SSブログ

そうじゃなかった [梅吉]


窓辺のせまい桟のところで妙な格好でくつろぐ梅吉さん(≧∇≦)


レースの向こうの本体はこんな感じ。
右側に顔があってお手手はびょーんと前に伸びてます。


暑くなったら日の当たらないところに来て毛繕い。


セクシーポーズ!だけど・・・・・


お顔が全然セクシーじゃなかった(≧∇≦)

今年も造幣局の桜の通り抜けに行きました^^造幣局の桜の通り抜けは今年も申し込み制でした。
あっという間に定員になったみたい。


まずは大阪天満宮にご挨拶です。
造幣局までは歩いて15分ぐらいの距離^^


ランチは天満宮すぐ近くの天神橋筋商店街で天ぷらです。
右のお皿に乗っている長ーいのは穴子の一本揚げ。(二人で半分こです)
揚げたての天ぷらはサクサクで美味しかったなー(≧∇≦)


出かけたのは公開2日目の4月8日。
1日前の初日は雨がひどくて諦めましたって話をたくさん目にしていて
8日はどうなる事かと思っていましたが運よく雨は上がった!


今年の花はこの「松月」。
前年度票を集めた桜が選ばれるのですが優劣を競うためのものではなく
桜により親しみを持ってもらおうと投票形式にしているんですって^^


「園里黄桜」
黄色味が強めの花がピンク系の多い桜の中で目立ってました。
緑から白のグラデーションてとっても好み^^


今年一番興味を惹かれたのはこの桜でした。
名前はなんと「帆立」!
オシベが花びら状に大きくなって帆が立ったようになっています。


トリミングして帆が立っている様に見える部分に色を塗って見ました。
帆に見える???


これも名前が特徴的だった「蘭蘭」。


胴吹き(別名:ど根性咲きw)の部分をパチリと。
この桜は北海道は松前町で交配されたんだそう。
上野動物園のランランの死を悼んで命名されたんですって。
パンフレットにはパンダの毛並みのようにふっくらした花の付き方とも書いてありました。
確かに丸みがあってもふもふだった(≧∇≦)

この辺りで雨がパラパラと降ってくる;;



にわか雨の後は一転して青い空が。
この日は短時間の間にお天気が目まぐるしく変わったのですが以降は晴れ。
造幣局の雰囲気ある建物は桜がよく似合います^^
この桜は寒山かな。



眩しいぐらいにお日様が照り始めました。
やっぱり桜は青空が似合います。


桜越しに伊丹空港へ降りていく飛行機が見えます。
あっという間に通り過ぎちゃうのでタイミングに苦労しますがおっとが頑張った!


塀についているプレートのお姉さんは今年も枝に短冊を結ぼうと手を伸ばす^^


これも多分「松月」かなぁ。
一重も八重も桜の種類の判別は難しいから間違ってても指摘されないかも?(笑)
みんなキレイでみんな良い、ってことでO(≧∇≦)O


今年も見応えのある桜の通り抜けでした。

お天気が悪い日に当たってしまう可能性もあるけれど
申し込み制になって前に進めないほど激混みということがなくなり
ゆっくり見ることが出来るのは本当にありがたい。
このやり方が定着して欲しいです^m^


nice!(73)  コメント(24) 
共通テーマ:ペット

nice! 73

    コメント 24

    zombiekong

    梅吉さんのペロンチョもなかなかオモロ可愛いですね♡
    下の牙が見えてるところが好き。
    造幣局申込制の前はそんなに混んでたんですか。
    でもこれだけ珍しい種類をたくさん見られる場所はないですよね。
    by zombiekong (2023-04-20 00:37) 

    ChatBleu

    わかる、わかる。桟の上に乗っちゃえばよいのに、なぜか片側の足だけおろしている。おちりがはみ出てる分だけ落ちてるんじゃない〜?って感じ^m^
    セクチーポーズなのにお顔がセクチーでない。ま、梅吉さんらしいってことでいいんではないでしょーか。
    造幣局の桜の通り抜け、申し込み制が続いてくれるといいですよねぇ。そうしたらこっちからも行ってもいいかもって思うー。あまりに人が多くて人の頭を撮ることになっちゃうものね。
    蘭蘭の桜は、すぐにパンダのランランを思い浮かべた^^v
    って歳のせいだわー。
    by ChatBleu (2023-04-20 05:56) 

    リュカ

    一枚目の写真は思わず足をムギュっとしたくなるね(笑)
    せくちーぽーずはバッチリ決まってる!
    すべてがせくちーにしないところが梅吉くんらしいのかも?
    なかなか撮れるものではない表情が良いわwww
    造幣局の桜は本当に綺麗だね〜
    穴子の天麩羅食べて、しっかり腹ごしらえしてから行ったんだね^^
    帆立って桜は初めて見たよ〜。名前から、北海道の品種なのか?なんて最初思っちゃったww
    このへんだと結構飛行機が近くに見えるんだね。
    プレートのお姉さんも桜が手に届いていて良かったわ^^

    あ!今日はね、「大阪の日本画展」を見てくる!^^
    by リュカ (2023-04-20 06:21) 

    英ちゃん

    お手手だけ出てるのが面白いニャ~(=^・^=;)
    私は、4月7日に大阪をウロチョロしてました( ̄▽ ̄;)
    でもこの日は大雨で行きたかった所にも行かなかったけどね(^_^;)
    by 英ちゃん (2023-04-20 07:56) 

    Take-Zee

    こんにちは!
    お花も名前もかわいいです (^_^)!

    by Take-Zee (2023-04-20 09:42) 

    Boss365

    こんにちは。
    梅吉君、狭い桟に収まってますね。小生猫には絶対無理な場所かな?(爆)。
    補助ライン作成(爆)大変分かり易いです。
    脚を出していますが、意外に「ここに居ますよ」の梅吉君のサインぽいですね。
    セクシーポーズからのチロペロ!!何かを発見、舌を収め忘れた感じです(爆)。
    造幣局の桜の通り抜けですが、通り抜け前に参拝と腹拵え、準備万端ですね。
    今年の花を選択する事自体、知りませんでした。
    「帆立」を初見ですが、クリック拡大で確認・・・
    確かに帆のような形状で、オシベとは思えない大きさですね。
    「蘭蘭」のど根性咲きの胴吹き桜、花束の様なビジュアル、ナイスショットです!!
    また「ランランの死を悼んで命名」なる程で、つい最近の品種みたいですね。
    ところで、桜越しの飛行機、おっとさん頑張りニャイス!!何よりです。
    伊丹空港あり都市部上空を飛ぶので、騒音ありそうです。
    「松月」と推定されれる八重の桜、モリモリフワフワ感あり、心地良い光景です。
    申し込み制で、快適に花見出来ベターですね。
    申し込み方法がは面倒でなければ、定着しそうです。
    造幣局の桜の通り抜け、お疲れ様でした!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2023-04-20 09:49) 

    ma2ma2

    梅吉さん、お手々だけカーテンから出していますね。
    ついつい触りたくなっちゃう感じですね。
    桜も咲いたのは一月前ですね。
    by ma2ma2 (2023-04-20 10:31) 

    ゆきち

    梅吉さんったら~またそんなところから可愛い足だけチョロ出しして、猫変態を誘ってるのね?!(≧▽≦)
    ウチのも手足どれか1本を床に付けてるポーズをよく見ます。
    地面から充電してるように見えるのだけれど、単に逃げやすいというだけかもしれませんね^^;
    通り抜け、行かれたんですね!
    気付いた時には予約期間が終わっていて、キャンセルが出れば後からでも申し込めると聞いてチラチラ見てはいたのですが。
    雨あがりぐらいの方が埃っぽくなくて良いかも^^
    「松月」って淡いピンクで造幣局には結構たくさんあった記憶があります♪
    コロナ前、日・英・中・韓4か国語で繰り返し「立ち止まらないでください」という放送が流れているのが不快すぎました。
    私も事前申込制が続くといいなと思いますが、外国人観光客が増えてきたら元に戻っちゃうかもしれませんね・・。
    by ゆきち (2023-04-20 12:38) 

    溺愛猫的女人

    梅吉くん、スタイルいいですね~アンヨが長いなぁ(*^^*)
    ペロンチョがめんこい♡
    造幣局にはこんなにいろいろな種類の桜があるんですね。ステキです。
    by 溺愛猫的女人 (2023-04-20 12:46) 

    kontenten

    天ぷら・・・旨く上がって、本当に美味しそうですね(ジュルル)
    大きなアナゴ天も佳いですね(^o^) 卵天もあるとはスゴい(゚ω゚)
     ↑蘭蘭・・・ボクはリンリン&ランランですね^^;Aアセアセ
    桜の花に飛行機を合わせる・・・もう、プロの技ですね(^o^)
    見応え有り・・・写真を拝見してよく理解出来ました(^_^)
    予約にハズレた人?間に合わなかった人?は可哀想ですが・・・
    仰る通り・・・この方法が続いて欲しいですよね。 さて、梅吉さん
    今回は脚が長く写っていますね(=^..^=)ミャー そして、スマート!
    レースのカーテン・・・引きちぎられなくて佳かったですね^^;Aアセアセ
    うしちゃんの部屋のカーテンは何者かに引きちぎられています(><)
    by kontenten (2023-04-20 15:54) 

    angie17

    3枚目の写真を見ると、
    手足が長くてスタイル良いですね~~~~~~
    by angie17 (2023-04-20 18:45) 

    kou

    ちょうど床に足が付く態勢は猫好みですよね。家は窓辺から床が高いので落ちてしまいそうです(^^ゞ
    しかも梅吉さんは足が長くてスタイルが良いですね。ベロンチョしてても様になってる男前!うちはなかなか減量効果が現れません・・・。
    by kou (2023-04-20 18:50) 

    yes_hama

    手かと思ったらアンヨだったのですね。^^;
    日差しを浴びて満充電?になったら日陰に入って毛繕い、長閑な光景です。
    造幣局の桜の通り抜け、ゆっくりお花見できるのはいいですね。それにしても、いろいろな種類の桜が咲いているのですね!興味あります。
    by yes_hama (2023-04-20 21:51) 

    ふにゃいの

    色んな桜、きれいですね~。
    雨があがってよかったです。
    特に緑色系の桜は、私も大好きです。
    by ふにゃいの (2023-04-20 23:01) 

    yamatonosuke

    梅吉さんのシルエットがちょっとラクダっぽい(笑)
    でも砂漠の暑さには耐えれなそうですね(≧◇≦)
    艶やかなセクシーポーズは不意打ちだったのですね。
    穴子の一本揚げを一人でかぶりつきたい!
    上にチラッと見えるのは麦酒かな・・・
    帆立っていうネーミングも面白いですね(^^♪
    でもホタテ貝ではなく船の帆先のことだった(笑)
    造幣局の建物とのコラボもいい感じです。
    5年くらい前に行ったきりなのでそろそろ行きたい~
    by yamatonosuke (2023-04-21 01:14) 

    うめむす

    私、猫はいろんなポーズで楽しませてくれますよね。+梅吉くんは、顔芸も持っているようで(笑)。
    造幣局の通り抜け、私は長らく行っておりません。「遅咲きの八重桜」という認識しかなかったのですが、たくさんの種類があったのですな、びっくり。
    by うめむす (2023-04-21 02:04) 

    ぽちの輔

    今日の梅吉さんは茶色が薄くないですか?
    次男君のように季節で色が変わる訳ではないですよね^^
    by ぽちの輔 (2023-04-21 06:38) 

    marimo

    カーテンの下からニョキッと覗くながいあんよ!
    これは・・・そそられてしまいますね(≧艸≦)
    造幣局の桜の通り抜け、今年な毎週末、
    桜の時期に雨やら曇りやら、嵐やらで(笑)行けませんでした。
    ものすごくたくさんの種類の桜が植えられていて、
    勉強になりますよね、ここ。
    by marimo (2023-04-21 07:45) 

    よーちゃん

    造幣局、行かれたのですね!
    やっぱり雨上がりの青空とピンク色の組み合わせが素敵!
    桜の種類なんてほとんど知らないので勉強になります(^▽^;)
    by よーちゃん (2023-04-21 14:30) 

    ニコニコファイト

    確かに梅吉さんお顔が「一体なんや?」と表情しているわりに、体はセクシーですね^^
    by ニコニコファイト (2023-04-21 16:14) 

    kuwachan

    梅吉さんのカーテンの下からのぞいたおみ足はここにいるというサインですか?^^
    チョロっと出た舌が可愛らしいです。
    造幣局の通り抜け、見事ですね。お天気になってよかったですね。
    青空が見えるとやっぱり綺麗!
    by kuwachan (2023-04-21 17:17) 

    Inatimy

    セクシーさもあり、お茶目な一面もありで、梅吉さん、いいと思います^^。
    かわいいなぁ・・・いつまでも見ていられるから、あっという間に時間が過ぎる・・・。
    天ぷらも美味しそうな。揚げた卵の、黄身とろり・・・魅惑がすごい。
    造幣局の桜の通り抜け、申込制になってゆっくりと見る余裕ができたのはいいですね。
    天気が予測不可能なところはあるけれど、雨なら雨の桜の美しさと思えば何とか。
    飛行機と桜・・・私も見るといつも挑戦です^^。
    by Inatimy (2023-04-21 22:39) 

    藤並 香衣

    梅吉くんのセクシーポーズと見せかけてのペロンチョ
    これは可愛い〜
    造幣局の通り抜け、いいですね〜
    予定が合わなくて予約できずだったので、こちらで楽しませていただきました
    どの桜もきれいでうっとり
    蘭蘭、確かにもこもこ丸みがあってパンダっぽい
    飛行機と桜の一枚、おっとさんに拍手です!
    by 藤並 香衣 (2023-04-21 23:34) 

    カトリーヌ

    なんてスリムなボディ♡
    うちのクマ子と同じ「猫」とは思えませんww
    最後のベロ出しショットが最高です(≧∇≦)
    わー、通り抜け行ってこられたのですね♬
    私、気づいた時はもう定員いっぱいでアウトでした(T^T)
    今年は写真を撮りに行きたかったのに...
    ここで見せていただけて感謝です♡
    松月、かわいくて好きな桜です(*´꒳`*)
    by カトリーヌ (2023-04-30 21:25) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ