SSブログ

気持ちの良いことを貪欲に [梅吉]

気持ちの良いお天気が徐々に増えつつある我が家地方。
梅吉もベランダに出たくてうずうずする日が増えてます^^
ベランダに出る窓を開けると飛び出していきますよ。









秋を満喫する喜びの舞。









かなーりぐねんぐねんと転がります。
確かめるとコンクリートが暖かくて心地よいです。
岩盤浴効果みたいなのを感じているのかな。

梅吉の後ろに見えている青いネットで囲われたのは春先に植えた稲。
穂が実った後こうしておかないとすずめさんに食い荒らされます。
収穫はもう少し稲穂が頭を垂れてからにしたいかな。
去年の新嘗祭(笑)は11月24日でした。
刈り取ってから数日間干すことを考えると
今年も11月末くらいに梅吉による新嘗祭の予定(≧▽≦)




(20秒 音は出ません^^)


ねこじゃすりも気持ちよく楽しんでます。
ひどい顔だー。
気持ち良かったりリラックスするとなぜか歯を剥き出しがちな梅吉w


****************************************






嗜み程度に楽しんでいる(笑)Pokémon GO。
最近相棒の写真を撮ったらロケット団の下っ端のお兄さんお姉さんが写り込みます。
リーダーやボスも写り込んだりするの!?








Twitterで見かけた東京と大阪の面白い比較。
両都市を知っている方はより楽しめる!?

我が家地方の地名はないのですが天王寺・新世界・新今宮との位置関係と
海側であることを考えると「千住」あたりが該当するんですよ(〃▽〃)

ソースはこちら
じっくり見てみてくださいねー(≧艸≦)




↑ガブッと一押し↑



nice!(86)  コメント(28) 
共通テーマ:ペット

nice! 86

    コメント 28

    zombiekong

    梅吉さんは岩盤浴にねこじゃすりマッサージと、至れり尽くせりのお家エステですね。
    東京大阪比較は土地勘がなくてピンと来ません。うちのあたりに何も書いてないし⋯。
    by zombiekong (2020-10-15 00:25) 

    yamatonosuke

    梅吉さん大喜びですね♪
    躍動感がお写真からも伝わってきます。
    ぜひ次回は舞の動画も見たいな(^^♪
    そして何と米も栽培されていたとは!
    収穫した新米食べるの楽しみですね。
    by yamatonosuke (2020-10-15 01:19) 

    ぽちの輔

    最近スズメさんを見ないのは
    田んぼに集まってるからかな?^^
    by ぽちの輔 (2020-10-15 06:35) 

    リュカ

    なんと、千住あたりが該当するの?
    そしたらご近所さんだね!(笑)(笑)(笑)
    えー、そしたらさぁ、もしこんなふうに重なる世界に行けたら
    ワインや日本酒の瓶かかえて、ちぃさんちに行けるんだよねー。
    んで、ベランダでジンギ食べられるんだ!むきーーー!やりたいーー!
    梅吉くんのぐねんぐねんを生で見られるのにww

    あ、そうだ。相方くんがね、きのう
    「ちぃさんのコメント見たら買ってくるよ〜」って言ってカーボロネロをまた買ってきたよww
    今日の夜にチャレンジしてみるね。

    すずめさんは、やっぱりお米が好きなんだねえ。
    ポケGO、写り込むのはこのしたっぱの2人だけみたいだね^^
    by リュカ (2020-10-15 06:54) 

    リュカ

    あー。書くこといっぱいで忘れた(笑)
    うみもね、気持ちいいと梅吉くんみたく歯が出る(笑)
    by リュカ (2020-10-15 06:55) 

    ニッキー

    梅吉さんの「喜びの舞」、実は岩盤浴を堪能してたんですね^^
    一緒に横になって岩盤浴したい(≧∇≦)→周りから見えなければOK!だと思うのですw
    ねこじゃすり、気持ちよすぎると変顔になるってありますよねぇ( ^ω^ )
    うちの大御所もかみさんに撫でられまくると、
    それはもう残念な顔(ゴロゴロしまくり出よだれも出るw)になります(⌒-⌒; )
    by ニッキー (2020-10-15 07:40) 

    kou

    ねこじゃすりは何かで代用できないかな~なんて思ってました。本当に気持ちよさそうですね(^^)
    スズメはめっきり見かけなくなりましたが、カラスの影響も大きいそうですね。
    by kou (2020-10-15 07:45) 

    ma2ma2

    梅吉さんはベランダで秋を楽しんでいますね!
    ロケット団も映り込みするようになったのですね(^^)
    by ma2ma2 (2020-10-15 09:26) 

    よーちゃん

    都市比較、私は両方住んでるので、めちゃ楽しめました!
    大田区の尼崎、お台場辺りの天保山、南港は完璧ですね。
    明大前が関大前と韻を踏んでるのも、元関大生の私には笑えます!
    浅草の新世界はちょっと違うかなー(^_^;)
    by よーちゃん (2020-10-15 09:48) 

    あーちゃ

    ねこじゃすり 初めて知りました。早速メモメモ。お誕生日プレゼントに茶々もかにかってあげようかな。喜んでくれそうな感じ。猫の舌でなめていると思ってくれるのかな。
    by あーちゃ (2020-10-15 10:06) 

    marimo

    お庭の稲穂・・・新嘗祭は楽しみにしております。
    ぐねんぐねん転がりは気持ちよさそうですねw
    猫じゃスリもいい仕事するんですねwムキっと見える歯が健康的♪
    地図、置き換えは面白いですねw
    大阪は有名な所しか知らないけど・・・ふ~んそうなんだぁと思いました。
    今日は朝から冷えてますねwさすがに半袖短パンではサブサブです。
    by marimo (2020-10-15 10:28) 

    きぃ

    おぉ~ベランダを豪快に楽しんでますね(#^.^#)
    ねこじゃすり!とっても気持ち良さそう♪
    うっとり顔もたまりません!
    by きぃ (2020-10-15 10:34) 

    Boss365

    こんにちは。
    都内は天気が悪い・曇り空が続いています。
    梅吉君、ゴロすり?気持ち良さそうですね。
    「青いネット」成る程です。順調に立派に育ち良い環境です!!
    収穫と新嘗祭が楽しみです。また、猫パンチに期待です。
    ねこじゃすり、気持ち良さそう・・・
    ラストの欠伸もナイスで「眠いのじゃー」な感じです(爆)
    東京と大阪の比較、東京の高級住宅街は納得の結果ですね。
    大阪?土地勘ないので全く分からない感じですが・・・
    「千住」あたりだと下町?千住は多少治安が悪いかも(爆)!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2020-10-15 10:55) 

    ゆきち

    梅吉さん、ねこじゃすりで至福の時♪
    使いすぎてじゃすりが擦り切れてきたら連絡ください!
    我が家の引き出しの奥に眠ってるのをプレゼントします^^;
    こてつはちゅ~るも食べないし、ねこじゃすりも嫌いだし、ホント猫なのか?!と思う事しばしばです( ;∀;)
    東京と大阪の地図、アメ村が渋谷、なるほど~♪
    我が家はどの辺になるんだろう??御茶ノ水あたり?いや恵比寿か??
    方向音痴&地図が読めずにくるくる回すタイプなので全然ダメです(≧▽≦)


    by ゆきち (2020-10-15 12:20) 

    ChatBleu

    実家のミイちゃんもコンクリートのところでコロンコロンしますよ~。
    気持ちよいんですかねー、あれ。
    ねこじゃすりで、牙むいて喜んでる^m^ 満足げなお顔がいいですね。
    稲をネットで守っている!これはバッチリですね。
    変なカカシとか作ってくれると楽しいんだけど^m^
    ま、カカシは雀がすぐに慣れて、全然効かないようですけれどね。
    あれ?だれもポケGOの解説してないなぁ。10/13~10/20 14:00で、ロケット団関連のイベント実施中で、
    ・出現する野生ポケモンに変化:イトマル、ポチエナ、スカンプー、デルビル、チョロネコの出現率があがっている
    ・GOロケット団が多く登場: ポケストップの侵略率が高くなっている、気球もいつもの倍(3時間おき)飛んでくる
    ・GOスナップショットでサプライズ: これが写真のやつね。したっぱしか映りこみません。多分、1日3回まで。出てくるポケモンは、ドーブルではないです。
    ・タマゴの孵化距離1/4: ロケット団リーダーに勝つと、12kmタマゴなんて恐ろしいものもらえますが、今なら1/4なので3kmで孵る! たまに珍しい子も生まれますよー。(リーダーに勝つと12kmタマゴは、このイベント期間以後も続くらしい)


    by ChatBleu (2020-10-15 16:54) 

    藤並 香衣

    陽であたたまったコンクリート、気持ちよさそう
    らいむはベランダにも出した事がないので、知らない世界
    まだ危なっかしくて目が離せないから怖くて出せないなぁ

    大阪と東京の比較、東京の地理に詳しくないけど
    東京ディズニーランドがUSJになっているのにとても納得(笑)
    by 藤並 香衣 (2020-10-15 17:32) 

    mio

    ベランダでゴロンゴロンはみんなやりますね。うちの
    ベランダは古い人工芝が敷き詰めてあるので緑色の粉
    が付くからやめて欲しい行動ですww

    東京と大阪の地図、練馬区が入ってなーい( ノД`)シクシク…
    一応都内なのに!
    by mio (2020-10-15 22:41) 

    (。・_・。)2k

    なんとなく 千住辺りに感じてました
    気質というかなんというか

    by (。・_・。)2k (2020-10-15 23:59) 

    ニコニコファイト

    梅吉さん至福の表情ナイスです!
    by ニコニコファイト (2020-10-16 07:09) 

    garden

    散歩のついでに楽しんでいた Pokémon GOですが、
    レベル39になり、何故か必死に課金までして
    レベル40を目指しています。
    by garden (2020-10-16 08:03) 

    sana

    梅吉さんのぐねんぐねん、まさしく喜びの舞ですね^^
    庭先に稲が育ってるとは~!
    猫じゃすり、そんな細かいところまでナデナデ出来るんですね^^

    東京、大阪?おお~なるほど!
    都市の構造として似てくる、というのはありでしょうね。
    大阪をあまり知らないから、当たっているのかどうかは…
    育ったのは世田谷区だけど、大阪だと知らない市… コメントに「都心に近くて住みやすい住宅街が大阪にはないのでこの辺りになる」と。あ、ないんだ…
    今住んでいるところは都下(23区外)なので入ってないし…でも都心に通っている人も多い住宅街なので、もしかしたらほぼ同じ市に相当するかも?!
    割合知っているのは新宿や渋谷だけど、コメント見ると反対じゃないかという意見もあったり?^^
    by sana (2020-10-16 16:01) 

    Inatimy

    心地よさげな梅吉さんの表情に、うっとりでした^^。いい顔してますね。
    ベランダで岩盤浴も楽しめるとは♪
    稲、豊作だといいなぁ。 スズメさんに狙われませんように。
    こっちで見かけるスズメ、ほっぺに黒丸がないんですよ。 頭が灰色のイエスズメ。
    by Inatimy (2020-10-16 18:28) 

    yes_hama

    お外で喜びの舞、気持良さそうですね♪
    コンクリートも今はちょうどよい暖かさかもしれませんね。^^)
    ねこじゃすりのお顔もとても気持良さそう。
    東京と大阪の比較???う、よく分かりません。。。(T_T)トホホ
    by yes_hama (2020-10-16 22:12) 

    英ちゃん

    喜びの舞が凄いニャー(゚□゚)
    東京と大阪の面白い比較?
    まぁ、同じ地名があるのは知ってますが~
    日本橋とか京橋とかね。
    by 英ちゃん (2020-10-17 02:00) 

    Boss365

    こんにちは。
    了解しました!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2020-10-18 16:51) 

    ふにゃいの

    おもしろい!
    これでいくと、ひらかたパークがご近所さんだ~
    ひらぱー兄さん♪
    by ふにゃいの (2020-10-18 21:50) 

    カトリーヌ

    これだけ広いベランダだと楽しいでしょうね♪
    うちだとそのまま道路に出てしまったら、と考えると
    ケージにINさせて庭に出すしかないです^^
    岩盤浴効果、ありそうですよ(゚∇^*) ♪
    今年はあまりお米の出来がよくないと農家の人に聞きました。
    お米がおいしくないと困りますーーー( ̄ω ̄;)
    うーーん、うちはどのあたりでしょう。地図が読めないwww
    by カトリーヌ (2020-10-19 17:00) 

    海市

    ねこじゃすり、凄い気持ちよさそう。
    うちは買わなかったので、手でやってますよ(^_^;)
    by 海市 (2020-10-29 11:58) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ