SSブログ

お風呂好き [梅吉]




朝ご飯の後は毎日お風呂場で白湯を飲む梅吉さん。
本当はバスタブから残り湯を飲むのが好きなのですが(汗)
できれば残り湯は飲んで欲しくないなーと専用桶を用意したのが半年ほど前。
気に入ったようでちゃんと使い続けてくれてます。
ぬくぬくのお湯がデリバリーされるのを待ち構えていて用意が遅れると文句鳴き(^▽^;)






人肌より少し暖かいぐらいの白湯をごくごく飲んでます。どうやら猫舌ではないらしいw
連写の写真で結構な量の水を口から滴らせながら飲んでいるのを知りました。
口元から水が「だー」っと垂れているの見えますか?
(写真はクリックで拡大します)





リビングから聞こえてきたおとーさんの物音に反応!





違う生き物になってしばらく固まっていました(≧∇≦)
お腹のチャックが丸見えですwww

数十分後・・・・・





今度は半分お湯を抜いたバスタブの腰掛け部分に佇んでいました。





おちり、あったかいですか?^^





何をするわけでもなくぼーっとバスタブの中で過ごすのが日課なのでしたw


***おまけ***





日めくりニャンコ2022年版。
今日は梅吉の日なのです(≧∇≦)





記念写真も撮っておこう^^


nice!(72)  コメント(21) 
共通テーマ:ペット

nice! 72

    コメント 21

    zombiekong

    梅吉さん猫舌じゃないんだー。
    でもぬるま湯好きの猫は多いみたいですよね。
    一所懸命飲んでるのにほとんどこぼしてるのも猫あるあるですね。
    by zombiekong (2022-03-28 00:41) 

    ChatBleu

    お風呂場のお水を飲むのは実家のミイちゃんと一緒ですが、ちゃんと専用にくまれた、それも暖かいお湯をお飲みになるとは、おぼっちゃまな梅吉さん、さすがでございます。
    野生児・タロウ・ミィ氏はそんな風呂場で残っていたお水専門^^;
    今日は梅吉さんの日ですね^^
    記念写真、ナイスです。 これからずっと3月28日^^;
    そうしたくなるのも当然なので、このページは永久保存版ですが、他の日の猫さんも見てあげてーーー^^
    by ChatBleu (2022-03-28 05:52) 

    Take-Zee

    おはようございます!
    大きなベロ出して美味そうに飲んでますね!

    by Take-Zee (2022-03-28 07:57) 

    marimo

    Naoちゃんもお風呂場の床をよく舐めてました。
    それ美味しいの?と訊いても一心不乱に(笑)
    何が良いんでしょうね?
    人が入った後は塩素が多少和らいでいいのかなぁ?
    ボウフラが湧きそうな汚水や薬品の入った水より
    風呂の湯は安全な気がします(≧艸≦)
    日めくりカレンダーの掲載されると嬉しいですよね~♪
    by marimo (2022-03-28 08:26) 

    ma2ma2

    梅吉さんはお風呂のお湯は飲むのですね。
    でもお風呂には入らないですね。
    by ma2ma2 (2022-03-28 08:51) 

    英ちゃん

    梅吉さんは、猫舌じゃないんだね。
    てゆーか、風呂の温度はそんなに熱くないけどね(^▽^;)
    風呂にも入ってるけど湯船には浸からないんだニャ。
    by 英ちゃん (2022-03-28 09:03) 

    よーちゃん

    ほほう~。熱い白湯がお好きとは~!
    しかも朝食後。人間のおじいちゃんを連想してしまいます。
    カレンダー、この季節にぴったりの画像です。
    そして今日から、ちぃ家では1年中、お花見モードですね(^▽^;)
    by よーちゃん (2022-03-28 09:57) 

    kuwachan

    梅吉さん、お水ひとつにも拘りがあるのですね。
    ぬくぬくのお湯がお好みとは驚きました。
    因みに私は猫舌です(笑)
    カレンダーとの記念写真、いい感じのお写真が撮れましたね^^
    by kuwachan (2022-03-28 11:13) 

    Boss365

    こんにちは。
    「お風呂場で白湯を飲む梅吉さん」良い日課、体にも良さそうです?
    残り湯は危険なので「専用桶を用意」はナイスです。
    「用意が遅れると文句鳴き」(爆)意外に下僕には厳しい梅吉さんですね。
    クリックで拡大「飲む姿を撮影するなー」な表情かな?
    お腹のチャックを確認、小生猫もあるあるです(爆)
    バスタブの腰掛け部分に佇む梅吉君、お風呂好き?
    ちぃさんのバスタイム時間が楽しくなり、大変有難い行動です。
    小生猫は、最近お風呂場に近づかなくなりました(涙)。
    「日めくりニャンコ2022年版。」ナイスなカレンダー!!
    梅?を愛でてる梅吉君と記念撮影、ニャイスショットです!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2022-03-28 12:08) 

    も〜

    お水飲むの、大変そうですよねぇ。
    コップを持ってごくごく飲めたら楽だろうに…といつも思います。
    by も〜 (2022-03-28 12:15) 

    ゆきち

    梅吉さんも猫舌じゃない!!
    うちのもそうなんですよ~ウェットフードなどはかなり温めた方が好みのようです。確かにいい匂いがしますからね^^
    お水を飲むところはいつだったかスーパースローで動画撮ってみた事があって、豪快に水を飛ばしてるけど全然飲めてへんやん!と思ったことある(≧▽≦)
    バスタブに佇む梅吉さん、そのうちもう一段降りて肩までお湯に浸かってそうですね♪
    ウチのは時々偵察にお風呂場へやって来ることはありますが、長居はしなくなりました。長い間シャワーもしてないし、もうあの恐怖は忘れてもいい頃だと思うのですが^^;
    こてつ専用の水飲み場はいくつもあるのに、なぜか洗面所や空気清浄機のたまり水などを飲みたがって困ります。
    日めくりカレンダー、いいお写真ですね!
    by ゆきち (2022-03-28 12:37) 

    kontenten

    バスタブのお湯・・・猫さんが好きですよね(゚ω゚)
    『オヤジの出汁が出て旨いニャ(=^..^=)ミャー』by ポコタ
    代々風呂場好きな猫たちは、普通の水やお湯より好きみたいです。
    そう云えば、我が家の猫たちも梅吉さんと同じで、フタの上に座ったり
    洗面器のお湯を飲むくらいでしたが・・・元山猫の雪丸にはビックリ
    証拠写真が中々撮れませんが、フタに乗ってバスタブのお湯を前脚で
    かき回します・・・そして、付いたお湯をペロペロ・・・水遊び好きで
    お風呂場だけでなく、流しでも水遊びをする模様です・・・(-_-)
     さて、今日は・・・梅吉さんデイなんですね(^o^)
    梅吉さん・・・記念写真って意味がわかっていて偉いですね(=^..^=)ミャー
    by kontenten (2022-03-28 15:18) 

    kou

    梅吉さんのお風呂好きはいつも羨ましく思っています。
    うちはお風呂場に近づくだけで逃げの体勢に入ってしまって・・・(-_-;)
    でも、シンクの水遊は大好きな変わった猫なんです。
    by kou (2022-03-28 16:57) 

    (。・_・。)2k

    タンが可愛いですねぇ
    俺も可愛いけどタンは自信ないなぁ
    ちょっと嫉妬

    by (。・_・。)2k (2022-03-28 17:44) 

    yes_hama

    桶のお湯の温度は40℃くらい?
    もしそうなら、ウチの猫もよく飲みます。^^)
    バスタブの腰掛け部分に佇む梅吉さん、器用ですね。
    ウチなら間違いなく滑って落ちてます。^^;
    カレンダーと記念写真、いいなあ。
    by yes_hama (2022-03-28 21:37) 

    藤並 香衣

    梅吉さん良い飲みっぷり、専用桶まであるなんてすばらしい~
    バスタブはほんのり暖かくて気持ちいいのかな
    快適そうなお顔が可愛らしい
    日めくりカレンダーとツーショットの梅吉君、素敵だ
    我が家もいつかそういう機械があると良いな
    by 藤並 香衣 (2022-03-28 22:12) 

    yamatonosuke

    上目遣いで白湯を飲む梅吉さん☆
    時間にうるさいお客さんの毎日のウーバーご苦労様です(笑)
    さすが漢梅吉さんは猫舌ではない!
    その男気を見習いたいと思います。
    お腹のチャックは見ないことにしておきます(≧◇≦)
    そんなところでお尻を温めていたとは、
    隣で同じようにお尻出して温めてもいいですか(爆)
    梅吉さんの日めくりカレンダー、
    「これワシやで!」
    と言ってるに違いありません☆
    by yamatonosuke (2022-03-29 01:42) 

    mio

    うちの子は全員お風呂場は嫌いだけど、お湯は大好き。どの子もお湯に変えてやると飛んできてゴクゴク飲んでるよ。(お湯の温度は洗い物をする時の給湯器の温度37度)

    猫がお湯好きなのはずいぶん前から知っていたけど、実は犬もお湯の方が好きって事は二代目のキヨちゃんが3歳ぐらいになるまで気が付かなかった。キヨちゃんがあんまりお腹を壊すので水よりもぬるま湯の方がお腹にやさしいかなーと思ってやってみたのが最初。飲む飲む!!あんまり水を飲まない子だったのにゴキュゴキュ喉を鳴らして飲む(≧▽≦)初代裕次郎も本当はお湯が好きだったんだろうなーと申し訳ない気分に。

    正也は最初からお湯。水でもがぶ飲みする子なのでお湯にすると飲み過ぎる(笑)飲み過ぎてお腹が緩くなるという・・・(;^ω^)
    by mio (2022-03-29 11:18) 

    Inatimy

    洗面器いっぱいのお白湯、飲み放題ですね^^。我が家の猫は冬場はお湯、猫缶もレンチン。
    夏はたまに氷を入れた水だったけど、猫缶は夏でも暖かいのが好きだったな。
    バスタブでぼーっとする梅吉さんもリラックスしてるみたいで可愛いです。
    カレンダーとの記念写真、様になってますね。鉢植えは桜かしら。これも素敵です。
    by Inatimy (2022-03-29 19:19) 

    sana

    梅吉さん、お風呂場好きですよね~^^
    残り湯飲んじゃうんですか。それで専用に汲んだお湯をお飲みに! それはそうですよねえ、先に汲んでおかなくちゃ^^
    そういえばうちでも、お風呂じゃないけど冬に洗顔する時、ぬるま湯をあげたことありました。大体私のコップから飲みたがるんで。毎回要求するほどじゃなかったですけど~^^;
    そして梅吉さん、固まるとチャックが見える!
    3月28日は~梅吉さんと梅の日、なのですね^^
    by sana (2022-03-29 19:21) 

    きぃ

    お風呂場はシャンプーされるかもしれないので
    近寄らないLeaです(笑

    お風呂場はぬくぬくで
    白湯もあり、楽しい場所のようですね(#^.^#)
    by きぃ (2022-03-29 20:34) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ