない段階かもしれませんが、
    少しでも元気になることを祈るばかり・・・
    何も食べない時に食べてくれた時の喜びにこっちも涙です。
    この先の治療の予定がたたないのは不安ですが、
    ちぃさんもいっぱい食べて体力落とさないように(^^♪
    by yamatonosuke (2023-07-18 01:15) 

    猫の友 メルティー

    回復を心よりお祈りいたします。


    by 猫の友 メルティー (2023-07-18 06:09) 

    ニコニコファイト

    梅吉さんよくがんばったにゃあ^^まだ無理せずにゆったりファイト!
    by ニコニコファイト (2023-07-18 08:28) 

    kuwachan

    梅吉さん、少しずつ回復されているとのことで本当に良かったです。
    兎に角フードを梅吉さん自ら食べてくれるようになってホッとされたことでしょう。
    お薬が効いて腫れも引いて腫瘍も小さくなったかも?とのこと。
    このまま順調に元気になってくれることを祈っています。
    暑い日が続いていますので、ちぃさんが体調を崩されないように
    どうぞお気を付けくださいね。
    by kuwachan (2023-07-18 15:21) 

    よーちゃん

    そんなに大変な状況になってたのですね・・・。
    でも苦労の甲斐あって、食べられるようになったとは、やれやれですね。
    まだまだ油断はできませんが、7月末の検査までがんばってください!
    本当に暑い日々ですので、ちぃさんも無理なさらずに!

    by よーちゃん (2023-07-18 17:00) 

    mayu

    食べてくれないことほど、飼い主にとって辛いことはありません。
    心中お察しいたします。
    このまま回復に向かってくれますように!!
    by mayu (2023-07-18 20:43) 

    nachic

    食べられるようになって嬉しいですね。
    猫は小さな体だから急激に体調が変わったりするから心配ですね。
    暑い中、病院行くのは弱っている梅吉さんもきついでしょうね。
    介護するちぃさんも体調崩さないようにしてくださいね。
    by nachic (2023-07-18 22:23) 

    (。・_・。)2k

    なんと、、、 早く良くなるようお祈りします

    by (。・_・。)2k (2023-07-20 19:51) 

    よいこ

    少し回復されたということでよかったですねー
    写真でも少しぐったりしているのがわかり、気が気ではなかった状況が呑み込めました

    by よいこ (2023-07-21 08:03) 

    のらん

    わぁ・・・ でも、すこし復活!!! よかったです!!!
    梅吉さんも、ちぃさんも、おっとさんも、がんばってますね!
    モフモフたちは、人間には計り知れない奇跡のパワーをもっています!
    このまま元気になってくれることを祈ってます!
    by のらん (2023-07-21 16:02) 

    てんてん

    食べたんですね~ よかった~
    この調子で元気になってね♪
    by てんてん (2023-07-21 22:43) 

    くつしたにゃん

    梅吉しゃま。本当に良かった!!
    くつしたの闘病と被って見えて、ずっと胸がザワザワしていました。おとーさんとおかーさんの頑張りにも大拍手です!!
    色々と取り揃えた梅しゃま専用の定食あれこれ。それでもそっぽ向かれると、下僕の心はポッキリ…
    それでも明日はこれなら食べるかも…と希望を託して準備する。最後はホントに涙しながらの強制給餌ですよね。
    まだまだ油断ならないけど、未来は明るい!
    梅しゃまの生きるパワーは枯れてない!!
    でも慌てずゆっくり回復してね。おとーさんおかーさんも一旦気を緩めて…(^^)b
    嬉しい報告にザワザワも消えたよ〜♪
    by くつしたにゃん (2023-07-23 12:03) 

    kiki

    梅吉さんのご一家にファイトを沢山送ります。
    by kiki (2023-07-23 23:57) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ