SSブログ

あとは任せた、なの?? [梅吉]



おトイレ直後の梅吉さんをパチリです(≧∇≦)



[猫][exclamation×2]



ブツを確認してますが・・・・・



猫砂をかけずに来た!(^▽^;)

おしっこの時はそれは熱心に砂をかけるのは子供の頃から変わらないのですが
最近うんPは砂をかけずに出てくるようになりましたw
「あとは げぼく やっとけ!」みたいな感じなのかな(≧艸≦)



太陽が低くなってきて家の奥まで光が入るようになってきました。
梅吉の被毛が黄金色に光る時期でもあります^^ハーベストシーズン〜♪
ホコリが目立って焦ることも多いけど><

***おまけ***



終盤を迎えたいちじく。この時期こそ甘みが強くなって美味しいの。
おっとが羽曳野まで買い出しに行ってくれました^^
いちじくの栽培農家さんがご自宅の前に並べて売ってます。これぞ産直!



運よくスタンダード(と言っていいのかしら)を含めた3種が揃ってる!

久留米くろみつはスタンダードな種ではなく黒いちじくの一種でした。
ということで、黒2種、白1種のいちじくをゲットです(≧∇≦)
8:05分に加筆訂正です。

お皿に乗っているの大きめの一個は「久留米くろみつ」。
これ、デパートのフルーツショップでは贈答品として一つずつ包んである高級品種。
初めて食べる!!
濃厚な味を想像してましたがあっさりした甘味でとにかく果肉が瑞々しい。
初めて食べるタイプのいちじくでした。

小さい2個は個人的にウワサの白いちじく「ブルジャソット グリース」です。




緑っぽくて熟していないように見えますがとっても甘い!
主にヨーロッパで栽培されている品種で輸入物のドライイいちじくは大体これです。
ジャムに加工することも多いんですって。
このまま食べてももちろん美味しい^^
ビオレソリエス(黒いちじく)が黒砂糖の甘さならこちらは白砂糖の甘味という感じでしょうか。
今年もいろんないちじくが食べられて満足〜(≧∇≦)



nice!(74)  コメント(25) 
共通テーマ:ペット

nice! 74

    コメント 25

    yamatonosuke

    めっちゃカメラ目線の梅吉さん(≧◇≦)
    下僕の仕事を取らない優しい男・・・
    トイレ掃除が好きと思ってるかもしれませんね(笑)
    稲穂だけでなく梅吉さんも黄金になる季節なのですね☆
    もうまぶしすぎて後光が差してます(^^♪
    いちじくってこんな風にガッツリ食べたことないかも・・・
    ジャムなどが多数なので食べ方が分かりません(≧◇≦)
    by yamatonosuke (2022-09-29 00:31) 

    zombiekong

    黄金色の梅吉さん神々しいですね。
    砂かけしない猫はうちにもおります。クサいのでかけて欲しいです。
    イチジクにそんなに種類がある事すら知りませんでした。
    by zombiekong (2022-09-29 01:53) 

    ChatBleu

    梅吉さん、臭い物に蓋、じゃないのね。下僕をあしらう様がさすがです。
    砂をかけない方がお掃除が楽かな、とも思いましたが、におい的にはさっさと砂かけしてくれた方がいいのかしらん。
    いちじく、先日コメントいただいた通り、私が見たのは白いちじくの一種のようですね。品種名も書いてあったけど忘れた(^^;) 来年もあったら&みかけたら買ってみよう。あ、でも、私、食べたことないのよ(笑) どうやって食べるの?皮剥いて中は全部食べられるの?
    by ChatBleu (2022-09-29 05:58) 

    Take-Zee

    おはようございます!
    ”なに、みてるんだよ~!”って顔してますね!

    by Take-Zee (2022-09-29 07:41) 

    marimo

    おトイレから出てきたところを激写(笑)さすがです。
    ニャンズの皆さまって、トイレ掃除をしてきれいにすると
    必ず用を足しに行きませんか?
    今朝もタルちゃん、そうでした。しかも大!
    タルちゃんもブツには砂をかけないので、直後にそばを通ると
    ぷ~んとかぐわしいかほりが・・・(-_-;)
    私が乾燥させるために砂かけして乾燥後に撤収してます。
    いちじく・・・まだ一度も食べたことなし。
    そんなに美味しいのか~ぃ?(;^_^A 北海道にも生るの?
    by marimo (2022-09-29 08:36) 

    リュカ

    おかーさんが見てることを確認しましたね、梅吉くんw
    うんPは、うみはガッツリ隠すタイプなんだけど
    あおは全くやらない!
    おしっこも、トイレの外に出ちゃったときだけ執拗に砂をトイレの外に掻き出すけど、トイレの中でおしっこしたときは何もしないで出てくる男だよ。
    家の中に光が入ってくると嬉しいよね。
    梅吉くんが輝いて高貴にみえるわ!
    にじにじの小梅ちゃんも居るねw

    いちじく、食べたいぞ〜
    去年も今年も食べてないんじゃないかな。こっちだとそこまで美味しいっていうのが無いのかなあ。
    美味しい!っていういちじくをまだ知らない気がする。
    by リュカ (2022-09-29 09:06) 

    よーちゃん

    いちじくなんて、もう何年食べてないかと。。。
    種類も色々あるんですね。
    上方落語のフレーズの中で
    「今日はここで野宿や」
    「野宿て何?」
    「野で寝るさかい野宿や」
    「なるほど、ほんなら市場で寝たらいちじくか?」
    というのがありますわ。
    by よーちゃん (2022-09-29 10:10) 

    ma2ma2

    トイレの後のカメラ目線で歩いてくる梅吉さんですね。
    ウンPは下僕に任せたって感じでしょうか?
    by ma2ma2 (2022-09-29 10:22) 

    Boss365

    こんにちは。
    「あとは任せた、なの??」の梅吉君、小生猫と同じです(爆)。
    それにしてもクリクリお目々で眼視「分かっているだろ?」のお顔ですね。
    ブツを確認したみたいですが・・・
    小生猫は時々そのまま走り出したりします(「ウンチョスハイ?)
    「猫砂をかけずに来た」遺憾ですね(爆)。
    「あとは げぼく やっとけ!」あるあるですが、猫様にご奉仕?お仕事ですね。
    ところで、梅吉君、毛並みが黄金色に輝き、絵になる写真です。
    「ホコリが目立って・・・」これまたあるある猫同居人の大きな悩みです。

    産直のいちじくをゲッツ!!色々種類もあるのですね?
    「久留米くろみつ」初見ですが、大きく食べ応えありそうです。
    田舎実家の庭にいちじくの木がありよく食べましたが、最近は購入する機会なし。
    「美味しい^^」の文字あり・・・
    果物屋さんで見かけたら試しにゲッツ・トライしてみます!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2022-09-29 10:35) 

    溺愛猫的女人

    梅吉くんもウコしたら砂かけず猫さまなんですね! 下僕の仕事を奪っちゃあかんとでも思ってるのでしょうか?出来た猫さまだわ(笑)
    うちはまーくんが梅吉くんタイプです。逆にゆずは砂かけすぎ漢( ̄▽ ̄;)
    いちじく!!!3種類も!!!いいなぁ~大好きなんだけど高くてなかなか手が出ない。
    美味しそう。生ハムに包んで食べると最高ですよね。
    by 溺愛猫的女人 (2022-09-29 11:54) 

    ゆきち

    直後の梅吉さん(≧▽≦)
    しっかり下僕の存在を確認してあとを任せるあたり、さすがですね!
    ウチのも基本はほったらかし。
    本猫は達成感でいっぱいになっているようで、そのまま家の中を暴走してどこかへ消えるのが定番です^^;
    クサイと下僕が急いで片付けに来るからかもしれませんね!
    たまに埋めることもあるのですが、その時はまるで古墳のようにこんもりと盛ってあります。
    黄金に輝く梅吉さんは神々しいですね!!
    ウチのはグレーなので、どこまでいっても掃除機にたまる綿埃色ですわ・・・。
    いちじく評論家のちぃさん(#^^#)
    ドライいちじくの元々は白いちじくなのか!ワインのお供として大好物です♪
    猫父バイクに出走をお願いしたいところですが、桃は好きだけれどいちじくは・・なので無理かもしれません^^;


    by ゆきち (2022-09-29 12:17) 

    kuwachan

    梅吉さん、直後に確認するところが(笑)
    最近見なくなりましたが、以前はうちの庭によくのらちゃんが出没していて
    やはり柔らかいところがお好みのようで、耕したところによくされました。
    なんかこんもりしている?と掘り返すとブツがということが(>_<)
    梅吉さん、光り輝いて、神々しく見えますね^^

    いちじく、これは絶対に美味しいに違いないです。
    食べたい(笑)
    by kuwachan (2022-09-29 12:55) 

    kontenten

    なるほど・・・砂をかけると取り難いだろうと云う配慮ですね(-_-)
    さすが、梅吉さん・・・紳士ですね(=^..^=)ミャー
     OH!百貨店御用達の高級イチジク・・・すごい(゚ω゚)
    イチジクは、母の大好物でしたが・・・私は専ら乾燥イチジクばかり(^^ゞ
    イチジクの食べ比べ・・・これはまたうらやましいです(^o^)
    by kontenten (2022-09-29 15:34) 

    angie17

    あはは・・・『後は任せた』あるあるですね!
    イチジクがリアル産直で美味しそう~~~。
    by angie17 (2022-09-29 15:34) 

    英ちゃん

    「あとは げぼく やっとけ!」って、お山の大将か(^_^;)
    いちじくは、子供の頃は買った事がなかったよ?
    だって隣の家にいちじくの木があったからおすそ分けしてもらってたのだ(;^ω^)

    by 英ちゃん (2022-09-29 15:51) 

    kou

    いちじくは実家で栽培しているので、先日もらって生で食べましたが美味しいんですよ(^-^)
    うちの猫はウンpをするとザッと砂を被せて、片付けるまでエアーカキカキしてるんです。しかも片付ける様子をじっと見て、終わったら確認する変わった行動を取るんです・・・。
    by kou (2022-09-29 16:16) 

    yes_hama

    ウチのニャンは、親猫からちゃんと教わっていなかったからなのか、おしっこやうんPしてもトイレの縁とか壁とかまったく別の場所をカキカキしてました。^^;
    いちじくを最後に食べたのは幼少の頃だったかも。味も忘れてしまったのでもう一度食べてみたくなりました。^^)
    by yes_hama (2022-09-29 22:37) 

    ニコニコファイト

    梅吉さんさてはわかってやってますね^^実行犯梅吉さん^^

    by ニコニコファイト (2022-09-30 09:46) 

    英ちゃん

    「どれも北海道に売ってないんだ・・・」思ってたら下の2つが売ってた!?
    違います、new daysは北海道には店舗がありません(^_^;)
    new daysは、JR東日本が運営してるコンビニなので東北地方と関東地方と新潟県と長野県と山梨県と静岡県にしか店舗がないんだよね(;^ω^)

    by 英ちゃん (2022-09-30 16:33) 

    ごま大福@まろ

    梅吉さん、うんP見て欲しいのかも?
    立派でしょ?みたいな^^;
    いちじくも色んな種類あるんですね@@
    by ごま大福@まろ (2022-09-30 17:38) 

    Inatimy

    できれば、うんPの時に熱心に砂をかけてほしいですね^^;。あ、でも梅吉さんは、ひょっとしたら、うんPを見てもらって健康チェックをお願いしてるのかもしれない・・・すごい。
    太陽の位置が低くなりましたよね。日没の位置もかなり変わってきました。
    いちじく、こちら、生で売ってるのは黒くて大きなものばかりかも・・・。
    by Inatimy (2022-09-30 18:26) 

    のらん

    おっ?! わざわざ確認したのに、隠さずか。。
    ウチの子たちも、けっこう放置系ですよ(^0^;)
    なんか、やってもらえるんなら、それでーーーって気分なのか。。
    イチジクって、こんなに種類があるんだねぇ(*_*)
    by のらん (2022-10-01 11:54) 

    sana

    梅吉さん、埋めないの?^m^
    ばっちりカメラ目線で、改めて覗いたうえ、のっしのっしと偉そうに去ってゆく…素晴らしい写真ですね。
    うちのはやけにしっかり埋めたり、全然違う方へ砂跳ね飛ばしたり、気まぐれでした。その時なりの理由があったのかどうか?
    おっきいのは小さい頃よく寝入りばなにされて私が跳び起きて急いで片づけたため、その後熟睡しているときにも起こしに来て教えてくれました^^;
    イチジク、今年食べてません~
    色んなのあるんですねえ! 美味しそう…^^
    by sana (2022-10-01 17:41) 

    ふにゃいの

    黄金色に輝く季節、いいですね〜。
    梅吉さんの毛並みの色は、私の
    癒やし色です。
    イチジク、久しく食べてない…
    by ふにゃいの (2022-10-02 18:04) 

    カトリーヌ

    1枚目、「見たなぁ」的なお顔に見えます(*´꒳`*)
    うんPは埋めない派なのですね^^
    あとは任せて大丈夫!とお母さんを信頼しているからでしょうね♡
    うちはご飯どきに生み出されることがあり...(((*≧艸≦)ププッ
    出来ればご遠慮願いたいのですが^^
    梅ちゃんの毛色は黄金色で、ナウシカのワンシーンを想像しちゃいますw
    姫姉様ごっこしてみたくなりますwww
    いちじく、大好きです♡直販いいですねー(゚ー,゚*)ジュルルル
    by カトリーヌ (2022-10-04 08:25) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ