SSブログ

梅雨入り前の出来事 [梅吉]



関西が梅雨入りする少し前(5月29日に入梅)、クリアボウルでうとうとする梅吉さん^^



カメラを向けられているのに気づいたのかハッと目を開ける。
お顔の横のお手手があざと可愛いwww



窓近くを飛んでいくカラスに厳しい眼差し。
お手手が依然として可愛い。



日差しに誘われてスズメがベランダに来ています。
窓が開いているので梅吉さんは鳴き声が気になる様子。
お手手の位置がずれましたがやっぱり可愛い^^



窓の外も気になるけれど睡魔が勝った瞬間w
片目だけちらっと白目でお休みなさい(≧∇≦)
可愛いお手手は最後ににぎにぎしておきました^^



日本酒を買ったあとは今度はワインを買いますよ(笑)
木次酒造から車で10分ぐらいの奥出雲葡萄園にやってきました。
「食の杜」と名付けられた広い敷地内にパン屋さんやお豆腐屋さんなどが点在する一角に
葡萄畑も広がっているよー(≧∇≦)



この葡萄園は島根県雲南市にある乳製品メーカーの木次乳業が母体です。
木次の付近では1980年代から山葡萄品種の栽培が始められたそう。
生食には向かない山葡萄を醸造するために1990年に作られた施設なんですって。
早速ショップでお買い物です!



ショップの中の写真は撮り忘れ(^▽^;)
シャルドネ種の白ワインを1本とチーズ、ソーセージ、スズキ(魚)のスモークなどを買いました。
あまりみたことのないブラックオリーブ入りのアイスクリームがあったので食べてみる。
甘さ控えめのアイスに刻んで混ぜ込まれた塩見のあるオリーブがアクセントになって美味しかった!!
このアイスも木次乳業の製品でした。
良い素材を使っているのかごく普通のカップアイスの大きさ(120ml)で
1個500円近くしたんですよ!奥さん!!
旅行中じゃなきゃ買わない値段だわwww



日本酒にワインとお酒ばっかり買ってませんか?と言われそうですが
そう!お酒ばっかり買ってきたんですよ(≧∇≦)
今回の戦利品の数々をご覧ください。
真ん中が木次酒造の泡雲、右隣が同じく木次酒造の無濾過生原酒 純米吟醸「雲」。
泡雲の左隣は奥出雲葡萄園で買ったシャルドネ。
その左隣が松江市にある李白酒造の純米酒「李白」。
一番右端が奥出雲町にある簸上(ひかみ)清酒の純米酒「七冠馬」。
ちなみに七冠馬はあのシンボリルドルフのことだそうです。
競馬は(競馬場で発券のアルバイトしてたけど)全然知らない私も
シンボリルドルフは知っている(≧∇≦)



奥出雲葡萄園の母体である木次乳業の牛乳は旅行中に出雲のスーパーで200mlサイズを買ってきた。
木次乳業は昭和53年に日本で初めてパスチャライズ牛乳を販売した会社なんですって。
パスチャライズ、ノンホモって書いてある牛乳はスーパーで見かけてましたが
どんな牛乳なのかは全然知らなかったので旅行の前に調べましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

パスチャライズ牛乳というのは「有用な菌を残した」牛乳。
日本で一般的な超高温殺菌法ではなく低温殺菌法で作られます。
有用な菌が残ることで生乳の風味や栄養成分などが保たれるらしい。
低温殺菌法はフランス人のパスツール(狂犬病などのワクチンによる予防接種を広めた人)
が確立したので名前をとってパスチャライゼーションと呼ばれるそう。

ノンホモ牛乳はパスチャライズ牛乳の一種。
ノンホモ以外の牛乳は生乳に含まれる脂肪球を小さく砕いて均質化し
乳脂肪が分離しないようにしているそう。でも風味は落ちてしまう。
それをしていないノンホモ牛乳は時間が経つと脂肪分が浮き上がってくるものの
振ると牛乳成分と一体になるので普通に飲め、また生乳により近い風味が保たれることに。
脂肪分が分離するノンホモ牛乳は手作りバターを作るのに適しているんですって^^

で、初めて飲んだハスチャライズ牛乳はまろやかな感じがしましたよー^^



木次乳業の製品は大阪市内のスーパーでミルクプリンを見つけたので思わず買ったw
この黄色、白、赤のデザインがパッと目を引くんですよね。
ちょっとウルトラマンっぽくないですか?(笑)
卵は入っていないプリンですがこれも美味しかったです。
見つけたらまた買おうっと(≧∇≦)



桜も見たし買い物も済ませて満足です!
あとはレンタカーを返して(日産レンタカーの人は良い人です 笑)空港に向かうのみ。
早くビールが飲みたいなぁ。
レンタカーを返す途中に見事な菜の花畑があったのでパチリしました^^

次回、出雲空港の晩御飯で最終回です。





nice!(59)  コメント(20) 
共通テーマ:ペット

nice! 59

    コメント 20

    英ちゃん

    クリアボウルでうとうとしてたのに起こされちゃったんニャ~(=^・^=;)
    シンボリルドルフって懐かしいなぁ
    その頃はまだ馬券を買ってたけどオグリキャップ以降は競馬はやめました(^_^;)
    by 英ちゃん (2023-06-01 01:17) 

    zombiekong

    梅吉さんおててもうっすら白目も可愛いです♡
    ノンホモ・パスチャライズドは知ってました。
    それを買うために生協に入ったのに数年で扱わなくなっちゃってガッカリ。
    by zombiekong (2023-06-01 02:20) 

    ChatBleu

    カワイイの連打で親バカ炸裂ですね^m^
    いやいや、確かに梅吉さんはかわいいですよ!
    そのちょこっと出たお手々なんて、もう、悶絶モノのかわいさです。
    うん、まさにあざとい。
    んで、ちぃさんたちは、出雲にお酒の買い付けに行ったのですか^^;
    持って帰るのも大変だったでしょう。
    もっとも、日帰りで荷物もほとんどなかったでしょうから、機内持ち込みにしても預けても全然オッケーな量と思いますが。あ、まさか、そのために日帰りにしたとか^^;
    by ChatBleu (2023-06-01 05:35) 

    Take-Zee

    おはようございます!
    梅吉さん、超しあわせそう (^_^)!
    かわいいですね!
    by Take-Zee (2023-06-01 07:01) 

    marimo

    手手にぎにぎ・・・私もしたいですぅ❤
    ノンホモ・パスチャライズド、特別感が漂うお名前だ。
    この瓶入りの戦利品たちは宅配せずお持ち帰りしたのですか?
    ご当地の日本酒、好きな方にはたまらんのでしょうね~♪
    by marimo (2023-06-01 08:44) 

    kontenten

    しまった・・・(><)
    きのうやまや(酒の量販店)に行ったのに出雲のお酒を探し忘れました!
     牛乳の高温殺菌、低温殺菌・・・パッケージに記してありますね(-_-)
    子供の頃は、200℃2秒の超高温殺菌が主流になりましたが、いつの間にか
    低温殺菌(60℃30分)が増えて来たような気がします。食品関係って
    『諸説有ります』が多いのでわかりませんが・・・わかるのは一つ
    【美味しいのが一番】・・・ですよね^^;Aアセアセ
     酔っ払いには「ちかよらんとこ」って梅吉さんですか(^o^)
    可愛いおとこニョ子・・・雪丸が来て佳くわかるようになりました(^^)
    梅吉さん・・・も同じですね(=^..^=)ミャー
    by kontenten (2023-06-01 09:13) 

    Boss365

    こんにちは。
    クリアボウルの梅吉君、気持ち良さそうな細目・お目々ですね。
    カメラに気付き、チョイ上目使いを撮影?ちぃさん、意外に背が高そうです?
    ところで、ブラックオリーブ入りのアイスクリームは不思議な組合せ・・・
    お味が大変気になり、食べてみたい一品です。
    「パスチャライズ牛乳」なる程で体に良さそうですね。有用な菌が必要な小生です?
    木次乳業のミルクプリンも初見ですが・・・
    都内のスーパーにもあるのかな?探してみます!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2023-06-01 09:59) 

    ma2ma2

    梅吉さん、クリアボールで涼しそうですね。
    木次の乳製品、美味しそうですね。
    by ma2ma2 (2023-06-01 10:24) 

    ゆきち

    ちょこんと添えられた梅吉さんの猫手、たまりませんね~♪
    このポーズは絶対かわいいとわかってやっている気がしてなりません^^
    梅雨入り前の冷暖房がいらない網戸の季節。
    鳥さんの鳴き声もよく聞こえて過ごしやすい時間でした・・ほんの一瞬だったけど・・。
    片目白目とはまた高度な技を見せてくれますね!
    ちぃさんの旅行計画には美味しいものがてんこ盛りだ(#^^#)
    出雲がこんなにお酒の宝庫だったとは知りませんでした。
    1個500円のアイス、確かに近所のスーパーでは通り過ぎますが、ブラックオリーブのアイスは気になる♪
    大阪で買う牛乳は商品名が違っても味の差があまりよくわからなくて。
    パスチャライズ牛乳は飲んだことがないと思います。
    どんな牛乳を使うかでバターやチーズなどもお味が違ってくるのでしょうね。

    by ゆきち (2023-06-01 12:20) 

    kou

    梅吉さんの前足がアクセントになっていて可愛いですね~(^-^)
    猫のちょっとした仕草に惹かれるんですよね。
    家は最近クリアボールよりも高いところを発見したせいか、使ってくれなくなりました。
    by kou (2023-06-01 12:54) 

    溺愛猫的女人

    お昼寝中の梅吉さん、お手々の位置がいいなぁ(*^^*)とても可愛いですね。
    by 溺愛猫的女人 (2023-06-01 14:20) 

    リュカ

    出た!梅吉くんのあざと可愛いお姿!!
    しっかり分かってやってるよねえww
    お手々をにぎにぎしたいよーーって思いながら読み進めていたら
    やっぱりちぃさんもにぎにぎしたんだね(笑)
    奥出雲にはワインもあるのか〜
    このへんは全然知らなかったよ。
    ぶどう園の雰囲気、すごくいいね。1個500円のアイスは絶対旅先じゃないと買わないわw
    これはうちの相方くんが買いそうだわーー^m^

    お酒ばっかりズラリの写真、笑っちゃったww
    うちもぜったいこうなるww
    李白は昔好きなお酒だったから懐かしいな。また飲みたくなる。…ってか、どれも飲んでみたいぞぉw
    競馬場で発券のバイトしてたの?新たな情報だww
    パスチャライズ牛乳も初めて。確かにプリンのカラーはウルトラマンを連想させるわww
    すこーんと抜けた青空の下の菜の花畑、癒されるわ^^
    by リュカ (2023-06-01 16:25) 

    yes_hama

    お手手の位置がいいですね!そっと握手したくなります。^^)
    戦利品、飲んだことないけれど美味しそう。素朴なデザインの牛乳もなんか美味しそうですね。見つけたら買ってしまうと思います。
    by yes_hama (2023-06-01 21:11) 

    yamatonosuke

    お顔の横のお手手が招いてますね(≧◇≦)
    アゴ下のヨダレかけのような布もお似合い~
    そして突き出たおちりに目を奪われました(笑)
    奥出雲葡萄園って名前だけでも神々しい☆
    きっと神が出現しているに違いありません。
    ブラックオリーブ入りのアイスクリームは高級そう~
    1個500円とは奥さん奮発しましたね(笑)
    無濾過生原酒と聞けば無条件で買い決定!
    ミルクプリンを奈良でも探してみます(^^♪
    菜の花畑はもちろん走り回りましたよね!
    by yamatonosuke (2023-06-02 00:27) 

    kuwachan

    梅吉さん、クリアボールの中でウトウト気持ちよさそうですね。
    そうそう、この牛乳です!
    ミルクのプリンもあるのですね。チェックしなくては。
    へぇ~木次牛乳はワイナリーもやっているのですね。
    行ってみたくなります^^
    by kuwachan (2023-06-02 11:43) 

    ニコニコファイト

    梅吉さん睡魔に勝てませんね^^
    by ニコニコファイト (2023-06-02 12:39) 

    sana

    梅吉さん、クリアボウルでゆったり~おててがあざと可愛いですね!
    あちこちへ目を走らせる表情は‥寝る前のひとときチェック?
    牛乳、超高温殺菌ではないのを配達してもらってます。買い足すときはテキトーだけど。
    ワイナリーも楽しそう~お酒の種類はほぼ知りませんけどね。ワインの味は好きなの^^
    ブラックオリーブ入りのアイスクリーム、どんなのかしら。想像してます。
    あら、シンボリルドルフ? ファンでした^^
    by sana (2023-06-02 18:38) 

    よーちゃん

    「あざと可愛い」・・・これぞまさしく、そういうカットですね(≧▽≦)
    そしてお酒の戦利品の数々!旅の醍醐味はこれで間違いないです!!
    この本数なら、とうぶんの間、楽しめそうですね~!!
    500円のアイスも、確かに旅行中あるあるです!!
    by よーちゃん (2023-06-03 09:06) 

    ふにゃいの

    ブラックオリーブのアイスクリームって
    面白いし気になりますね。
    お酒にも合いそう。
    by ふにゃいの (2023-06-03 22:30) 

    カトリーヌ

    お手手枕が何ともかわいすぎです(≧∇≦)
    木次といえばバターも有名ですよね。
    某パン屋さんでいつも売られていて気になっています。
    ブラックオリーブのアイスって大人だなーって感じ(*´艸`*)
    お値段!!びっくりしますよね∑(°口°๑)
    催事に来る某有名ショコラティエのソフトも1000円超えで
    ウソぉって叫びましたww
    by カトリーヌ (2023-06-12 15:15) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ