SSブログ

夏の終わりはお風呂でさっぱり [梅吉]

週末梅吉をシャンプーしました。
去年は入れそびれていたので2年ぶりのお風呂です(汗
2年分の諸々や夏の汚れをさっぱり洗い流してもらいましょう^^








濡れねずみー(≧艸≦)
湯気で画像がイマイチですが・・・・・










暴れたりはしませんが逃げようと動き回るので写真がブレブレ。










この真剣なお顔!!
おかーさんも手早く終わらせようと必死ですよ (๑•̀ㅂ•́)و✧









梅吉はこの間ずーっと無言w
鳴き喚いたりしなくてほんと助かります。
先代猫は虐待されているような鳴きっぷりでしたので。。。









終わりましたよ^^
貧弱すぎるおしっぽもたまに素敵〜♪









梅吉の場合大変なのはむしろシャワーの後。
うろうろ家の中を歩き回って時々思い出したように文句鳴き。
ひたすら挙動不審になるのでこちらも落ち着きません(⌒-⌒;  









足の指、ぱぁ〜っ!
大体乾くまで1時間くらいかな。
動き回ってドライヤーはかけられないので(怖がりません)
湯冷めしないようエアコンを付けていても汗かくくらいの暑い日を選んで入れてます^^

シャワー疲れかこの日は午後も夜も爆睡した梅吉さんでした (≧▽≦)


************************************








おしりみたいな面白い形のブドウ。ご存知でしょうか?
「瀬戸ジャイアンツ」という岡山で作っている品種です。
「桃太郎ブドウ」とも呼ばれるみたい。

おっとが買ってきてくれたのですが・・・
グリーンの果実と「ジャ」の表示を見て「シャインマスカット!!」と勘違いwww
「ジャイアンツ?って面白いブドウだね^^」と
家で私に言われて気づいたという(≧▽≦)

ちなみに「ジャイアンツ」の名称はオレンジのウサギさんの球団とは何の関係もないそうです。
果実が大きいのでジャイアント、呼びやすいのでジャイアンツになったそう。

食べてみたい方は探してみてくださいねー。
シャインマスカット狙いの方はお間違いなきよう(^_-)☆
私はシャインマスカットの方が好きかな(笑




↑ガブッと一押し↑



nice!(79)  コメント(25) 
共通テーマ:ペット

nice! 79

    コメント 25

    zombiekong

    濡れて細くなった尻尾ってかわいいです〜。
    梅吉さんの場合は濡れても痩せた感はあまりないですね。
    by zombiekong (2020-09-14 03:07) 

    ニッキー

    梅吉さんのハリネズミ姿、可愛いですねぇ^^
    シャンプー中も泣かない梅吉さんは大人ですねぇ( ^ω^ )
    うちもニャンズの洗濯をしようと思ってるのですが
    最近は天気がイマイチだし、何と言っても虐待を疑われるような
    大声で泣き叫ぶのが4ニャンなので気力(かみさんの)が(⌒-⌒; )

    by ニッキー (2020-09-14 06:58) 

    ぽちの輔

    我が家では見られない猫さんの姿ですニャ。
    外に出さないので雨に濡れて帰って来る事はないし
    12匹も居たらニャンを洗うよりトイレ掃除が先(爆)
    by ぽちの輔 (2020-09-14 07:07) 

    よーちゃん

    やっぱり全身濡れると、かなり印象変わりますねー。
    急に痩せた感じ( ´ ▽ ` )
    by よーちゃん (2020-09-14 07:41) 

    リュカ

    梅吉くん、シャンプーお疲れ様でした!
    シャンプーのあと、文句言うのねw
    うちはシャンプーしたあとは、あおはめっちゃ甘えモードに入るよ〜(笑)
    「ボクの匂いが消えちゃったニャー」
    「おかーちゃんの匂いつけるにゃー」って感じですww
    瀬戸ジャイアンツ、初めて見た!
    面白い形だね〜〜
    なんだ、うさぎさん球団とは関係ないのかww
    昨日も試合みてたわ〜
    by リュカ (2020-09-14 07:44) 

    ChatBleu

    梅吉さんのぬれねずみ姿、なんとも貧相でかわいいわぁ~。
    特にオチッポ!
    おとなしくシャンプーさせてくれてエライわぁ。
    思い出したように文句鳴きってところが、梅吉さんらしい。
    瀬戸ジャイアンツ、名前だけ聞いたことあった!
    こんな形なんですねー。トマト化と思っちゃいましたよ^m^

    by ChatBleu (2020-09-14 08:13) 

    kiki

    濡れねずみの梅吉さん、
    初めて拝見したような!(笑)
    スレンダーなお身体が良いですね〜
    シャインマスカット、大好きです。
    ジャイアンツは知らなかった!
    色はシャインマスカット、間違えました(笑)
    by kiki (2020-09-14 09:24) 

    ma2ma2

    梅吉さん久しぶりのシャワーだったのですね!
    すっかり細身になっちゃっていますね。
    by ma2ma2 (2020-09-14 09:30) 

    marimo

    梅吉さんシャンプーお疲れ様でした。
    お風呂で鳴き喚かないなんてすばらしい♪
    タルちゃんもNaoちゃんもマジで虐待を疑われそうなくらい叫ぶのです(><
    今年はタルちゃんシャンプーしてません。
    出た後ドライヤーは怖がるしずぶ濡れのまま歩き回るわで、
    追いかけまわす方もへとへとになります。
    なのでおおかたタオルドライの後は、ほぼセルフドライで頑張ってます。
    不思議な形のぶどうですね(^^ 
    あ、そうそうシャインマスカットは、房の上の部分。枝に近い方が糖度が高いのだそうです。
    巨峰などは先端の下側が甘いって聞いたことがあるのですが・・・逆なのね。

    by marimo (2020-09-14 09:35) 

    あとりえSAKANA

    梅吉さんも、ちぃさんもシャンプー
    お疲れさまでした☆

    我が家もワンコが居る頃は夏のシャンプーは
    必須行事で(年に2度のうちの1回)わんこも
    私たちも終了後は無言になる行事でした(^^;)

    母が岡山出身で、親戚が岡山に集中しているので
    この時期葡萄三昧です。早く家に帰って葡萄が
    食べたくなりました(続々届いているらしい)。
    by あとりえSAKANA (2020-09-14 09:57) 

    きぃ

    梅吉さんの貴重なショットですね(#^.^#)
    足の指パァ(笑
    可愛いですねぇ~


    by きぃ (2020-09-14 10:32) 

    Boss365

    こんにちは。
    梅吉君「2年ぶりのお風呂」は久し振りですね。
    お風呂は大変です。小生猫の場合、写真を撮影する暇はありません。
    一種の戦争状態?隙を見せたら逃亡されます(爆)
    梅吉君、最後は静かに耐えてますね。尻尾がネズミさんみたい(爆)可愛い。
    「シャワーの後」は大変、手早く乾かす良い方法があったら知りたいです。

    「瀬戸ジャイアンツ」初めて見ました。ゴツコツ感あり、食べてみたいです。
    続々と品種改良されたブドウが登場ですね。
    「シャインマスカット」は海外で栽培が横行・・・
    真似されないように、しっかり登録をして欲しいです!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2020-09-14 12:08) 

    ゆきち

    暴れたりはしない・・梅吉さん、なんていい子なの~っ(#^^#)
    ウチも2年に1回としていて今年なんですが、私が肩や腰が痛かったりでなかなか踏み切れず。
    ほら、ウチの場合は私の背中によじ登ったこてつを落とさないようバランスとりながら、そのまま一緒にシャワー浴びるスタイルなので(≧▽≦)
    ドライヤーがダメなのも同じ、あまり寒くなるとよくないしまだ迷ってます^^;
    やっぱり梅吉さんのお尻尾は長いわ♪
    シャインマスカット、生協でポチしたので今週届くのが楽しみ^^
    ジャイアンツは初めて見た! タイガースファンだから多分買わない?!( ;∀;)
    by ゆきち (2020-09-14 12:35) 

    あーちゃ

    我が家は、シャンプーするのを諦めました。
    シャインマスカット大好きです。なかなか高価で手が出ないのですが。
    今回ご紹介のブドウは、初めて見ました。まだ、流通量が少ないのかなー。
    by あーちゃ (2020-09-14 15:21) 

    kou

    シャンプーお疲れさまでした。
    梅吉さん、狐の子供みたいになっちゃいましたね(^_^)
    このブドウは種なしなんでしょうか、気になります。
    by kou (2020-09-14 18:23) 

    (。・_・。)2k

    うちのにいた子は 大好きだったんですよ
    入れてくれってついてくるくらいでした

    by (。・_・。)2k (2020-09-14 19:30) 

    yes_hama

    濡れ梅吉さん、子猫のようですね。^^)
    シャワー浴びても怖がらないなんてエライですね。
    うちの猫の場合、長毛なのでドライヤーかけても全然乾きません。。。
    by yes_hama (2020-09-14 22:06) 

    ふにゃいの

    濡れてへろんへろんの梅吉さん^m^
    最近、皮ごとOKのブドウが増えましたが、
    苦手で、冷凍庫で凍らせて食べるのが好みです。
    by ふにゃいの (2020-09-14 22:30) 

    yamatonosuke

    梅吉さんの2年ぶりのお風呂お疲れ様です☆
    他人事なので見ていてちょっと面白いかも(笑)
    ぜひ次回は動画撮影のほどよろしくお願いします。
    「桃太郎ブドウ」ってもう「桃」の文字が入ってますやん(≧◇≦)
    桃かブドウか分からなくなりそうです・・・
    by yamatonosuke (2020-09-15 01:25) 

    mio

    うちもドライヤーはかけられない(やろうとしたことすらない)ので
    自然乾燥でも風邪を引かないぐらい暑い時期しか洗えません、犬も猫
    も。柴犬はあっという間に乾くからそこまで気温にこだわらないけど
    猫はいつまでもじっとりだから本当に暑い日しか洗えないよね。

    毎年思っていたんだけど、洗われた後に足の裏のお手入れに余念がな
    いのは何故だろう。全身舐めるけど特に足と足の裏が念入りじゃない?
    by mio (2020-09-15 21:52) 

    英ちゃん

    綺麗になって良かったニャ~
    by 英ちゃん (2020-09-15 23:45) 

    Inatimy

    猫、一度もシャンプーしたこと、なかったです^^;。
    後ろ足としっぽくらいかな、ほんの少し汚れたから、たらいにお湯張って軽く洗っただけ・・・。夏はあまりに暑い時だけ濡れタオルで体を拭いて、気化熱で涼しく。
    先日食べたブドウ、普通の丸い実がなる房の中にこんな「おしりみたいな面白い形」が1つありましたが、怖くて、そっとKamoさんのお皿へ置きました^^;。
    by Inatimy (2020-09-16 00:01) 

    ニコニコファイト

    えらいぞ!梅吉さんよく耐えた。
    by ニコニコファイト (2020-09-16 07:00) 

    sana

    梅吉さん、濡れハリネズミ?
    鳴かないなんて、いい子ですね~^^
    でも、後で文句鳴き? かわいい^^
    うちのは歴代ギャアギャア、殺されるーっ!って叫び続ける感じで、写真を撮るどころじゃありません^^;
    ジャイアンツ?
    見たことないです~面白い形^^
    by sana (2020-09-16 17:55) 

    カトリーヌ

    梅ちゃん、ちーさんお疲れさまでした☆
    スッキリしましたか~(*´艸`*)
    うちのも暴れることも鳴くこともなくおとなしく
    していますが、タオルドライがイヤで怒るんです^^
    でも拭かないわけにいきませんしね( ̄┰ ̄*)ゞ
    あんよをぱぁにして舐め舐めしているところ
    すんごくかわいいです(///ω///)
    瀬戸ジャイアンツ、知ってますがこんな形だっけ?
    と今頃思いました( ̄▽ ̄;)アハハ…
    by カトリーヌ (2020-09-24 21:11) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ