SSブログ

色々付けました その1 [梅吉]






あ”〜!!またやられた(-_-;)

年末のお話ですが・・・
キャットタワーの上からエアコンの上までひとっ飛び。
以前も一度やられているのですがその一度で興味を失ったようだったので
もうしないと油断しておりました。

『猫様のイタズラは忘れた頃にやってくる』

肉球でエアコン上部に溜まっていた(汗)わたぼこりをたくさん集めて
お掃除のお手伝いをしてくれた梅吉さんw

わたぼこり問題はおかーさんがちゃんと掃除をすれば解決するのですが(滝汗
大問題は梅吉が降りてくる時。
間違いなくエアコン直下にあるレコードプレーヤーのフタの上に降りてくるのでしょう。
体重5kgの衝撃にプラスチックのフタが耐えられるのか?
実験する勇気はないのでおっとが脚立に乗って梅吉を下ろしました。
(ちなみにフタの上にはブランケットが敷いてあるので
 万が一降りてフタが割れても梅吉が怪我をする恐れはありません)









[猫]これはー!!

毎日見ているものでも置き場所が変わると新鮮味アップ!?(^▽^;)









大変ご満悦でしばらく脚立でお過ごしでしたw









毎回脚立を持ち出すのも大変だし、エアコンの上は冬場の猫草の生育場所なので(笑
できれば梅吉には乗って欲しくない。
そこでクリアファイルで梅吉ガードを設置!

写真の梅吉はあくび中です。

[猫]へんなもん つけたらあかんー!

と不満を叫んでいるわけではありませんwww









梅吉がジャンプするのはキャットタワーの最上段からでした。
iPhoneの計測アプリを使って距離を測ると1m29cm。
この距離をあの狭い隙間にピンポイントで飛ぶ運動神経ってすごい!!

梅吉ガードのクリアファイルは温度が上がるとぐんにゃりと柔らかくなってしまったので
透明のアクリルボードを設置。
この写真はアクリルボードに変えた後のもの。
そしてー!もう一つ何か付いているのにお気づきでしょうか^m^
あれは!一体何?!

次回に続きます(笑









最近近所で見かけるおっちゃん。
リードをつけた猫さんをお散歩させてます。
足が冷たくなるとおっちゃんの背中に乗って移動中?(≧∇≦)

おっとのお正月休みは今日まで。
火曜日からお仕事となりますがテレワークのため出勤はしないので
お正月休みとそう変わらない日常となります。





↑ガブッと一押し↑



nice!(78)  コメント(28) 
共通テーマ:ペット

nice! 78

    コメント 28

    ニッキー

    梅吉さん、この距離をタワーの上から飛んじゃうんですか(°_°)
    うちのニャンズにはどう考えても無理(⌒-⌒; )
    そうそう、ニャンコって忘れた頃にまたやってくれますよねぇ(´・_・`)
    「油断大敵」っていう言葉は下僕のためにあるのかも・・・
    うちも前に冷蔵庫の上にかみさんの背中からジャンプしてたので
    突っ張り棒でカフェカーテンをつけて隠したらやっと興味をなくしました(ー ー;)
    空間があるとニャンコは行きたくなるんでしょうかw
    by ニッキー (2021-01-04 00:14) 

    zombiekong

    あの。大丈夫だとは思いますが、アクリルボードに濃い色を塗るか何か貼るとかして、見やすくした方が良いと思います。猫は透明なものを認識しないので激突することがあるのです。
    1m29cm飛ぶのはやっぱり梅吉さん運動神経抜群ですね。でもそこで飛ばないで欲しいですね。
    by zombiekong (2021-01-04 01:40) 

    ma2ma2

    梅吉さん、キャットタワーからエアコンまでかなりの距離をジャンプしたのですね!
    これはビックリですね(^^)
    by ma2ma2 (2021-01-04 08:32) 

    きぃ

    さすがニャンコのジャンプ力♪
    ワンコはそこまで気にしなくていいので
    助かっております(笑

    あれはいったい??
    カメラ?ん??
    気になりますぅ~!!!
    by きぃ (2021-01-04 08:45) 

    ChatBleu

    梅吉さん、すごいわー(@_@)
    その距離、高さ、狭さにピンポイントでジャンプ!身軽ですねー。
    でも、アクリルボード、大丈夫ですか?気にせず飛んで、ぶつかって落ちてこられたらもっと大変! あ、zombieさんも同じご意見。
    アクリル板の下のあたりにあるものも気になります。これが次回のご紹介でしょうか。
    by ChatBleu (2021-01-04 08:51) 

    tama

    あ…また突破される予感。
    うちも、建て替え前は、色々ブロックしてましたが、かなりの確率で突破されました(^^;
    いっそのこと、エアコン上部をぬいぐるみとか、落ちても問題無いモノで飾っちゃった方が良いかもです:-)
    by tama (2021-01-04 09:10) 

    リュカ

    そんな距離をジャンプは
    さすが梅吉くんだわ。
    あおは出来ないし、うみも絶対無理。

    >もう一つ何か付いているのにお気づきでしょうか

    うん。気づいた(笑)
    ぱちんと挟まれて伸びている物体。めっちゃ気になる。
    コレは何???老眼のわたしにはスマホ画面にも見える・・・気になるぞ!ww
    by リュカ (2021-01-04 09:54) 

    英ちゃん

    エアコンと天井の間に梅吉さんが挟まれてる?じゃないのか(^▽^;)

    by 英ちゃん (2021-01-04 12:03) 

    Boss365

    こんにちは。
    「猫様のイタズラは忘れた頃にやってくる」名言、頂きました。
    それにしても狭い場所にジャンプですね。
    梅吉君の運動能力とチャレンジャー精神は素晴らしいです。
    「クリアファイルで梅吉ガード」は、透明だけに危険な香り?します。
    間違って衝突しそうで心配です。
    スマホ・iPhoneが付いているように見えますが・・・何だろう?
    猫散歩、やってみたい行動ですが・・・
    幼い頃から習慣化しないと無理ですね。
    小生は今日から仕事始めですが、篭ってデータを作成中・・・
    テレワークに似たような状況です。打合せ・会議は無理ですね。
    また、緊急事態宣言で予定も狂いそうです!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2021-01-04 13:22) 

    も〜

    こんな隙間に飛ぶなんて★彡bっhb§p←ゆづのあんよがご挨拶^^;
    どんくさい猫さんなら背中打ちそうですよね(@_@)
    スマホ??梅吉さんのプライベートショット狙い?
    by も〜 (2021-01-04 13:25) 

    sana

    エアコンの上は猫草の生育場所なんですね。
    脚立で満足そうな梅吉さん、可愛い^^
    1m29センチ狭い所へ飛ぶって身体能力!すごいわぁ。
    アクリル板に激突する可能性もあるのかしら…
    手前に何かついているのは警戒のため?梅吉さん自撮り?^^
    by sana (2021-01-04 15:02) 

    sana

    背中ににゃんこ乗っけて散歩、羨ましい~!^^
    by sana (2021-01-04 15:03) 

    ゆきち

    梅吉さん、この距離を飛んでエアコンと天井の隙間に着地するってミラクルですね!!(#^^#)
    他の方も書かれてますがクリアボード、ちょっと気になります。
    こてつが子猫の頃に外の鳥めがけてジャンプして窓ガラスに激突したことがあるので・・。今はもうやりませんけど^^;
    クリアボードにかわいいマスキングテープ貼っちゃうとか、落ちても大丈夫な小さなクッションを置くとか、そこに何かあるとわかった方がいいかも!
    ウチではエアコン飛び移り防止のため近くのタンスに柵を付けてます^^
    スマホ・・・ですか??
    お留守番カメラとして使われるのでしょうか?! 楽しみです♪
    by ゆきち (2021-01-04 15:13) 

    Take-Zee

    こんばんは!
    ニャンコの運動能力にはビックリしますね!

    by Take-Zee (2021-01-04 19:31) 

    nachic

    すごい運動能力ですね〜。
    ゆきちさんと同意見で、クリアファイルはクリアなのであまり良くない
    気がします。猫って、鳥ほどじゃないですけど、意外と目悪いので、
    ぶつかる可能性ありです。興味のあるもの以外、アウトオブサイトになって
    しまうこと多いです。マスキングテープとか良いと思います。
    by nachic (2021-01-04 20:41) 

    (。・_・。)2k

    そんなに飛んじゃうんですねぇ
    怪我する前に対策しといて正解です

    by (。・_・。)2k (2021-01-04 21:29) 

    yes_hama

    すごい!ジャンプ力もさることながら、狭い場所に飛べる正確さや空間認識もできる洞察力も素晴らしいですね!!
    ん?地鶏・・・、違う(汗)、自撮りアイホン??
    by yes_hama (2021-01-04 22:27) 

    藤並 香衣

    流石の運動神経炸裂ですね、梅吉君
    アクリル板の横にスマホがあるような・・・
    監視カメラ代わりになるのかな?

    by 藤並 香衣 (2021-01-04 22:29) 

    yamatonosuke

    お掃除のお手伝いする梅吉さんエライ!
    そんな手の届かない所を掃除してくれるなんて、
    これは後ほどご褒美の大感謝祭だったことでしょう(笑)
    梅吉さんエアコンの上の方めっちゃ見てますね(≧◇≦)
    まるで「待ってろよ!」とエベレストを目指す登山家のようです☆
    by yamatonosuke (2021-01-05 01:32) 

    ぽちの輔

    この距離を飛んであの隙間に入るとは!
    by ぽちの輔 (2021-01-05 06:42) 

    ニコニコファイト

    梅吉さんハイジャンプ!すごい運動神経ですね^^
    by ニコニコファイト (2021-01-05 06:48) 

    marimo

    ニャンズの運動能力は計り知れませんよね
    タルちゃんは無理だけど、Naoちゃんはやってのけそうな気がします。
    アクリルボード!結構いいお値段しますよね。
    ガード作成ご苦労様でした。
    しかし、あらためてタワーからあの場所へってすごいなw
    まだまだテレワークは続くのですね(^^
    by marimo (2021-01-05 07:25) 

    よーちゃん

    ずいぶん出遅れましたが、おめでとうございます(^▽^;)
    本年もよろしくお願いいたします。
    この距離をジャンプするとは、かなりの運動神経ですね。
    アクリルボード、狙い通りに機能してくれることを祈るのみです。
    「もう一つ何か付いているの」・・・?!
    皆さんのコメントにあるように、カメラ的なものなんでしょうか???
    by よーちゃん (2021-01-05 18:16) 

    Inatimy

    1.29m・・・私には無理だな、飛べない^^;。
    しかも自分の背よりも深い溝があったら・・・想像するだけでもゾクゾク。
    梅吉さんの脚力、ジャンプ力、チャレンジ精神、恐るべし。
    こちらはいつもなら元日だけ休みのところ、今年は土日がくっついたので、
    久々にスローペースな一年お始まりでした♪
    by Inatimy (2021-01-05 18:20) 

    kiki

    お久しぶりです。
    元気な梅吉くん毎回拝見してます。
    皆様にコメントを残す気力が果て他この頃です(笑)
    今回の回復手術はシワを考えて複雑な針目だったようで(まっすぐ縫うと突っ張った皮膚になるので)回復用の薬を飲んだり、痛みも少しあったりです。
    抜糸後にテープが貼られていますが、
    滲んだ血液が嫌です(笑)
    今年は怪我をしないように気をつけます(笑)
    by kiki (2021-01-06 21:24) 

    kiki

    オードブルは谷町4丁目の『カメキチ』のものでした。
    カメキチは女子二人は好きなお店なので、
    もちろん好評でした(夫は興味がなくなってきてますw)
    テイクアウトの時も協力していただいています(笑)

    by kiki (2021-01-06 21:28) 

    mio

    この距離を助走なしで飛んであの狭い隙間に頭をぶつけずに
    入れる??猫様の運動能力恐るべし。うちの子でこれをやれ
    るとしたらまぐろだけかなー。民生はじじぃだし浩人は風呂
    場の窓ですら乗らないし。
    by mio (2021-01-07 07:43) 

    海市

    梅吉さん、凄い!
    キャットタワーからエアコンまでですか。写真で見た感じでは飛び移れるものじゃない…。でも、飛んじゃうんですね。
    猫草の育成場所というのも考えたなぁ…と思いました。今、外だと育たないですからね。うちも、チャーに見つからないように育てるのに苦労してます(^_^;)
    by 海市 (2021-01-13 16:12) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ